1: 味噌作りを体験した

2: 日本酒とお料理が美味しいお店をおしえてもらった

3: 明日からのスムージーの材料をしこたま買い込んだ

私の体感では、身体が重いと感じるときは、胃腸を癒すのが一番効くので、
消化の良いものを食べてお昼寝もできればなお良し👍です。

0 12

蕗の薹。
鉛筆で描いたものに少しだけ色を付けました。

今春もフキノトウ味噌作りました。冷凍してもお味噌は凍らないのでいつでも春のお味が楽しめます。

5 79

本日最後は町田でお味噌作りを…💕ずっとやってみたかったんです😆食べ頃は来年の5月頃とのこと。今から楽しみです😋
これから帰ってぐっすり寝ます💤リプありがとうございます✨

9 47

絵日記を更新しました。      たえの毎日幸せになりたいっ劇場 : 味噌作り体験へ行ってきた話。 https://t.co/OhJKyO5ynw

0 9

毎日の喜びのもとが生まれる日…!
すきな具 5選

1/25
味噌作りを始める日

0 5

今シーズン最初の焼き芋作り。紅ハルカ
この品種は周りに蜜ができて絶品の味となる。

エッセイ放生記は、「自然農畑の師走」
https://t.co/AjWeSViN0c
     

1 1

そして、本日の菌アイコンはエチェルシーです!耐塩性の酵母で味噌作りにも参加する菌です。醤油や味噌をかもして風味豊かにします。頭に何か被っているように見えてかわいい菌です(コバマ)

15 26