11月1日は「古典の日」

「紫式部日記」の11月1日に「源氏物語」に関する記述があり、日本を代表する古典文学である源氏物語についての最初の記録であることから(1008年)

「源氏物語」は、主人公の光源氏を通して、恋愛、栄光と没落、政治的欲望と権力闘争等、平安時代の貴族社会を描いた作品📖🤔🤗

0 24

今月もよろしくお願いします🌿
紅茶の日・古典の日だそうです☕️
  

0 9

「あるかないかの想いでさえも
積もり積もって
今はもう君のことが
とても愛しい」
超訳百人一首 13番 陽成院/貞明
 

7 18

11月1日は「古典の日」

やむごとなし みみたろう。
世を忍ぶ仮の姿で あなたのところへ参る。
  

4 36

「古典の日」とかで、すでにある作品で便乗する(^_^;)
早くお絵描きにじっくり専念する環境に戻りたい(T_T)

0 9

紫式部をさかさにすると清少納言になる文字を作りました。

157 211

今日は古典の日。源氏物語はどうにか簡単なやつは読みましたが、紫日記も面白そうですね🐼🌟他にも伊勢物語なんかもいづれは読んでみたい…


0 4

【11月1日は によって, の存在が確認される最古の日付が寛弘5年11月1日であることに由来しています。平成24年に「古典の日に関する法律」が施行され,11月1日が古典の日と定められました。


「古典の日」公式サイトはこちら⇒https://t.co/cYZFiqhE1z

25 20

11月1日
犬の日、計量記念日、灯台記念日、キティちゃんの誕生日、紅茶の日、すしの日、点字の日、川の恵みの日、野沢菜の日、古典の日、教育の日、いい姿勢の日、警備の日、スーパーカーの日、ソーセージの日、いい医療の日、本の日、ラジオ体操の日、釜飯の日 など

多い…

釜飯の日(毎月1日)再掲

7 31

11月1日(古典の日)がQ&Qアンサーズのリタの誕生日です。プロフィール考えるとき意味のある日にしたいと話が出ていたのを思い出しました。他のキャラクターにも言えることかもしれませんね。

0 0

11月1日、今日は古典の日。

日本で一番古い歌集『万葉集』を
可愛いイラストと一緒に 味わってみませんか。

書籍『よみたい万葉集』は
装い、お酒、笑い、旅…いろんなテーマで
万葉の人々の 心に触れられる一冊です。

\ 第3刷 1万部突破 /
https://t.co/1jVPYI5Wtr

9 15

11月1日は古典の日ですよー!

6 14

一日遅れで古典の日!光源氏と若紫ちゃん。これからも物語が読み継がれていきますように。

0 4

今日は「古典の日」です。「このわたりにわかむらさきやさぶらふ」と公任様が紫ちゃんを呼んだことを記した日記のおかげで源氏物語が1000年前から書かれていたことがわかる記念するべき日です。(※注:絵はただセクハラしてるだけです。)

1 12

今に繋げてきてくれた人たちがいるように、私もまた、大好きな古典を次の人たちへ繋げていくお手伝いができますように。

3 11