【オンラインイベント】6/17(木)19:30~穂村弘×名久井直子『シンジケート[新装版] 』講談社 刊行記念トークイベント「生きのびたデビュー作」開催決定!発売から31年後の今なお魅力的な歌集。新装版の装幀を手掛けられた名久井さんと穂村さんの貴重なトークです!詳細・購入→https://t.co/mceQHhywF8

25 101

穂村弘さんのデビュー歌集『シンジケート』が、ヒグチユウコさんの絵と名久井直子さんの装丁で、31年ぶりに生まれ変わりました。写真は本日見本が上がった『シンジケート[新装版]』を手にする穂村さんと名久井さん。書店には来週5月18日以降に並ぶ予定です。どうぞ楽しみにお待ちください!

127 760

穂村弘さんの『シンジケート[新装版]』(5月18日刊行予定)のカバー画像があがりました!1990年に刊行された伝説のデビュー歌集が、31年ぶりに生まれ変わります。透明なPPカバー全面にヒグチユウコさんの絵、装丁は名久井直子さんです。完成までもうしばらくお待ちください。#シンジケート新装版

207 1070

3月21日(日)イラストコース 名久井直子さんの振替授業は、課題「2者または3者の関係・状態を描く」の講評。絵だけで関係を伝えるにはどうするか。説明的になり過ぎず、とはいえきちんと伝わるように。それぞれの魅力をひき出すようなアドバイスをたくさんいただきました。

0 9

名久井直子先生の課題
「2者・3者の関係がわかる絵」

ある家族を描きました
描き直し大変だなこれは…

1 35

名久井直子さんの課題2枚目。
ペン画の精度をたかめつつアナログで描くのもちょこちょこ実験的にやりたい。

いいこと沢山聞けて昨日も2時くらいまで寝れなかった👀

1 15

本日のおすすめはローレン・グロフさんの『丸い地球のどこかの曲がり角で』。
燦々と降りそそぐ太陽と、死や危険が隣り合わせになった土地を舞台に、静かな言葉で織りなした11の物語る短篇たち。
装丁は名久井直子さん!
装画はヒグチユウコさんです!
https://t.co/drnhQUkVDC

1 9

【おしらせ】おまたせしました。3月17日(水)発売、書籍版『かわいいウルフ』(亜紀書房)の書影です。装丁は外面・中面ともに、名久井直子さんに手がけていただきました…! 目次等を記したウェブサイトは明日公開予定です。ぜひ、ごらんください! めっ、めっちゃくちゃかわ…かわいくない!?😍

134 453

詩人 文月悠光さんの第一詩集『適切な世界の適切ならざる私』文庫版の装画を描かせていただきました 

危ういバランスがぴったりの素敵な装丁は名久井直子さん ちくま文庫 11/12発売

29 264

【新刊】第1詩集『適切な世界の適切ならざる私』文庫化が決定!📚💐 ちくま文庫に仲間入りします◎
未収録詩やエッセイが読める増補版です🙏
金魚を解き放つ少女が印象的な装画はカシワイさん、装丁は名久井直子さん☺️
小説家の町屋良平さんが熱い解説を寄せてくださいました🙇‍♂️https://t.co/pUcUpKMMzB

116 479

「つちんこ つっちゃん」好学社
の見本が届きました〜。デザインは名久井直子さん。このおかしな絵本をスッキリとした美しいデザインにまとめていただきました🙏10/11発売ですが、9/26からの原画展にて先行販売があります。よろしくお願い申し上げます!

47 307

デザインは本書の装丁も手掛けた名久井直子さん。裏面にはメッセージカードがデザインされています。通常版カバーの上に巻かれて、10月3日頃から全国の一部書店で発売予定です。

みなさまの声から生まれた限定版。10月9日からの映画公開も目前のこの機会にぜひ、身近な人にプレゼントしてみませんか。

35 86

「ボリス雑貨店海展」にて“おまけ付”販売中の五十嵐関連本のご紹介②。
「#馬と生きる」#澄川嘉彦 文 デザイン。
岩手県遠野市で馬と暮らし仕事をする、見方芳勝さんの昔ながらの生活を取材しました。2019年岩手競馬馬事文化賞受賞。
紹介→ https://t.co/hFPUaUPHml

160 777

【本日8/18発売】『ケトル 55 はじめての本 』玉城ティナ、米代恭、遠野遥、池澤夏樹、橋爪大三郎、宮崎智之、大森望、さやわか、野中モモ、名久井直子、佐々木俊、佐藤亜沙美、祖父江慎、文学 YouTuber ベル、武田砂鉄、磯部涼、佐々木敦、椹木野衣、長谷川裕 https://t.co/9VaaQTqmBe

6 10

土岐麻子さんのフォトエッセイ集
『愛のでたらめ』発売中

土岐さんが切り取る東京の風景、日々の悲喜交々、シティポップの話、食べ物の話、ひよこ劇場…が詰まったカラフルな一冊

柚木麻子さん、ジェーン・スーさんとの対談も収録

装幀は名久井直子さん
撮り下ろし写真はSUSIEさんです。

14 54

本日発売『来世の記憶』藤野可織著、装画を書かせていただきました。装丁は名久井直子さんです。
以前花椿で読んだお話が一番初めに入っていて…ゲラ読んでびっくり。小説に入り込んで読み終えるの随分時間かかってしまい、読み終わっても現実世界になかなか戻れず漂っていた、不思議な体験。

5 14

全国の書店を支援する「ブックストア・エイド基金」始動。

賛同人に川上弘美、柴田元幸、小川洋子、古川日出男、最果タヒ、内田樹、名久井直子ら。
https://t.co/aTGxEjse71

130 230

【1/25】開演18:30

京都で『漕法』を語る
宮永愛子×名久井直子 トークイベント

2019年夏、高松市美術館で開催された展覧会にあわせ、出版された作品集『宮永愛子:漕法』。宮永愛子さんと、装幀を手がけた名久井直子さんの対談イベントを開催します。ご予約詳細はこちら
https://t.co/Jlk3Yt9Ni0

4 8

千早茜さんの美味しい小説『さんかく』(祥伝社)を、すてきな干菓子(鍵善良房)つきで頂いてしまった…装画は西淑さん、装丁は名久井直子さん。自作の塩むすび篆刻印もうれしい。今日はいい日だ。

7 42