65 狐火
66 五徳猫
67 渾沌
68 三上山の大百足

7 32

ハンニャトーと五徳猫の侘助

7 19

小料理屋七徳女将 夏目くとこ と申します。猫又の五徳猫でございます🐱🔥
みんなでゆるゆる雑談します。
主に、食べ物の話、お裁縫の話、園芸の話をします。あとは、ちょっと人生相談とか、毎日のちょっと聞いて欲しいことを、みんなで呑みながらお話します~🍶

どなたでも、どうぞいらっしゃいませ

17 34

【僕らの妖怪シール展其ノ銃】
作品紹介②

百器繚乱004 五徳猫
(48mmシール・角プリズム)

https://t.co/gFXnA9ZsjX

4 10

3/8
氏誕生(1922)
(漫画家 [#ゲゲゲの鬼太郎]他)

猫娘/猫仙人/五徳猫など
猫妖怪を多数描いた氏も
やっぱり猫好き

氏の猫漫画選[妖猫夜話]では
愛猫[#ライちゃん]のお顔が拝める

氏の幸福7カ条(抜粋)
・自分の楽しさを追求すべし
・(時には)怠け者になれ
にも何か猫性を感じる!

37 483

【お知らせ】
3/17から開催の「僕らの妖怪シール展其ノ銃」に4点出品いたします。

百器繚乱シール003~006
・鳴釜・五徳猫・山颪・瀬戸大将
※画像は仕上がりイメージです。来週末には実物写真を載せられる予定です📷

https://t.co/gFXnA9ZsjX

17 31

今日はスーパー猫の日だそうで、
『百器徒然袋』より五徳猫です。

五徳を被り火を起こす妖猫で、五徳の官者宜しくこの猫も何かを忘れているのだろうかとある。

『徒然草』に舞曲「七徳の舞」の内二つの徳を忘れて五徳の官者と渾名された信濃前司行長の話があり、石燕がこれを元に創作したとされる。

13 39

譚後にゃんは猫又から五徳猫に進化した!
五徳って、どうやってデザインに落とし込むかなーっていう落書き。

0 1


五徳猫
舞の中で舞を忘れた(めっちゃいい房)

148 551

今日は招き猫の日ということで、久しぶりに五徳猫を描いてみました。

豪徳寺も一度行ってみたいですね

8 28

9月29日は なので、“五徳猫”です。今までも何度か背景に描いてる子ですね!🐱

11 39

妖怪シリーズ・五徳猫

4 10

②48×48mm 和紙シール
和紙の質感が楽しいシールです。裏書なし。

③ポストカード 五徳猫と鳴釜
鳴釜&五徳猫のポストカード(再販)です。

https://t.co/1G4cmIXvwk

5 14

まねきねこがトレンドしてるみたいだが
招き猫と聞くと京極夏彦の百器徒然袋の五徳猫が真っ先に浮かんだww

0 2





no.190『#すねこすり』
no.175『#五徳猫/ごとくねこ』
no.112『#犬神様/いぬがみさま』

すねこすり、犬だと思ってたけど違うのかな・・・

>Instagram
https://t.co/XqLIE5Tjme

3 21

【五徳猫】
五徳(囲炉裏に鍋などを置く器具)を頭に被った猫妖怪。百鬼夜行に描かれていた名もなき五徳の付喪神をもとに鳥山石燕が創作したと考えられている。
初期では黒猫だったが、毛色を虎猫にリニューアル!ますます火属性らしくなった。

3 15

猫妖怪の4種盛りです
(猫又、五徳猫、猫南瓜、猫魈)

13 38