そろそろ昼にしませんか(九五式軽戦車ハ号)
結局寝てしまい今日も11時まで寝ている始末😇取り敢えず完成したのでまぁ良し

76 407

ガルパンの映画見ててガルパン内で速い!って言われた戦車達ってどれが一番速いんだろう?って思ったら公式に全部書いてたw

聖グロ クルセイダーMk.Ⅲ 44.26km/h
アンツィオ CV33快速戦車 42km/h
千波単 九五式軽戦車 40km/h
継続 BT-42突撃砲 73km/h

で継続ぶっちぎりだったー!はええええ

0 1

アシュアキャラデザ公開第19弾
九五式軽戦車のデザインラフを公開
設定:藤乃
デザイン:有时沉沦
1930年代中期に三菱重工が開発した九五式は、品質と性能が一番安定していた日本軽戦車である。WW2初期の戦車と比べれば九五式は火力が強いが装甲が薄い

91 240

本日の進捗。次は、九五式軽戦車

3 16


九五式軽戦車ハ号 - Tier1
日本車に乗りたい代理人はここから。日本車は砲性能で優れる反面装甲が貧弱なのが特徴で、地形を使ってうまく弱点を隠すスキルが必須となる。ここできちんと基本を学ぼう。
「今思えば…お昼にカツ丼を食べたのは正解だったな!」

2 9

今日の製品紹介!
本日は占守島の戦いが始まった日
同島では戦車第11連隊(九七式中戦車,九五式軽戦車)が奮闘しますが、少し目線を変えこちらをご紹介

1/35九四式六輪自動貨車 箱型運転台
https://t.co/L9jieEXT4U

当製品は11連隊所属車も再現可能
こういう縁下の力持ちに注目するのもいかがでしょう?

57 161

もうすぐなので最後に告知
陸軍船舶隊・戦車隊にいた方にお会いするので、質問ありますか?
まるゆ乗員、九五式軽戦車や九七式中戦車に乗っていた方です

7 18

今日の製品紹介!
1/35 九五式軽戦車[ハ号]初期型 “マレー電撃戦”
https://t.co/5he8Efev4m

海軍の真珠湾攻撃に先立ち陸軍はマレー半島に上陸しました
キットのパッケージは難攻不落と言われた英軍のジットララインを
突破する時のものです
先程お伝えしたように当社在庫は僅少ですのでお早めに!

24 93

東京活動報告会は明後日開催です!
8/3(土)14:00~16:00
東京都新宿区市谷田町2-19-1 NBC市谷田町ビル3F (リンク参照)
参加費無料どなたでもお越し頂けます
九五式軽戦車のタンクフェスト報告や夏のイベント告知、博物館進捗などお話いたしますのでぜひお越しください!
https://t.co/LcqB911Mcu

72 135

今週末開催の東京活動報告会のお知らせです!
8/3(土)14:00~16:00
東京都新宿区市谷田町2-19-1 NBC市谷田町ビル3F (添付地図参照)
参加費無料でどなたでもお越し頂けます!
レストアが完成した「九五式軽戦車」のボービントン博物館タンクフェストでの様子を中心に報告します!

92 193

東京活動報告会のお知らせです!

8月3日(土)14:00~16:00
東京都新宿区市谷田町2-19-1 NBC市谷田町ビル3F (添付地図参照)。参加費無料。
レストアが完成した「九五式軽戦車」のボービントン博物館タンクフェストでの元気な様子を中心に報告します!
  

168 309

特二式内火艇 カミ車は水陸両用戦車や。戦車が船になっちゃけば楽に上陸できるよね〜ってことで九五式軽戦車をベースに開発されたんや。前後のフロートを外せば幅の広い普通の戦車になるし。あ、でもちゃんと車体の下にはスクリューも付いとるで〜。

10 26

SD戦車 38(t)軽戦車&九五式軽戦車&MK-VI軽戦車 線画。

初めて38(t)のG型?描いたな。(前面装甲一枚板のやつ) いつもA型ばっかり描いてたからね。

19 41

オリジナル戦車擬人化っ子『九五式軽戦車 ハ号』
チハたんの相棒。装甲薄い代わりに軽量なので太平洋の島々で頑張りました。生産機数が日本軍最多なのでアメリカ映画にも(敵役として)よく出演している。戦後も本土に残った子達は武装を外されて各種汎用動力車として平和利用され余生を過ごした。

54 119

九五式軽戦車の日と聞いて(^ ^;

51 81

【告知】とら通販の「写真集 九五式軽戦車」、残部僅少でちょこっとだけ復活しました。これがラストチャンス!(^ ^;
https://t.co/k0Ac98lzd6

11 12

…┃‥)
キャラクター追加第一弾はこの戦車です
『九五式軽戦車 ハ号』

いろいろと誤解の多い九五式軽は、同年代のドイツ戦車よりも見劣りしない所か、良いところも一杯あります
しかし、あまりに傑作兵器だったために後継に恵まれませんでした

21 25

冬コミ本「写真集 九五式軽戦車」編集作業を今日から開始。バラ写真以外に戦車学校や騎兵学校、機甲整備学校などのアルバム10冊以上を引っ張り出して使えそうなハ号写真に附箋を付けたが、思ったより写真が集まったので、今夜はここまで(^ ^;

29 36

九五式軽戦車くんラクガキー

0 2