//=time() ?>
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展
11/3~2021/1/31 国立国際美術館(大阪市北区中之島4-2-55) https://t.co/dMTKZYkKvq #osakachushin #event
大阪、中之島、水辺に美術館おおいよな。国立国際美術館、東洋陶磁美術館、これからの大阪中之島美術館。水害、災害対策 ex:川崎市民ミュージアム https://t.co/eZ0p92osdu https://t.co/KClhhwZPpw
関西コミティア行った後国立国際美術館で「ウィーンモダン展」観に行って布買ってくるという濃厚な1日を過ごしました(笑)
ウィーンモダン展良かったけど、作品数多かったのでもっとゆっくり観たかったな💦
#関西コミティア56 #ウィーンモダン展 #国立国際美術館
エゴン・シーレ『女性の肖像』1910年
国立新美術館にて「ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」開催中です
2019年4月24日(水)~2019年8月5日(月)
(国立国際美術館への巡回予定有)
300㎞走って、一日で巡りました。
「大徳寺龍光院 国宝曜変天目 と破草鞋」#MIHOMUSEUM
「明恵の夢と高山寺」#中之島香雪美術館
「クリスチャン・ボルタンスキー − Lifetime」#国立国際美術館
#曜変天目、#鳥獣戯画、
並ばずにゆっくり見られました!
#ボルタンスキー は重過ぎた….
詳細後日。
高校生以下!18歳以下!無料!
「世紀末ウィーンのグラフィック」展@京都国立近代美術館
「斉白石 中国近代絵画の巨匠」&「初公開!天皇の即位図」@ 京都国立博物館
「Oh!マツリ☆ゴト 昭和・平成のヒーロー&ピーポー展」@兵庫県立美術館
「クリスチャン・ポルタンスキー」@国立国際美術館
【11/4】福岡道雄展 アーティスト・トーク「制作の継続、あるいは継続の制作」at 国立国際美術館(大阪)※参加無料、先着130 名、当日、10:00 より整理券配布。聞き手:松井智惠(美術家)詳細:https://t.co/rh918Rt5tD
国立国際美術館で「バベルの塔」展を見た。小さい作品だけれど美しい!会場内でトンスラの僧の絵に「聖カタリナ」のプレートが。“おかしいやろ”と思って係の人に伝えたけれど、考えてみたら始まって約一週間誰も気づかないはずないのに…怠慢?! ショップの「タオルの塔」には笑った。さすが今治!
【大阪】バベルの塔展@国立国際美術館(大阪会場)の早割ペア券が本日10時から発売!一般当日券を買うより1枚あたり500円もお得なんです。期間限定なのでお忘れなく!
お求めはこちら→ https://t.co/oqz1XQcN12
ヴェネツィア・ルネサンスの巨匠たち(国立国際美術館) ぶら美大回顧展・マリ子さん1位のベッリーニ《聖母子(赤い智天使の聖母)》が一番最初に展示されているのですが聖母の美しさに見惚れて先へ進めませんでした(笑) 1/15迄
来年も沢山ぶら美するぞ❣️ #bura_bi_now
mind / monochrome
1960年代後半
森山大道
アクシデント10「黒い日曜日」
昔々 このビンテージプリントを観た時
度肝を抜かれた…
5年前の国立国際美術館での森山大道展で
再会したが…
やはり凄かった…
クラーナハ展 500年後の誘惑
ぶら美本のアートスケジュールの通り、大阪にも巡回(国立国際美術館・2017年1月〜)があることを確認。かなり先になるけど世界遺産登録で賑わう国立西洋美術館よりゆっくり見れるかな…待ち遠しい(☻-☻)
国立国際美術館で小・中・高校生の作品鑑賞の為に配布されるアクティヴィティシートとジュニアセルフガイドにイラストを描きました。一般の方も頂けるそうなのでご希望の方は受付で声を掛けてみて下さい。http://t.co/5Z0ZlmePfi