ロングウェイノース3回、というのが。田舎に住んでいるので映画館へ行くのが旅行か都会行かないと観れないので…。好きな映画です。

1 14


大学入学前に出会ったから時間があって3桁は観た、バイト代注ぎ込んで
卒業後大洗移住、人生を変える出会い

122 961



アイドルマスター 輝きの向こう側へ
シン・ゴジラ
君の名は。
ガールズ&パンツァー劇場版

どれだっただろう…(自爆)

0 3


あ、でもこの作品は1日に3回見たのは憶えてます('A`; https://t.co/neXeTId34f

0 0


16回のこれですかね。上を見れば16回なんてまだまだですかねw

0 3



劇場版ラブライブ!サンシャイン!!あの撮影できるシーンを見たいのと、特典欲しさに何度も通った

0 2


のび太の新恐竜。
初めて見たドラえもん映画に何もかも持っていかれた

3 14


グリッドマンユニバース
と言っても6回だけど毎日でも通いたくなるほど好きになった映画というのが初めてだったので。

139 609


シンエヴァ
ARIA
ヴァイオレットエヴァーガーデン
グリッドマンユニバース
今までで10回以上観てる作品たち

ARIAは癒やし枠で観れる

1 5


冴えカノ
特典小説コンプしたかったのと最後の特典欲しくて8回観に行った
公開終わったあともアマプラとか円盤でも何回も観た
毎回大号泣してた
多分この回数を超える映画は現れないと思う

0 2


https://t.co/z5HctPARED

ジュラシックパーク→作ったら逃げた

ロストワールド→また逃げた

ジュラパ3→子供探しに行った

ジュラシックワールド→逃げた

ジュラワ炎の王国→逃した

ジュラワ新たなる支配者→共生?

流石にもう続編はないと思うが…

1 11


「ゴジラ84」で劇場初鑑賞して以来…VSシリーズは全て劇場鑑賞出来た事は素敵な青春時代でした。

27 217


『午前10時の映画祭』で観賞。映画史に輝く傑作、キネマ旬報監修『映画検定公式テキスト』内「絶対に観ておくべき洋画・邦画100本」をちょいちょい上映してくれるので、大変ありがたい。

1 35



色々ある!😅

『ベニスに死す』
『地獄の黙示録』
『ブレードランナー』
『遊星からの物体X』
『シャイニング』
『時計じかけのオレンジ』
『ファンタズム』
『ターミネーター』
『ザ・ウォール』
『ざくろの色』
『ストリート•オブ・クロコダイル』

0 24

「BLUE GIANT」劇場鑑賞。涙を流す間を与えない怒涛のような展開。映画を信じてきた者だけに許された奇跡の2時間。選ばれた者だけがあの伝説の場面に立ち会うことができる。ゆえに泣くな!と言いたい。しっかりと最後まで見届けよ。映画館という場、そのすべてを味方につけた大傑作である。

28 142