少彦名命(スクナビコナミコト)
日本神話最小の神。
大国主命と共に協力して国を作り固めた神。
高皇産霊又は神産巣日の御子神。
古事記によると大国主が出雲の美保の岬にいる時、波頭の上からガガイモの実の船に乗り、蛾の皮の衣服を来て来訪した。
 

53 431

大国主さま、各地に180人もお子がいたとかですって。あら…

1 31

2月4日は世界対がんデー。
オオクニヌシ、スクナビコナ、オオモノヌシは、医療神として現代でも広く崇敬されている神様です。(月海)




1 0



≪#出雲大社≫
【#国津神
我は国津神 大国主命
この国のため オヌシに力を貸そう

【#国津神
我は国津神 少名毘古那神
中つ国を平定せし神である

1 3

御巫のハレって神武天皇がモデルって言われてるけど、動物は火鼠を宿してる。

火鼠にといえば焼き討ちにあった大国主を、窮地から救ったエピソードがある。だけど彼は、因幡の白兎を助ける話の方が有名。
なので大国主がモデルの御巫が登場すれば、兎を宿す御巫が出ることになるのかな?

1 6

asTasさん のファンアート🖌️

中央に鎮座するのは薬神の大国主神(おおくにぬしのかみ)をイメージしてます。
理事お三方のイメージもこっそり描いてますので探してみてください😳🔎

3 23

 


652
七福神ならぬ七福鮫 その4大黒天

大黒天≒大国主説より

25 115

今日は所用で市駅(和歌山のホットスポット😆)に行ったので併設の図書館へ行きました
新婚旅行で鳥取の白兎神社に行ったので因幡の白兎を借りました

昔この話はなぜかちょっと怖かったです
読むと蒲の穂と和歌山と伊太祈曽の神様がでてきました
大国主も和歌山に来てたのね

3 90

連続ブログ漫画 ウサ×カミ
「して…キミの名は?」最終回

イナバの白ウサギさんと大国主命。
助けてもらったのはどっちかな?
・・・・・・・・・・・・
  

1 88

一度描いて見たかった
百鬼丸=大国主バージョン
どろろをいじめた鮫は次郎丸か三郎丸か?
いや、実はどろろがいじめたのか?
きちんと入浴して寝ます💤

3 17

連続ブログ漫画 ウサ×カミ
「して…キミの名は?」第九回

イナバの白ウサギさんと大国主命。
助けてもらったのはどっちかな?
・・・・・・・・・・・・
  

3 96

連続ブログ漫画 ウサ×カミ
「して…キミの名は?」第八回

イナバの白ウサギさんと大国主命。
助けてもらったのはどっちかな?
・・・・・・・・・・・・
  

4 91




【#国津神
我は、国津神少名毘古那神
天の下に、営みを共に築かん

【#国津神
私は、国津神大国主命…
今後とも、よろしく

1 3

連続ブログ漫画 ウサ×カミ
「して…キミの名は?」第四回

イナバの白ウサギさんと大国主命。
助けてもらったのはどっちかな?
・・・・・・・・・・・・
  

4 128

1/18に古事記について喋らせていただく機会があるのでそれ用に神話の神様系図制作中✍️😊

​大国主命💪
因幡の白兎の話で有名ですね🐰

さて、当日が近付いてきたのでここから先はよりザックリ描かないと間に合わないな💧

2 37

1/18に古事記について喋らせていただく機会があるのでそれ用に神話の神様系図制作中✍️😊
​須佐之男命💪
暴れん坊イメージですが、後に日本の国造りを果たす大国主命のご先祖という重要な神様です✨

1 49

連続ブログ漫画 ウサ×カミ
「して…キミの名は?」第二回

イナバの白ウサギさんと大国主命。
助けてもらったのはどっちかな?
・・・・・・・・・・・
  

4 99

連続ブログ漫画 ウサ×カミ
「して…キミの名は?」第一回

イナバの白ウサギさんと大国主命。
助けてもらったのはどっちかな?
・・・・・・・・・・・
  

4 83

今年の年賀状でした。古事記における私の推し、大国主のお顔は結局描くことができなかった……。

5 22