//=time() ?>
パク・チャヌク監督の新作
『어쩔수가없다(仕方ない/No Other Choice)』を観てきました。
メタルギアファンなら思わず反応してしまいそうな場面もあり🤭
そしてスタッフロールにはAIアーティストの方の名前も。
昨日のコジプロ10周年イベントの最後の討論を改めて考えさせられました。
私の考える暗殺チームは死後、どの世界線でも天国に行くために煉獄服役中なんですが、たまにこういう場面があるのは
①裁判所が天にあった
②服役期間をキンクリして見せている
③最後には皆救われるという象徴的なもの
のどれかだと思ってください
昨日は暑いなかのイベント本当にお疲れ様でした!
いろんな方とお話できてうれしかったです。
上手な対応ができない場面が多々ありポンコツ気味でした。恐縮です。
本をお手に取って下さった方々には、内容を楽しんでいただけたら幸いです🍀
多謝。
FFタクティクスのリマスター版が発売されるということでUIのイラストを描いてみました。
実は一度もプレイした経験がないのですが、雑誌か何かで戦闘場面の画像を見て「なんだこの美しいゲージと数字フォントは…!」と感動してました😊
UIという言葉を知ったのは割と最近です
#FFタクティクス
☀️「デュエマLOST~忘却の太陽~」好きなシーン教えてキャンペーン①
参加方法はこのポストにリプするだけ✨
🔅対象:3章1話・2話
🔅期間:9月30日まで
🔅スクショOK(1コマまで)※編集部了承済み
みんなはどの場面が好き? ぜひ教えてください!
金林のお気に入りは『初陣ニイカ』👇
#デュエマLOST
@Pink_rose26 わーい、ありがとうございます🥰
夢美さんのメイク、みちるさんへの解釈大正解と思いながらいつも拝見しているのですがそれでもまだ迷子でいらっしゃると…!?愛の探究心さすがです🥹✨
本当にみちるさん、場面や表情によって強めつり気味に見える時と優しい垂れ目の時と差があって…難しいですよね…
ラフ→パース取り→背景ペン入れ→人物ペン入れ
ギャグパートが終わり場面転換、場面転換の1枚目は背景が入ることが多いので大変。
素材や3Dをうまく使えばいいんだろうけど、かゆいところに手が届かないから結局描いてしまいます。
#漫画背景
ぱらやん先生にご依頼した、新人の訓練を率いるうちのミチェーラ・ナストロエナヤ大尉です。
ひよっこに優しく接するも、その瞳には生来の冷徹さがくっきりという、頼りにされつつ畏怖される彼女らしい一場面。スリングつきのSR-3Mと長身を包む美麗な強化装備も素敵です。有難うございました! #Skeb
三日月の国第3夜で「#トルコ には #オスマン帝国 時代から今に至るまで、人懐こい野良犬が沢山いる」「伝統犬種カンガルはこういう顔である」といった情報を元に手探りで描いた場面です。
現地で撮られた風景写真を拝見すると、本当にあの顔の犬が居て嬉しくなりました🐕️🇹🇷
https://t.co/6yzh0a834r
NHKの教育番組「えいごリアン」のキノコが大人をショタに変身させる場面がありとんでもなく興奮したことを思い出した
そのシーンを見るためにエイゴリアンを見てたし子どもながらにキノコにエッチなお姉さんみを感じていたっていうイラスト
『ブロークン 復讐者の夜』ハ・ジョンウが愛用の鉄パイプで人をボコボコにする場面はそこそこ面白いが、あらすじの「弟の死を予言していた小説の謎を追う」の部分が丸々ノイズなのはおかしいだろ。もう一人の主人公と思われた小説家パートが本当になくても成り立つ。ナンデ?
#ブロークン復讐者の夜
これは花神遊戯伝のお話頂いて、小説を読んだ直後に描いた胡汀のイメージイラスト。描ける?これを私が漫画化できるのか?話が進むほどに絵的に大変な場面が増えてくるぞ? と、現状の自分と、連載中に成長する予定との自分の間で会議が開かれました。
今日は湖川友謙さんのチャリティートークショーへ‼️
去年初参加。チャムを描いて頂く間、色紙を渡され目の前で何か一枚描いてほしいという場面があり、今年は先んじて仕上げてこようと宿で描いた似顔絵を持参したら、この場で描いてもらうのが決まりだからと結局隣に座って下書きなしでもう一枚(笑)
9/21 強欲で謙虚なイベント18でARG☆Sのイラスト本が出ます!表紙イラストのほぼ全身版と存在しない妄想場面集、1コマ漫画、そして私がメンバーに着せたい実在のアイドル衣装を各メンバー2着ずつ着せたイラストを描き下ろしています! (本では元ネタ解説付き!)よろしくお願いします!
#強謙イベント