玄武さん(+15分)具足までは手が回らない…

14 40

めちゃ今更だけど、第6回の小平太ちぎれ具足バージョン

\榊原小平太、一番乗りー/

どんどん衣装・鎧がレベルアップしていくのかなー。
貴公子になる日はくるのかなw

平平コンビも描きたいなー

 

83 264

🇯🇵日本の甲胄の機能性🌸Tosei Gusoku
🧐大鎧の障子板+冠板=当世具足の袖の冠板
🤔I think...🌈

1 24

クリスタル仏具 ベガ 5具足 2.5寸 クリア

人気のクリスタル仏具、ベガです。
多面カットで光を反射し美しく輝きます。
クリスタルガラスは最高クラスのK9グレードを使用。いつまでも高い透明度を保ちます。

https://t.co/WPs4jaSuO0





1 46

R防具:墓荒らしの具足
    (雑魚敵のレアドロップ)
    ※強化すれば中盤でも現役



0 8

ソバキリ/具足武者♂
色名「蕎麦切色」から、とてもかわいい名前だと思ってます
クガイ/ド’ラ’ピ’♂
九垓から、地の果てとかそういう意味だったと思います
マイカ/ド’ラ’ピ’♀
雲母の英名、紫の鉱物から名前取ろうと探してた記憶があります

一緒の絵にいたからまとめて紹介しました

0 6

「大丈夫か?」
「これ…下手な具足より重いデスね。本気で今すぐ早く脱ぎたいデス」
※主🦡の希望により写真撮影の村派

13 68

小平太サンの具足、パワーアップしてると思ったらびんぼっちゃま状態(古い)で前半分しかないし、肩に面頬つけてるし…
その面頬は顔につけたほうが防御力高いのでは…

小平太サン、ホント面白いヤス〜

面頬については二枚目参照で
三枚目は、ホンモノの小平太サンの面頬だヤス!

21 143

伝・小堀遠州サン所用の具足!
思いがけず出会えたこの具足、素晴らしかったヤス〜

この具足、草摺(くさずり・太腿の保護)がボタンで取り外せるようになってるヤス!もしかしたらコーディネートできたのかも?

それに背中に受筒!
合当理や待受はあっても、受筒はなかなかないヤスよ〜!

20 133

兜の「立物」。コレは取り外せるようになってる飾りなんだヤス〜
具足は武将たちのステージ衣装!ユニークなのがいっぱいだヤス!
二枚目は「菖蒲」だヤス!これはきっと「勝負」に掛けてるヤス。

取り付ける金具はあるのに立物が残ってないことも多いヤス
どんなのがついてたヤスかね〜?

39 179

「江戸時代の絵手本:鎧」(1770)
https://t.co/DFCSYtYBqK

江戸中期の絵手本集「絵本写宝袋」より、具足のパーツを描いた一枚。
作者である狩野派の画家 橘守国 (1679-1748) は生涯に数多くの絵手本を手がけ、同時代だけでなく後世にも大きな影響を与えました。

3 5

あるものでパッチワークなつぎはぎ具足と一番乗りィ〜!がかわいかった…

82 287

時間差で観たなーう!
なんとういうか、先週までは比較的軽めのエンタメですよ感を見せておきながら、ここからは本気の大河ドラマだ!ていう雰囲気の回でしたね〜
それぞれが心に決めた想いに涙腺が・・・

金陀美具足は基本待ちプレイでしたw

1 11

劇中に出てきた小平太サンのちぎれ具足!あれは逸話として本当に残ってるヤス〜

いえヤス様の元にお仕えできることになった時、仲の良かった武士からお祝いにちぎれた具足をもらったヤス。
それで手柄を立てる事ができたので、その後も出陣の時には大事に用意させたらしいヤス!

256 762

ヨシツネ描いてみたのですけど、具足?が解らない。やっぱソフトが手元にないと……細部〜
オマケに付けるショボちゃんも良く判りません!
なら描くな💦

11 42

『変身にゃんこのABC・深海魚編』Isopod(オオグソクムシ)

等脚目スナホリムシ科

深海に生息するダンゴムシの仲間で、名前の由来は姿が具足(甲冑)に似ている為。

グロテスクかつどこかユーモラスな姿が人気で、深海生物としての知名度も高く、飼育する水族館も増えている。


1 19

ハルモニア新色ドットカードで描いたリンクさん達
王子とリンクさんの絵だけ別な絵具足してる

11 56

新作「#どうぶつ家康 :

名だたるメジャー武将のようにシグネイチャー具足があるわけではないようなので、演じる さんの佇まいに寄せるには・・?と考え、#ハシビロコウ にしてみました!


17 55