霊殻重装具足・紅白色
⛩️型の前垂れと護符は、「異界の力・対峙する敵」と言う霊殻内外の侵食から「生きた少女」を守る結界

霊殻にとって、自分を動かせる御神体、
「命焔神」(めいんえんじん)である少女

まるで霊殻の白いあばらの中に詰まった臓物のような、柔らかで温かい女の子の宮を祭る⛩️結界

83 443

霊殻・重装具足ちゃん
駆動中は四肢を異界に捧げているため、両手足が霊殻フレームの中で霊体として再現される。
燃えて見えるのは駆動残り時間を示す命火。

異界から四肢を伝い女体に流れこもうとする強力な力をフレームで抑制し、梵字が刻まれた四肢付け根の円盤結界で霊殻の駆動力に変換している。

32 102

金箔押しの に、クラシカルな笠錣のシルエットを取り入れた虎の変わり兜という当時の最新モード(嘘)2022年の です。

2 6

週末のたのしい趣味のrkgkRTAを行いました。原作rkrnの伊作くんがタソガレドキの足軽具足着ててつよそうでよき…あと軍師映画の留三郎くんがドクタケの足軽具足着ているのもたいへんよきかんじなのでファンアートを描くなどしました。装備の数とかデザインいじってすまんの。ではさらばだ

26 127

Tokugawa Ieyasu
日光東照宮の具足、西洋の装甲を改造したヨーロッパなサムライアーマー

10 54

[紅色塗早駆具足] ノーリーズン

20 282

そろそろ当世具足描きたい
次は桃形兜かな

22 119

当世具足風のワニ🐊

4 14

大鎧を描いてみました。
(馬は力尽きました)

これ鎌倉初期ですかね…
色々調べてみたのですが、鎌倉後期から室町にはいると大将具足でも胴丸になることが増えるみたいだし、正直何が正解か良くわからなかったです泣 https://t.co/nLVVrWIJeI

16 72

できた
鹿角付頭形兜赤塗伊予札具足の10匁筒ちゃん
と、足軽ちゃん2人

鉄砲を頬付けできるように、面頬の右側が絵韋になっている鉄砲面頬を付けてもろた



86 295

わたしだけが楽しい手癖で描く創戦みのあるns……創作戦国にいたので具足描くのだいすき…🇩🇪人に陣羽織を着せてしまったな…😂笑

10 80

グイドさんの具足がわからん

6 26

ブーストで発行予定の若狭本まとめ上『円満具足』の表紙です!!うぉぉ~!!
入稿準備をすすめるぞぃ!

67 296

できた
五枚胴具足の馬上筒ちゃん
三日月前立は映えるねぁ


66 256

南蛮具足の南蛮マシマシ

19 99

次郎さんの新刊の八犬士具足めちゃくちゃ良かった…
やっぱり自分の放サモの最推しはモリタカくんだなって再認識した(もちろんほかの八犬士の子達もめちゃくちゃ好き)
色んな作家さんのギャグ〜かっこいいまで色んな話があって本を数冊も読んでるくらい満足感があった…

182 1026

八犬士具足読みました!みんなかっこいいシーンとわちゃわちゃしてるシーン同時に見られてたいへんよかったですね!!おまけの簡易(簡易・・?)図解もたすかります・・!!

165 901