しなないで畠山殿 と思いつつも、あの優しげな物腰の中にも蛮…坂東武者の血が脈々と流れているかと思うときっと思いを遂げてほしいという気持ちにもなる でも戦にはしたくないのか…



33 170

ドーモくんを持たせてみた②

大江広元 殿と八田知家 殿に
どーもくんを持たせてみたよ。

どーもくん、大江殿だと雅で品があるし
八田殿だとタレどーもで気だるげ。

なんだろう、坂東武者と相性が良すぎて
描いててめっちゃ楽しいし
幸せな気持ちになれる!!



126 348

逞しく忠義に厚く、さらに愛嬌がある素晴らしい坂東武者でした

ばっちり仁田殿ロスです


0 0


【天】【東】

尊氏さんは等持院殿御遺書で
「天下とは道、和をもって治めよ」と諭し、ひたすら敵味方という立場を超えた"太平の世"を模索していたようです

戦以上に和平交渉を重んじた、弓矢と交渉が滅茶苦茶得意な坂東武者でもありました☺️

…遅刻失礼します🙇‍♀️

18 69

-坂東武者-
武者絵展 2018年

14 51

31話の仁田殿

比企殿の最初に斬ったのに
斬れてなくて
仁田殿が??ってしてるのーーーー!
いい顔してた〜〜
マジで仁田殿、坂東武者〜〜〜



155 605

坂東武者代表の皆さん方へ⬇️

0 7

石田三成禁止

人望…

義時さんけっこうひどくね?w
(いろいろ言ってるけど
助け船になってないような…)

坂東武者のために頑張る信条は
別に(今風の)正義ではない
(翻れば、人は正義により生きるわけではない)

0 0




ああ、名刀…そういうことか…主人によってはなまくらになる。
小四郎くんに、笑いかけたとき。
最後の望みをわかってしまったんだろうなあ。託せるのは彼だけで…坂東武者の世を築くのに、どれほど身内の血を流せば良いのだろう…

9 43

坂東武者成分つよつよ時政

106 642

武士の原点とも言える「坂東武者・坂東武士」は平安時代の中期、あの平将門の乱が起きた頃にあったんです!

でも、そもそも武士ってなんなのでしょう?今さら聞けない..疑問に歴史が苦手な編集長が答えます!(ちょっとカオスですが...)↓
https://t.co/WBSRJdScNU

3 24

歴史初心者ブログ更新しました✨
https://t.co/QQn4HXdwZt

今回は坂東武士図鑑編集長が、声を大にして今みなさんに伝えたい と鎌倉殿の繋がりについて書いています!ぜひ、ご覧ください♪

4 17

私たち、栃木の武将『藤原秀郷』をヒーローにする会の指名はただ一つ。

という武将を知ってもらうこと。

秀郷公を知っていただくことで、栃木の魅力も誇りも再認知できると願って活動を行っています。

みなさまの応援をお願いします!




3 15

昨日の で秒で通り過ぎた「屋島の戦い」について、栃木県の武将那須与一を知って欲しいです。

https://t.co/c3ARsncaeI

3 9

\鎌倉殿の13人特別コラム 更新しました!/
「源平合戦の名場面の一つ「屋島の扇の的」での活躍、秀郷流の那須与一!」を掲載しました✨
壇ノ浦の戦いの前のもう一つの戦い。
▼ぜひご覧ください♪
https://t.co/c3ARsncaeI







1 7

義高様だけ作画が違うと言われてる中で、坂東武者側の作画例に挙げられてるタイトルが秀逸

29 29

  鎌倉殿第13回  
坂東武者コントシーン(違う)でも、冷静沈着カッコいい重忠様😍💕  
突き飛ばされても品の良さは失わない✨   


24 153