ベホマズン!×3
味噌作りがんばって

0 1

今日は ですね。一年で1番寒い時期ですが、大寒に味噌を作るのが良いそうですよ🌟
そこでインちゃんときんちゃん達は、駄菓子屋さんのおばあちゃんからお味噌作りを教えてもらいました♪
おいしくてあったか〜いお味噌汁が食べれる日が待ち遠しいなぁ♪

 

2 8

捻挫した方の足をなるべく高い位置においとくとラクです👍
以前、味噌作りに使っていたホーロー容器がちょうどいい高さです👍

2 26

けいちぎMyお味噌作りに癒された☺️
さん
さん

9 54

【丁寧な暮らしに憧れて…③味噌作り】

初めて味噌を作ってみるも、もう作らないかも、な話😂

 

14 178

メタル音楽は栄養源🤘🏻
ハンドメイドやゲームやお絵描きやお菓子やパンやお味噌作り
気になった事をなんやかんややりながらのんびり生きてます🙌🏻
✏︎絵のご依頼✏︎
まずはDMからお願い致します
✏︎絵置き場✏︎
https://t.co/Rdy4ucEK8V

🎮Twitch(セルフ受肉ゲーム配信)🎮
https://t.co/mrQxz4hcSH

2 7

高島マキノ

ふんわり系ですが
アスリート級の運動神経を持っています

食に興味があり
今は滋賀で味噌作りをしています

https://t.co/JeT1he3Vhp



2 18

おはようございます☀
今月入って浮腫がひどいのでお水(半分はノンカフェインティーやデトックスウォーターで)を頑張って飲むことに💦 
はお弁当を家族が買ってきたのでおかずを増やしてご飯は減らしました🍀 自家製味噌作りは沼の予感しかしない💦

0 36

こーこ🐾の今日🐾❤
若干発熱していたので、取り敢えずお薬飲んで横になりもふもふしてました🐾❤
猫娘たちも風邪の子もいるので抗生剤飲ませたり、点滴したり、流動食作ったり𖦹 ̫ 𖦹🐾💦
今はお味噌作り今回だけ後半参加して朝までに提出のお見積書直し(*´³`*) ㄘゅ🐾❤
朝におはV動画スタート🐾❤

0 12

下の子(小5)が作った白菜たっぷりの具だくさん味噌汁が美味しくて沁みる☺️

お味薄めだけど、めちゃくちゃ美味しい✨

お味噌作りながら洗濯物たたんで片付ける…お風呂のお湯はりもOK、もう嫁にいけるんじゃないかと思っちゃう😂

4 83

お味噌作りさせてもらった友達のカフェに行ったら、ミンサーを貸してくれた方に偶然会いまして。「冷蔵庫入れるの早いよ。春までは熟成させたほうが美味しくなる。」と教えてもらいました。味見は桜が咲くころまで延びたのでした😁🎵


5 310

今度の日曜日こちらでパフォーマンスやります。
春は味噌作りの時期! そこで、NPO法人VIVERO主催「ダイズフェス」開催!
大豆で作るワークショップや、ライブ多数。
●日時:2021.03.14(日)9:00~18:00
●主催:NPO法人 VIVERO
●場所:VIVERO de GRANTS / 神奈川県横浜市青葉区鉄町1891-7

3 29

味噌作りが終わったら、おやつにハチミツ味噌とーすとを出してもらったよ。
はちみつと味噌とバターを混ぜて、パンに塗って焼いたものだって。甘くてしょっぱくて美味しい。 

42 165

今日はお婆ちゃんの家で味噌作りのお手伝い。
味噌は団子状にして、樽に投げ入れ、空気を、抜き、ます!!

45 182

この2020年振り返ると…

挑戦したこと
・手作り納豆
・梅干し
・切り干し大根
・味噌作り

なんか楽しくなっちゃった新趣味
・登山
・デイキャンプ
・柱状節理巡り

そしてイラストのお仕事をさせて頂いたりと、
自分的にはかなり活発な一年でした。

皆様にも大変お世話になりました。
良いお年を〜

1 5

味噌汁でカンパイ!7巻
ようやくやってきた自家製味噌作り回!今は計量済みキットも売っていて初心者もチャレンジしやすいんですよ。作中が2月なので節分の豆知識もあります。…豆だけに!!友人たちとバレンタインデーパニックなお話もあります。
(1〜3巻無料は11/25迄)
https://t.co/A9yljHkdbs

25 107

笹野さい「味噌汁でカンパイ!」10巻。
祝・大台🎉
味噌汁縛りから始まって味噌作り・地域による呼び方、食文化の違い・食品の歴史とその加工方法と、横軸が少しづつ様変わりしつつも、縦軸である善一郎と八重の関係は1話からずっと安心して見られるのがこのマンガの素敵なところだと思います。

1 4

簡単で楽しい😃 味噌作りに挑戦✨
https://t.co/LuAgnGJ3dC

さんのブログ『カータンBLOG あたし・主婦の頭の中』には、カータンさん自ら味噌作りを教えてくれる動画もあるよ😺

1 11