おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【キスの日】だそうです。

1946年の今日、日本で初めてキスシーンが登場する映画である、佐々木康監督の『はたちの青春』が封切りされたことから。

キスは免疫力を高めると言われているとかいないとか。

幸せな気持ちになることは確かですね😇


0 20

いえいえ♪カレーのルーには、免疫力を高める効果あり最高だよね。良かった、ガラムマサラ&デスソースの味わいと、カツを派手に美味しく食べてくれありがとうヨッシー🎶🐢お粗末様♪お礼に、ミリシタの画像2枚あげる!明日もお楽しみにね。

0 1

免疫力を高める、カルシウムの吸収を助ける等の働きがある「ビタミンD」は、成長期に意識してとりたい栄養素の1つ。日光に当たることで体内で合成されますが、日照時間が少ない時期や室内遊びが多いと不足しがち。食べ物からの補給も大切です。豊富に含む魚やきのこ類、卵黄等を積極的に取り入れてみて

4 156

免疫力を高めるのは冬野菜が良いって!!

0 0

早く全快して思いっきりゲームが楽しめますように。

さん

『Bring it in』(ハグして)

ハグは免疫力を高めるんだって。
(セルフハグでもいいらしいよ)

5 25

白菜の旬は11~2月。
白菜に含まれるイソチオシアネートは、抗酸化作用があり、免疫力を高める効果や抗ガン作用も期待できます。また、胃腸を刺激して食欲を増進させる効果や解毒作用、殺菌作用もあるそうです。
寒くなってきたのでキムチ鍋でいただきたいですね😊✨

0 21

高校の同級生コラボ✨ソルトコーディネーター青山志穂さん(青ちゃん)の著書『免疫力を高める塩レシピ』(あさ出版)にイラストを描かせていただきました。適切な塩の量、使い方、楽しみ方を教えてくれる本です。豆知識もレシピもいっぱい🎶
https://t.co/vTFaqD8XlL

1 4

[9/7]いよいよ明日!!

コロナ感染者数拡大中につき、緊急開催!!
心と体を強くし、コロナを寄せ付けない免疫力を高めるWork Shop!!
必見です!!

https://t.co/I80muJMRic

1 4

[9/7]
コロナ感染者数拡大中につき、心と体を強くし、コロナを寄せ付けない免疫力を高めるWork Shopを、国内外の様々な療法/手技を学び、全国で施術/健康指導/寺子屋式講習を行う 山田 佳克氏をお招きして開催します!!
詳しくはこちら!
https://t.co/I80muJMRic

0 2

今、ツイキャス配信者でコロナ感染が増えてるようです。まず出来る事。免疫力を高める努力!良く寝、良く食べる。ストレスためない。消毒。手洗い。うがいを徹底して過ごしましょう⤴️

0 0

おはようございます🐧🔆

アマビエ様…アマビエ様…
何卒、コロナをお鎮めください。🐧ピタッ ト ナルハヤデ

笑って免疫力を高めるビエ🔆

3 54

\バナナはバカにできない/
おはようございます。

突然ですが皆さん朝食は食べていますか?
時間がない方はバナナです。
ー  ー  ー  ー  ー
・便通の改善
・エネルギーに変換、スタミナ維持
・免疫力を高める
ー  ー  ー  ー  ー
身体を冷やす性質があるので食べ過ぎにはご注意を◎

10 95

7月28日は「菜っ葉の日」

【「菜っ葉」の効能】

・ほうれん草⇒貧血予防

・小松菜⇒骨粗鬆症予防

・白菜⇒高血圧予防

・春菊⇒免疫力を高める

・レタス⇒快眠に導く

・キャベツ⇒胃腸に優しい

・モロヘイヤ⇒たっぷりな栄養素

等々

「菜っ葉」をいっぱい食べて、夏をのりきりましょう☀️😋🤗

0 9

【今日は何の日?】
7月10日は「#納豆の日」!🍚
710を「納豆」と読む語呂合わせから、1981年に制定されました。

納豆菌には整腸作用や、免疫力を高める作用があるとのこと。
毎朝食べるとさらに良いのだそう…?
好きな人にとっては、美味しくて体にもいい最高の朝食ですね!😆✨✨

4 11

おはようございます‼
今日は「泣く日」

「な(7)く(9)」(泣く)の語呂合わせから

泣くことはストレスを解消したり
免疫力を高めるなどの
効果があるといわれている

大人だからこそ
泣いて発散する事が
大事になると思います。

 

1 31

本日もおはよ卯咲です👋
7/9は… 😢

泣くことで喜怒哀楽の感情表現の豊かさについて考える日だそうです📝
泣くことはストレスを解消したり、免疫力を高めるなどの効果があるといわれています✨🌸
私も夏に泣けることがあり、泣いてしまいましたᕱ⑅ᕱ

60 215



お題【ハグは免疫力を高めるらしい】王姫❤️💙姫のハグは強すぎ注意😂270回目おめでとうございます‼👏

9 32



お題『ハグは免疫力を高めるらしい』

素直にハグして欲しいと言えない長男です✨
今回で270回目!いつもワンドロ開催ありがとうございます😭

21 105

【よもぎ乳酸菌蒸し】

事故の後遺症の身体の養生と、
免疫力を高める為に😊

 
 


1 22