初めてちゃんと見た大河ドラマ
麒麟のおかげで光秀も信長も道三も帰蝶も大っっ好きになりました🥰初めての大河ドラマ館や登場人物に関連するお城巡り、Twitterで麒麟ファンの方々と盛り上がれた時間どれもいい思い出です🥰

13 64

【訂正】
昨日お知らせをした でのアンケート実施日ですが、9月3日(金)4日(土)の2日間に変更になりました。ご来館を予定されていた皆さま、大変申し訳ありません🙇‍♀️ご回答いただいた方へのプレゼント内容は変わらず、王子神社の例大祭「槍祭」Ver.の  ステッカーです!

33 173

昨日「渋沢×北区青天を衝け大河ドラマ館公式」で、シルクハットをカッコよく被る栄一さんのパネルを正面から写してくれていたので…先日UPした絵を手直し

"なりきりアルパチーノ"😆(2018年NYLON企画365日アニバーサリー)の吉沢さんとともに



1 88

たっ…大河ドラマ館に行かれた方の写真を見て倒れております……

12 424

沢山のお弁当のご注文ありがとうございます!
そんな21日、夜のみ時短でスタートです!

昨日のランチは沢山のご来店ありがとうございます😊

今日も暖かくお出かけ日和ですね!深谷大河ドラマ館から公園を抜けて歩いて来れる距離です。
是非にご利用ください!
良い週末を〜ヽ(。>▽<。)ノ

4 7

BD様🕶✨は、昨日
フットボールが気になり過ぎて
お仕事にならなかったそうですが、

私は、本日
 が気になりすぎて
会議になりませんでした😂

会議のレジュメ裏に
こっそり描いた絵

 前で
 公開収録の巻



1 2

たくさんのいいね、ありがとうございます😭
いよいよ来月14日から、深谷出身の渋沢栄一の大河ドラマが始まりますので、ぜひご覧ください!
大河ドラマ館もできますので、感染に気をつけて深谷に遊びに来てください。
https://t.co/zw57vpVKfo

10 49

カメドームにて、大河ドラマ館展示見てきました。ぼんち最寄りでんこ同士衣装交換なんて亀の民のためのようなラピ(どっちも市内の子やけどさ)!

二枚目みやびさん色合ってほんと好き😍 似合う!

1 26

大河ドラマ館へ行ったら
麒麟がくる大河ドラマ館前の
【みやげもん処】にも寄ってみてね❗✨

描かせていただいた
戦国城下町岐阜のおみやげも
販売されております😊

3 14

麒麟がくる
ぎふ大河ドラマ館 ✨記念証第2弾✨

徳川家康様のは、25日で終了😢
ラストチャンスがあった✨にぱ〜

コンプリートすると、嬉しい事が😃

詳しくは 下の写真✨

2 11

麒麟がくる大河ドラマ館前の
【みやげもん処】にて

MAG!C☆PRINCE・Hi☆Fiveのメンバーさんが1日店長の日があるので、ファンの方は要チェック❗✨

描かせていただいた
戦国城下町岐阜のおみやげも
販売されております😊

11 26

岐阜地区代表
【由愛乃ナカ】
岐阜市出身/在住

名古屋コミュニケーションアート専門学校を卒業後、岐阜を愛し漫画イラストで岐阜を盛り上げたいと漫画家イラストレーターとして活動中!

『岐阜新文化展がくる』主催

戦国城下町岐阜パッケージイラスト(※大河ドラマ館みやげ館で販売中)

21 34

  
  

麒麟がくる ぎふ可児大河ドラマ館[戦国秋の陣]では、信義徹誠の後方支援として天上花の姫たちが援軍に駆けつけてくれたんじゃあ♪プリティー信長、勝家様…大人気でありました♪

3 43

麒麟ちゃんぬいぐるみ、家紋エコバッグ、家紋日傘が新たに「麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館」みやげもん処さんに加わりました! 以前のグッズや館内のことは先日のレポ(?)を参考にしてくださいますと幸いです(=・ω・)

62 162

セミナー全5回(*^O^*)!🎵ぎふ
⚪明智光秀物語いざ、明智光秀生誕の地・明智荘
 [舞台]可児市・御嵩町
⚪美濃源氏・土岐一族発祥の地 瑞浪
 [舞台]瑞浪市

OKB名古屋会場✨
平日だよ~ん( o´ェ`o)


20 116

もうすぐ撮影再開ですね!
この休止期間に、京都大河ドラマ館に行ってきました。
福知山では丹波平定のことを学んだりしたので、今後の展開がこわいけど楽しみです。

1 12

明智光秀の甲冑が期間限定展示ということで、先週の休日に「麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館」に行ってきました。県民の独断と偏りが大いにありますが、6月上旬時点の情報です。行き方や周辺のことも合わせて、参考になりましたら。

223 477

【グループ展のお知らせ】

岐阜新文化展の
展示期間が延長されて
6/9〜9/13まで開催🌈

岐阜城の下のロープウェイ乗り場の隣であり、岐阜市大河ドラマ館の近く❗️✨

加藤栄三・東一記念美術館
入場料300円(※グッズ購入だけの場合はかかりません)

35 67

岐阜でバラと言えば明智光秀生誕の地(※諸説あり)可児市の花フェスタ記念公園。大河ドラマ館もあり、県内3館とも明後日 5/22(金)再開です!
バラにちなみレディ・ヒリンドンをご紹介。紅茶の香りがする別名「金華山」。岐阜城のある金華山(稲葉山)との関係は不明ですが、一度お目にかかりたいですね。

22 96

【グループ展のお知らせ】

岐阜新文化展ですが
展示期間が延長されまして
6/9〜9/13まで開催されます☺️🌈✨

岐阜城の下のロープウェイ乗り場の隣であり、岐阜市大河ドラマ館の近くです❗️✨

加藤栄三・東一記念美術館
入場料300円(※グッズ購入だけの場合はかかりません)

13 23