叙述トリックだよ(画力が低いだけだろいい加減にしろ)(某方がクソデカマグカップ持ってるのかと思ったって言っててめちゃくちゃ笑ったので…)

6 36

いつも簡易叙述トリックとか前振りを使いがちだけど、これに関しては三人称を頑張りたかったから、まったくギミックなしです。
大人の恋愛だったのもレアだったな。ストゼロを出したいばかりに…

メインビジュアルはクロルさん()✨
オラついた恋愛系作品にピッタリの神絵師です。

2 4

水星の魔女:ミオリネちゃんと仲良しになりたいスレッタちゃん

水星の魔女面白いです。
考察が捗る演出と展開もお見事。

ゆりかごの星でお母さんの仇、目的が復讐なのかは確定ではないのですよね。
一人称視点だからエアリアルはそう思った、っていうミスリードを誘う叙述トリックに見えてしまって。

33 133

私、ミステリはあまり詳しくないけど、相変わらずグロ系が好きだわ
ホラー扱いされてるけど、P.ストラウブの「ココ」みたいなの(ハリスと双璧)
後は叙述トリックみたいな「飛び道具」的なものだと食指がのびるw
亡くなってしまったけどI.バンクスの「蜂工場」とか、「殺戮にいたる病」「ハサミ男」…❤️

0 5

medium 霊媒探偵 城塚翡翠/相沢沙呼

3つの短編は少女漫画の様で翡翠さん可愛いなぁ、と読み進めましたが彼女の『特殊能力』と叙述トリックに解説編はびっくりでした。
原作を読み終えたので録画していた清原果耶さんのドラマ版をようやく解禁です😊

1 322

今日は【奇奇怪怪同好会】に参加してきます✨

『七夜 素直(ななや すなお) 』
叙述トリックが得意なミステリー小説家📕『悪魔な教授と天使な助手』『殺人が起きない』シリーズを連載中✨

「今回も面白い取材を期待しています、フフッ😌」

うらん(NUL)様のぬるめーかーをお借りしました。

1 7

おはようございます😀

FFさんからオススメしてもらった「殺戮にいたる病」おもしろい!叙述トリックはやっぱりいいな〜。どんでん返しの映画も好き👍
「嘘は書いてない」し「違和感を覚える」のに、自分の思い込みや先入観で進んでラストにびっくり!を毎回やってます😅

皆さん今日もよい一日を〜😀

0 51

水星の魔女叙述トリック説の材料である登場人物の容貌変化、デリングが50歳→62歳、サリウスが63歳→75歳と仮定すれば順当な12年分の加齢なのでは……

1 2

水星の魔女、小説が叙述トリックっぽいよなあと思って朝起きてからググったら、やっぱりエリクトとスレッタ別人説が既に出てた。
これ0話と1話の間で数十年くらい経ってる可能性あるか……。

2 7

よくある叙述トリックの例。
時間軸が異なる二つの視点を、さも同じ時間軸のように語るパターン。
オチでの驚き度が爆上がり

1 24

invert 相沢沙呼 読む

ミステリ5冠の続編 
短編3編 

叙述トリックで驚ける楽しい前作から、気楽に読めるキャラ重視のミステリになったか と初めの2つは思ったが

書き下ろしにはトリックが 前の2つも布石になっているとも受け取れ
楽しい

0 3



昨日読んだ本📖
タイトル通り多重人格のお話でした😁読み始めてわりとすぐ違和感を感じ...予想通りの展開でしたが、ちょっとグロい所もあってビックリした😅叙述トリックが面白い作品でした😊

0 18

さくレット 読了

んあー最高かよ
冬茜トム氏の天才的な叙述トリック
今作も見事に騙された

前作で感じられたタネ明かしのテンポの悪さがなく、終盤の盛り上がりを保ったままEDまで行けたからすっきりとした読了感

2 30

G線上の魔王
命をかけた純愛
わいがるーすぼーいで一番好きな作品

叙述トリック、どんでん返しな展開シナリオ目が離せない
すごく感情移入したし思い入れが高い

この作品に本当に出会えて良かったと思うくらい好き
今でも好き

0 2

贖罪の教室は、KeN氏の書いたシナリオが上がると僕が誤字脱字(氏はこれがエグい)修正と演出に加えて、物語の整合性疑問メモをリスト化して提出してた。
叙述トリックとして問題無いものはそのまま、まずい部分は修正、そしてまた手元に戻ってきての繰り返し。
FSがまだ神奈川にあった頃のお話🐱

9 20

始まったわよハッピーサファー!
壺が5000万?ごせんまんってごせんまん?
叙述トリック発生!言葉の魔法って不思議だね
まだ狂えるってホント?明日もよろしく皆

0 3

DMMブックスがまた50%オフやってたので、10年くらい前に読んで超面白かった小説を購入。タイムリープで叙述トリックなやつ。
何気に電子書籍の小説を買うのは初めてだが、漫画と違ってスマホでも読みやすいのはいいね。銀英伝も揃えるかなー。

0 1

PC-98版 →#EVEghostenemies クリア&トロコン完了

素晴らしかったです。大きく広げた物語をEVE burst error のラスト「心から笑いあえる人たちさえいれば、私は…」へ収束させた見事な構成でした

個人的には叙述トリックと「犬神家の一族」を彷彿させる流れに感心。あえて言うなら(↓ 続く) https://t.co/ccIUgEl00y

0 3

さすがは 先生、最後まで騙されました。叙述トリックが見事すぎる。ネット民の呆れた言動に身がつまされる。実際に巻き込まれたイヤだろうなぁ…。

1000円引きクーポンコード「shibukawa2022」
期限 7/14 23:59

『#俺ではない炎上』 https://t.co/G5HP3YBbtD

0 3

我孫子武丸作「殺戮にいたる病」
なんか気持ち悪いな違和感あるなって思って読んでたけど、ラストページでそのトリックが全て解けて予想だにしない事が起きて数秒間唖然として時間止まった。読んでる時はサイコスリラーだと思ってたけど、素晴らしい叙述トリックものでした👏🏻👏🏻

0 1