【新刊予告】#亜紀書房えほんシリーズ〈#あき箱〉第5弾は小説家と漫画家の〝最高のコラボレーション!〟

大前粟生作、宮崎夏次系絵『ハルには はねがはえてるから』

——かっこいいし、きれいだし、きらきら。
  だからきっと、だいじょうぶ。
https://t.co/l4THZeyJSz

8 22

おさらいミィちゃんの部屋👀
「幸か不幸か」

📕ミィちゃんは今日もがんばらない
亜紀書房より発売中です(°▽°)

18 138

『はこにわ虫』、『いつものはなし』(青林工藝舎)
『ニューヨークで考え中』(亜紀書房)連載は→https://t.co/qXJyTi8IRk
 また、小社刊の『密やかな教育』(石田美紀 著)の装画に、近藤さんの絵を使わせていただきました(すみません、いま、在庫なしです)。

0 2

【おしらせ】おまたせしました。3月17日(水)発売、書籍版『かわいいウルフ』(亜紀書房)の書影です。装丁は外面・中面ともに、名久井直子さんに手がけていただきました…! 目次等を記したウェブサイトは明日公開予定です。ぜひ、ごらんください! めっ、めっちゃくちゃかわ…かわいくない!?😍

134 453

絵本部門
☆銀賞☆

『あめかっぱ』作:むらかみさおり(偕成社)

『こどもたちはまっている』作:荒井良二(亜紀書房)

『ジュリアンはマーメイド』作:ジェシカ・ラブ/訳:横山和江(サウザンブックス社)

9 30

11/11〜11/17の海外文学および関連書籍の近刊情報をお届けします。

から『大都会の愛し方 (となりの国のものがたり7)』(#亜紀書房)、イタリアの巨匠ロダーリによる『緑の髪のパオリーノ』(#講談社)他34タイトルが刊行予定

https://t.co/Yo9DvtsBwK

0 6

長谷川裕也さんの新刊『続・靴磨きの本』のデザインを担当しました。4年前に刊行された『靴磨きの本』よりもさらにマニアックに深掘りされた内容です。写真は吉次史成さん。亜紀書房刊

2 10

書籍「ミィちゃんは今日もがんばらない」発売中です👐
亜紀書房のウェブサイト「あき地の本屋さん」は、ただいま送料無料✨
クリアファイルとサイン本のセットもあるよ〜

36 230

他4作は昨年のフェアに参加銘柄でした!
チョン・セラン『フィフティ・ピープル』(斎藤真理子訳/亜紀書房)
チョ・セヒ『こびとが打ち上げた小さなボール』(斎藤真理子訳/河出書房新社)
キム・ヨンス『ワンダーボーイ』(きむふな訳/クオン)
ク・ビョンモ『四隣人の食卓』(小山内園子訳/書肆侃侃房)

5 4

🐰亜紀書房・朝日出版社・草思社共同フェア「 」オススメ本!

『絵を見る技術』(朝日出版社)
なぜ、こう描かれているのか?「名画」には、人を惹きつけるための様々なしかけがあるんです!絵やイラストを描く人、詩や文章を書く人、音楽を演奏する人からも、「参考になった」の声が!

1 0

こちら、亜紀書房さんが出されている「チョン・セランの本」というシリーズで、前巻の「保健室のアンウニョン先生」も素晴らしく、そして装丁がほんとうに美しいです☺️今作は「あまりにも真昼の恋愛」を訳されたすんみさんが訳者なのも楽しみ😉

9 35

次回の展示のお知らせです。7月4日から、荒井良二 さんの絵本『こどもたちはまっている』(亜紀書房 )原画展を開催します。4・5・6日の3日間は入場を抽選による予約制とさせていただきます。詳細はこちらでご確認ください→ https://t.co/dW00olw1o6

12 41

7月の展示のお知らせ✨
絵本『こどもたちはまっている』原画展
さんの新刊絵本
『#こどもたちはまっている』(亜紀書房)
原画展を開催。7月4日(sat)-20日(mon)
open:11-19時 close:8・9・15・16
予約なしでご覧いただけますが、入店時のマスクの着用と手指の消毒をお願いします~🙏

29 113

【農業書センター入荷】
老後に必要なのは、お金ではありません。「筋肉」です。
「人生100年時代の養生訓」亜紀書房
https://t.co/MtDelLpFSY

6 4

【本日4/22発売】『わたしに無害なひと』 チェ・ウニョン、古川綾子・訳(亜紀書房)誰も傷つけたりしないと信じていた。苦痛を与える人になりたくなかった。……だけど、あの頃の私は、まだ何も分かっていなかった。https://t.co/thOf6wM02V

3 5

面白いー
みんな生きてて物語がある

となりの国のものがたり チョン・セラン

https://t.co/jUG9GeFPid

3 11

『こどもたちはまっている』は亜紀書房えほんシリーズ〈あき箱〉の第3弾。
シリーズ既刊のミロコマチコ『ドクルジン』(https://t.co/6s3KpAsE0f)、スケラッコ『マツオとまいにちおまつりの町』(https://t.co/hpX8uUzQxz)は好評発売中です。

4 0

『スヌーピーの父 チャールズ・シュルツ伝』(デイヴィッド・マイケリス 古屋美登里訳 亜紀書房)の書影がAmazonで出ました!
どうぞよろしくお願いいたします。これは本当にものすごい評伝です。著者のマイケリスは漫画表現に人生をかけた天才の苦悩と孤独を徹底的に見つめていきます。

276 526

アントニエッタ・パストーレ/著 関口英子・横山千里/訳「最後の手紙」(亜紀書房)装画を担当しました。デザインは西村弘美さん。実際にあった話を元に描かれた、戦争に引き裂かれた2人の軌跡を辿る物語です。本日発売です。

9 103

7月6日(土)14:00から 南伸坊+糸井重里『私たちのイラストレーション史』「私のイラストレーション史」(亜紀書房)刊行記念トーク Bunkamura 内特設会場 https://t.co/SSv7IjuvAA

1 3