きたる4/18に「京都市左京区のみやこめっせ」で開催される艦これ同人誌頒布会白露型オンリー同人イベント「白露型に興味があるの?https://t.co/aQ8hu33NQS」に出品します。今後配置が決まれば追ってツイートしますのでよろしくお願いします。
出品アイテム→https://t.co/8R0MZHsX4T

15 27

極楽寺(京都市左京区) 時宗
正暦元年(990)、伝源信創建。一遍が中興し時宗となります。
本尊は鎌倉時代の鞍馬寺式毘沙門天。脇侍が恵比寿神坐像と大黒天立像という珍しい三尊形式です。とりわけ恵比寿神坐像は室町時代に作られた可能性があり、定型化する前の古様な姿で貴重なもの。

1 112

【速報📢】
日時▶12/1(火)
会場▶喫茶フィガロ[京都市左京区]

ぽんこつチョップでもお世話になってます浜崎聡さん監修の惨劇ループマーダーミステリー『リフレインシャッフル』に参加させて頂きます!!

詳しくは引用RT元のブログをチェック!!!!!!

予約、早い者勝ち~~~!!!! https://t.co/nyznrQweLI

4 3

特報‼️
【東京ガンボ京まふ出展決定】(京都国際マンガ・アニメフェア)

●開催期間:2020年9月19日(土)~9月20日(日)
●会場: みやこめっせ(京都市勧業館)
京都市左京区岡崎成勝寺9-1
●ブース位置:みやこめっせ 3階 ブースNo.302内
👇イベント詳細
https://t.co/3jz0JMmxJM

44 99

貴船(京都市左京区)
京都の奥座敷として人気のある観光地で
貴船川沿いに料理旅館が立ち並び、
夏には川床が敷かれます。
地名の読みは「きぶね」ですが、
上流にある貴船神社は
水神である為濁らず「きふね」と読みます。

※背景は一応写真を参考にしています

46 117

政令指定都市だって、中心部以外はどこもそんなもん。道路があって遭難しないだけマシ(笑)

京都市左京区
札幌市南区
仙台市太白区

95 241

おうちでFRIGO
(テイクアウトしてます)
メニュー以外のものでもご要望あれば!容器に入るものはテイクアウト
オッケーです。
京都市左京区田中下柳町8-7
17:30〜24:00頃
075-771-2050 水曜定休

8 12

【いろんな絵馬】
 
・武者絵馬(錣引)
 
京都府京都市左京区、白雲稲荷神社

1 2

2020年「第38回春の古書大即売会」ポスターチラシ完成。参加店も発表
2020年5月1日から5月5日
京都市勧業館「みやこめっせ」1F第二展示場
〒606-8343 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
営業時間:10時~16時45分
(最終日5日は16時にて閉場)

52 99

【京都府 イベント情報】京都市左京区で3月19日(木)~3月22日(日)に株式会社 彩工房『無垢の木の家 完成見学会』が開催されます。

https://t.co/aNkFlrUHRl

0 0

3月3日 続き④

流しびな【京都市左京区、下鴨神社】【中止】

淡嶋神社雛流し【和歌山市、淡嶋神社】【一部変更あり】
https://t.co/KofrXJVBFZ

以上です。

16 57

3/1夕 京都市左京区長徳寺 おかめ桜
五分咲きくらい

24 107

「第38回 春の古書大即売会」
2020年5月1日から5月5日
京都市勧業館「みやこめっせ」1F第二展示場
〒606-8343 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
営業時間:10時~16時45分
(最終日5日は16時にて閉場)
会場内の商品はすべて外税表記です。

74 165

牛一社(京都市左京区)
貴船神社の末社の一つで
祭神は木花開耶姫命、あるいは牛鬼とされています。
この牛鬼は仏国童子という名で、
貴船明神がこの地に降臨した際の従者であり
口が軽く貴船明神を困らせました。

※背景は一応写真を参考にしています

51 122

神はじ
〜鞍馬山編①👺〜
京都府京都市左京区にある
鞍馬の実家に行ってきました!
鞍馬駅に昔あったポスターは残念ながらもうありませんでした..🥺💦
でもたくさん発見があったので
これから鞍馬山編を投稿していきます‼️

0 8

その名も「OBJECT」。
彫刻だけを集めた注目若手作家の展示。

OBJECT
2019/11/23-24
11:00-21:00(最終日は19:00まで)
京都岡崎 蔦屋書店1F西側
京都市左京区岡崎最勝寺寺町13ロームシアター京都パークプラザ1F

1 0

鞍馬寺(京都市左京区)
元々は天台宗の寺院でしたが、
現在は鞍馬弘教の総本山となっています。
鞍馬山には天狗が住んでおり、
源義経に剣術・兵法を教えたという伝承があります。

※背景は一応写真を参考にしています

71 162

いいね、リツイートの合計が100を超えたら清書します。

▼名前:田中春菜
▼所属:地名
▼住所:京都府京都市左京区田中春菜町
▼趣味・特技:弓道、ストレッチ

1 4

10/16、京都御朱印めぐり
2寺目は
で明日まで公開中
御朱印の寺印の下のネコの足跡が何気にグッド

4 157

【祝!全面リニューアル「一乗寺ドットネット」】
(2019年11月30日,12月1日 開催!)の情報はもちろん、 京都市左京区 にまつわる様々なものごとひとを掲載していきます

https://t.co/ouBOPtY6w7

ぜひチェックしてみてください^^

アーカイブも整いました!

7 8