『地球外少年少女』完走。神話、科学、そして人類という普遍的モチーフを幾層にも重ねて提示しつつ、型にハマった思考の揺籃から引き摺り出してもくれる。宇宙ホテルを縦横無尽に駆け巡る高純度なジュブナイルSF、そこに内包された如何様にも解釈可能な天啓。「語りたくなる」作品とはまさにこのこと。

6 38

 が公開1周年ということで。
めちゃくちゃワクワクするし、伊瀬さんのぽってり唇キャラは最高なのでネトフリ加入者は是非是非(去年も大体同じこと言ってる

11 38

去年の今頃は「地球外少年少女」見まくってたわ、、、、

0 7

公開から一周年となりました!引き続きNetflixで配信中なのでまだ見てない人も是非ご覧ください!
そして3/31にはCollectors BOXが発売、特典いっぱいついてます!
https://t.co/8rakgGFNY1 https://t.co/7kn96JHaf8

340 866

あけましておめでとうございますー!

2023年も


よろしくお願いいたします!

523 2391

今年の落書きまだありました
pixivFANBOXに上げたお年賀と地球外少年少女のあんしん君です
あと1枚で4枚いけたのか
というか記憶力がやばい

7 108




①地球外少年少女
②RRR
③スパイダーマンNWH
④シン・ウルトラマン
⑤トップガン・マーヴェリック
⑥ギレルモ・デル・トロのピノッキオ
⑦アバターWOW
⑧ボブという名の猫2 幸せのギフト
⑨すずめの戸締まり
⑩異動辞令は音楽隊!

今年は本当に良作多かった!

0 11

で私が視聴し好きになった作品を書き留めておこう。

地球外少年少女
GのレコンギスタⅣ、Ⅴ
平家物語
犬王
鹿の王
グッバイ、ドン・グリーズ!
オッドタクシー
四畳半サマータイムブルース
パリピ孔明
異世界おじさん

終わっていない物語の評価って難しい…あと順位はつけにくいね〜

8 38

地球外少年少女見終わった感想。

近未来を感じさせるギミックの数々(掌がスマホになるやつとか)、これぞSFっていう凝った設定がたまらんね。

人とAIを軸に様々な社会問題に踏み込んでいくストーリーには、近い将来こんなことが起こるかもと思わせる真実味が。

あとはキャラデザ

5 24

こんにちは。Blenderメインで作られた商業アニメ作品って意味では「ネクストロボ」「プリンセスマヤと 3 人の戦士たち」「失くした体」辺りがありますね。
日本だと「地球外少年少女」がCG部分がBlenderだそうです(いずれもネトフリ配信作品です)

ツイートの意図を読み違えていたらごめんなさい💦

0 11

これもNetflix映画で早い時期に公開されて記憶に残ってないだろうが、礒光雄監督作『地球外少年少女』。宇宙ステーションで『ポセイドンアドベンチャー』!そのスペクタクル、サスペンスもめちゃくちゃ面白いが、宇宙空間の描写が自然体で本当に素晴らしい!ジュブナイルSFとしても良品!

11 28

ネトフリで見れるBlenderがメインツールのアニメ映画

「ネクストロボ」
「プリンセスマヤと 3 人の戦士たち」
「失くした体」

くらいでしたっけ?

CG部分がBlenderって意味では
「地球外少年少女」もあるけど

19 84

「地球外少年少女」前編・後編を読了
2冊の構成で、本でも十分楽しめる内容でした

映画を見た後に本を読むと2度美味しい感じですね

人間ドラマと科学のエッセンスが良く、SFの新時代を体験できる良い書籍です

0 7

【来週の名画座】🎬

『#地球外少年少女』 前・後編


いよいよ12/9(金)から!


全6話のシリーズを前編・後編に分け、
みっちり2本立てで上映します!
暗い劇場内はもう宇宙空間です、、、🚀🌠

「――未来からは逃れられない。」

詳細はコチラ
https://t.co/fCFivurLrg

107 211

磯光雄「地球外少年少女」Collectors BOX&「電脳コイル」BD-BOX発売決定! 15周年お祝いイラストも https://t.co/7tHK0wscRS

0 0

暗い閉鎖空間は本作とぴったりの環境です。貴重なスクリーン上映の機会をお見逃しなく!

これを観るか観ないかの選択で、あなたの未来は変わるかもしれません。

https://t.co/mS9rZmUnGc

38 71

【!名画座2本立て上映作品決定!】
12/9(金)~12/15(木)

『#地球外少年少女』🪐🚀


磯光雄監督(『#電脳コイル』)がキミたちに贈る「未来予測」

未来からは逃れられない。


全6話のシリーズを前編・後編として上映します。
詳細はコチラから
https://t.co/OFCZ2Dd3Hi

183 415

地球外少年少女、よかった、どのAIも健気だった。。

4 15

月とライカと吸血姫 (ガガガ文庫)
夢にみるのは、きみの夢 (ガガガ文庫)
地球外少年少女 (ガガガ文庫)
忘れえぬ魔女の物語 (GA文庫)

1 7