うらわ美術館の芳年展行く前に埼玉県立近代美術館によってコレクション展だけ観てきました。
小茂田青樹《秋叢》。
緩やかかな流れみたいなものが感じられる気がします。個々の草花の美しさはもとより画面全体で観るとより一層の美しく。

1 35

さいたま国際芸術祭に行く前に
埼玉県立近代美術館で上田薫展へ。
写真を絵に。スプーンに写る景色とか本物みたい😲
撮影NGなのでサイトから。

0 0

埼玉県立近代美術館「上田薫展」東京都現代美術館で《なま卵》を見てから初めてまとめて作品を見ることができた。限りなくリアルに描かれているのに本物より情感を感じるのは何故なのか。水の入ったコップをいつまでも見つめていたかった。リトグラフもまた良かった。油彩とはまた違う情緒を感じた。

2 23

【奨励賞】ZEN展埼玉県立近代美術館
今回も、夏のZEN展銀座大黒屋展に続き、受賞する事が出来ました!!
ちなみに同じ賞は2回取れないので、今回ドキドキでした💦
ZEN展は来場者の投票で賞が決まるので嬉しいです!ありがとうございました✨✨

7 68

【11/14からスタート】
埼玉県立近代美術館にて、「UEDA KAORU EXHIBITION」が始まります🎊

https://t.co/iYYuCCTfqK

読者の方へ展覧会チケットをプレゼントしてます!🎁
記事内の「KUJI」よりお申し込みください☺️

(〆切 11/8まで)

1 4

今日は埼玉県内でも、浦和から離れている本庄、日高、熊谷、越谷からも足を運んでいただきました!文鳥のレーズンも喜んでいます❣️ありがとうございます🎵
ちなみに今更ですが本日から会場で音楽を流し始めました。




1 17

9/29(火)~10/4(日)まで
埼玉県立近代美術館で行われる
ZEN展に参加します!!
気になる方はぜひお立ち寄り下さいノシ

3 2

埼玉県立近代美術館で開催された の写真③で以上。
※写真撮影可。SNS掲載申告済。
キヤノンEF50mm F1.8 STMとEF50mm F1.8 IIで撮影。
古き良き時代の鋳物キューポラ川口的な絵画作品が良かった。
クオリティ高い。

明るい50㎜のレンズだと撮りやすいね。
F1.8~F2.8が絞り実用域だ。

0 2

モーリス・ドニ《トレストリニェルの岩場》1920


「岩砕ける波しぶきや海岸に打ち寄せる波の描きかたに日本の浮世絵の影響がみられます。」と、Google Arts & Culture先生は教えてくれました🤔

1 6

GINZA SIX 銀座蔦屋書店
スクリプカリウ落合安奈「Imagine opposite shore ― 対岸を想う」

3つのシリーズ作品(「明滅する輪郭」・「向こうの、うらがわ」・「mirrors」)で構成

昨年末の個展に引き続き、非常に精力的な展開

今年7月18日(土)より埼玉県立近代美術館での展示も楽しみ

3月31日迄

3 15

ZEN展は明日からです。名古屋で展示していた1点と新作が1点、展示しています。
2枚目の画像は下描きの時の写真です。どの子か探してみてください。


会期:9月24日(火)〜9月29日(日)
会場:埼玉県立近代美術館 一般展示室1

7 12

【告知】
9/24(火)〜9/29(日)に埼玉県立近代美術館・地下一般展示室1で開催される「ZEN展」に出展します。
この展示会に向けて制作した新作の切り絵をお披露目したいと思います。
9/28(土)、9/29(日)は会場に在廊する予定です。
 

15 31

資生堂トップヘアメイクアップアーティスト・計良宏文の展覧会が、埼玉県立近代美術館で開催 https://t.co/soC3Nl46VR

0 2

埼玉県立近代美術館 収蔵品展[続]。MOMASといえば田中保のコレクションですが「海の中の裸婦」が見られて嬉しい。そして特別展示「瑛九の部屋」。広々とした暗室に「田園」一作が飾られ、観客は自由に照明を操作できる。点描という絵画表現のポテンシャルを限界まで引き出す試み。いたく感動的でした。

0 0

埼玉県立近代美術館で行われている辰野登恵子オン・ペーパーズ展に行ってきました。紙作品だけでなく油絵もたくさん展示してあり非常に見応えがありました。先生コラボのお洋服気づくのが遅かったーーー!まだあるといいなぁ〜!

0 5

スウィンギン・ロンドン 50’s-60’s 図録
2010年に郡山市美術館と埼玉県立近代美術館で行われた展覧会の図録。1950年代後半から1960年代にかけてのロンドンの音楽やファッション、車や家具、キッチンツールまでポップでカラフルなデザインの数々を魅力的に紹介。
https://t.co/1xiodEVyEy

5 15

「辰野登恵子展」 埼玉県立近代美術館 会期:11月14日 (水) 〜1月20日 (日) チラシを入手しました。まだ専用サイトはなし。少し先ですが、楽しみです。https://t.co/MtVzyGO2nm

17 29

埼玉県立近代美術館「ススキダトシオ(小林治)」展 https://t.co/NXC1SOKTZm 止まっているのに動いてる。そう、「ど根性カエル」や「ガンバの冒険」で作監や原画を担っていた方ですよ。アニメーターの方々が何人もいらしていて来場者ノートも面白いことになってます。

21 20