湖に張り出す太極図!!

中国・成都市天府新区で計画されている、有孔アルミとガラスのファサードから構成されたUFOのような外観デザインの“天府中国医学博物館”!

日本にもこのような水辺と公園と公共施設が一体化した建築ができれば良いですね…!🥰
https://t.co/paMq7Y2kfy

9 62

みなさん
こんにちは


東京都墨田区が1995年に制定
墨田区では
区役所 両国国技館 江戸東京博物館等区内の
公共施設で
雨水を有効利用している
1994年
墨田区で市民主体に
世界初の雨水利用国際会議が開かれたことに因み
翌年の雨水フェアでこの日を「雨水の日」とするを発表

0 2

最近猛暑日続いてるけど暑苦しそうなスーツ着てるサラリーマン連中は何なのだ?本人も大変だろうけど冷房温度を必要以上に下げられて屋内は寒いぞ。公共施設を冷やしすぎだ。
昔は夏は開襟シャツで日除けの帽子にタック入りのゆったりした麻のズボンだった筈。スマホもポケットに入れやすいぞ。

1 5

公共施設・事業に民間活力を 浜松市説明会、40団体参加|あなたの静岡新聞 - あなたの静岡新聞 https://t.co/OmerL48hDl

0 0

明日は山県市、明後日は羽島市で設営です!
色んな地域の公共施設で展示出来るようになって凄く嬉しい✨

いつも応援して下さる皆様のおかげです🥰🙏
頑張ります💪

10 30

社協のボラセンのような半公共施設じゃないんだろうと思いたいけど これのほかに県議・市議もひっかかてくる

0 1

実は冷房をこまめにつけたり消したりするのも、1ヶ月ずっとつけっぱなしなのも電気代はそんなに変わらないってデータがあるっち。そうは言っても贅沢してるみたいで不安になるっちよな。おれっちは公共施設に用もないのに長時間居座ることで節電しながら熱中症対策してるっち。

29 257

コマ・イギルィチョンプ 28 ♀
235cmと他を圧倒する身長の持ち主。
しかし非常に気が弱く、些細なことでビビり散らかしては泣きじゃくる。
見た目どうりのパワーを持ち、泣いて暴れるだけでたいていの雑魚は潰れる。
ほとんどの公共施設が使えないというなかなかに悲しい悩みを持つ
裏人格有

0 1

【税金って?】
私たちの周りには、健康で安全に暮らせるように作られた「公共サービス・公共施設」(お巡りさん、区役所など)があります。 これらをつくるには、たくさんのお金がかかるので、必要なお金をみんなで出しています。
これが「税金」です。日本には約50種類あります!


0 1

私は、やっぱり嵐を呼ぶのかな?おらぁ~。そんなことないと思ったのによ~。あれ?今だけシンチャン間違えだぞー。心ぞうくんは、ドキン⁉️ちゃん。❤️どこの公共施設内で、見かける「AED❤️」
使い方、分かりますか?😃
いつ、心臓が。だからみなさん講義とか受けましょうね。

0 0

アスピラート情報誌「イベントアイ」今月は中村佑介 さんの作品が表紙です!#アスピラート だけでなく、県内の公共施設にて無料配布してますので、ゲットしてくださいね。
写真は、歴代の表紙たち…#竹久夢二 の美人画や も。全部コレクションしている人、いますか?

2 10

フロリドは買い出し等で一緒になって、公共施設でめちゃくちゃな会話しといてほしいタイプのあたおかっぷる
捏造しか無い

3 13

ヘッダー・アイコン作りました٩( 'ω' )و

パイセンさん
AEDについて熱く発信してらっしゃる方です😊

AEDの公共施設への設置が始まってから約20年。
普段からどこにあるか・使い方はどうするのか、ご存知ですか?
大事な人を守るため、パイセンさんからAEDについて学んでおきましょう✨

2 12

٩(*´︶`*)۶おっはよ〜ございま〜す✨

今日は三重県の「県民の日」✨

1876(明治9)年4月18日、当時の「安濃津(あのうつ)県」と「渡会(わたらい)県」が併合し、現在の三重県の範囲が定まったことにちなんで、三重県が記念日に制定🙌

その日は公共施設の一部が無料開放 or 割引優待😇🤗

3 55

\ WORKS /
連続テレビ小説「ちむどんどん」の広報リーフレット「おいしいものノート」のイラストを担当しました。

ゴーヤーチャンプルーなど、劇中に登場する料理を7カット描きました。

沖縄県/神奈川県横浜市/東京都の一部の公共施設やイベントなどで配布しています。ぜひご覧ください。

47 415

消毒用アルコールディスペンサーをリデザインしました!

公共施設用の無機質なデザインから、「家に置きたくなる」をコンセプトに表現しました。

インテリアに溶け込む美しいものを想像したときに生け花が浮かんで、不等辺三角形やベースのあるカタチからインスピレーションを得て製作しました。

0 19

村長
97/200

村長クンです
何もない村の村長をしていましたが、ある時「カトルス教」を名乗るフォルネウスという男と出会います
都会に憧れを持っていた村長クンにフォルネウスは村を発展させるための助言を与えます
税収の導入や公共施設の設置、そして彼の言う通りに教会を建設します

0 1

ザ・ワールドは会場が公共施設のため、酒類の提供はございません🙅‍♀️
その代わり、ドリンクが150円くらいで売っています‼️飲食物の持ち込みもお酒以外ならOKです‼️

4/23(土) 12時~

@アステールプラザ2F 多目的スタジオ
入場無料/退場有料(お気持ちで!)
https://t.co/pnHKF65sbV

6 7

こちらもお仕事:
公共施設のインタラクティブ学習コンテンツ用の、ナビゲーター的なキャラクターのデザイン兼作画を担当しました。水に関係する施設なので耳飾りを💧にしてみたりしています。

1 0

先日発行されたMニュース Vol.137には、井手上漠さんのインタビューが掲載されています!
今注目を集める井手上さんの自然体な生き方の原点とは?
三重県内の公共施設等に配架中!ぜひ手に取ってみてくださいね。
電子版はこちらからお読みいただけます→https://t.co/piNnM4iSFr

1 1