//=time() ?>
五十嵐大介さんの『はなしっぱなし』とかどうだろうか、、?(もう挙がってたらごめんなさい) https://t.co/Xp0BX6Llx0
新年あけましておめでとうございます。
2023年も
五十嵐大介と"五十嵐大介お知らせ"
をよろしくお願いいたします。
#かまくらBAKE猫倶楽部
絵本『にだんべっど』発売です!
斉藤 倫•うきまる 作
五十嵐大介 絵
兄と妹ちいさなふたりの夜の大冒険
こちらから→ https://t.co/elyCT07lfj
本日10/12発売!『給食アンサンブル2』
如月かずさ 作 五十嵐大介 装画
中学生6人の6つのメニューと6つの物語。
給食アンサンブル2→https://t.co/AStH59UkEY
シリーズ第1作
「給食アンサンブル」はこちら→ https://t.co/VJkhZsnfAa
@mii46865627 ボカロPのペケです。
絵も描きます。
好きな漫画家は五十嵐大介さん。
好きな音楽家は平沢進師匠。
好きなデザイナーは山本耀司さん。
#かまくらBAKE猫倶楽部 の手帳 #コラージュ が完成しました🐈️🐈️
描いていたイラストはコラージュの一部になりました。
イメージの近かった紙素材を貼っています。
ヴィンテージ感を出す為に紙をシワにしてみたり、表面を削ってみたりして紙で遊べて楽しかったです😊
#五十嵐大介
#紙もの
コピックで色塗り途中。
久々にコピックを握っています😅
猫、難しいね~😣
#かまくらBAKE猫倶楽部
#五十嵐大介
#ファンアート
#コピックイラスト
#コピック
元々は松本大洋先生に憧れて、そーいう絵柄で絵や漫画を描いていました。
……でも「浦沢直樹の漫勉」で五十嵐大介先生が「女の子が可愛くないと誰も読んでくれない」と話しているのを観て、「五十嵐大介でもそうなんだったら、俺なんて余計に可愛く描かないとダメじゃん?!」となり、今に至ります。
アイコンを変えました。
「魔女」という漫画に出てくる超美人の魔女ミラさんです🧙♀️🧹
#魔女
#ミラ
#ペトラ・ゲニタリクス
#PETRAGENITALIX
#五十嵐大介
#今日買った漫画
本日発売の
・オカルトちゃんは語れない 8巻
と、
・星旅少年 / 坂月さかな
・きみと世界の終りを訪ねて / こるせ
・無限大の日々 / 八木ナガハル
・そらトびタマシイ / 五十嵐大介
絵本『ホタルの光をつなぐもの』
福岡伸一 文 五十嵐大介 絵
本日発売です。
ホタルが育つのに必要なのは
貝、石、藻、水の流れ、土手に太陽…。
たくさんのつながりが小さな光を瞬かせる。
#たくさんのふしぎ 2022年7月号
https://t.co/mUcoZymc9c
絵本『ホタルの光をつなぐもの』6/3発売です。
#福岡伸一 文 五十嵐大介 絵
わたしたちがホタルの光を見ることができるのは、たくさんの"つながり"のおかげ。
月刊 #たくさんのふしぎ 2022年7月号
https://t.co/mUcoZymc9c
『馬と生きる』に続き #名久井直子 さんデザインです。
#馬と生きる
📽4/30(土)の映画祭は【Deep Sea】(11:00~OPEN)
鎌倉在住の漫画家・五十嵐大介が原作のアニメーション「海獣の子供」
上映前には水中表現家でありフリーダイビングのギネス記録を持つ二木あいを迎え、水産環境の専門家も交えたトークセッションも!
🎤guest
二木あい/木戸寛孝/杉本あおい/竹下 由起
絵本制作中です。#たくさんのふしぎ
『ホタルの光をつなぐもの』
福岡伸一 文 五十嵐大介 絵
月刊たくさんのふしぎ2022年7月号
https://t.co/mUcoZymc9c
リトルフォレストって原作は五十嵐大介の漫画だったんだ!息子に海獣の子供薦められて私も読んでたんだけど、ほほぅ………😊♪
韓国版は見たけど日本版の方はまだ途中まで。美味しいものを丁寧に作ってゆっくりほっこり息抜きしたい時のために見るのはまだ残してある♪
幸村誠さんの『プラネテス』は、五十嵐大介さん『魔女』と宮崎駿さん『風の谷のナウシカ』といった私的漫画史上1・2・3位を常に支配する心のバイブルどえっす‼️✨
ここも宇宙なんだ