//=time() ?>
【謎解きイベント開催中②】
『謎が解けない名探偵』
静岡県伊豆の国市にて、
伊豆箱根バスで巡る謎解きイベント開催中🔍!
先月オープンしたばかりの「鎌倉殿の13人 伊豆の国 大河ドラマ館」も今話題のスポットです🌟
参加費:無料
期間:2022年2月27日(日)まで
▽詳細▽
https://t.co/S7vlE6hsuX
#麒麟がくる
初めてちゃんと見た大河ドラマ
麒麟のおかげで光秀も信長も道三も帰蝶も大っっ好きになりました🥰初めての大河ドラマ館や登場人物に関連するお城巡り、Twitterで麒麟ファンの方々と盛り上がれた時間どれもいい思い出です🥰
#推し大河ドラマをトレンド入りさせる
昨日「渋沢×北区青天を衝け大河ドラマ館公式」で、シルクハットをカッコよく被る栄一さんのパネルを正面から写してくれていたので…先日UPした絵を手直し
"なりきりアルパチーノ"😆(2018年NYLON企画365日アニバーサリー)の吉沢さんとともに
#吉沢亮
#青天を衝け
#顔が見えないのに綺麗ってなにごと
沢山のお弁当のご注文ありがとうございます!
そんな21日、夜のみ時短でスタートです!
昨日のランチは沢山のご来店ありがとうございます😊
今日も暖かくお出かけ日和ですね!深谷大河ドラマ館から公園を抜けて歩いて来れる距離です。
是非にご利用ください!
良い週末を〜ヽ(。>▽<。)ノ
たくさんのいいね、ありがとうございます😭
いよいよ来月14日から、深谷出身の渋沢栄一の大河ドラマが始まりますので、ぜひご覧ください!
大河ドラマ館もできますので、感染に気をつけて深谷に遊びに来てください。
https://t.co/zw57vpVKfo
#ふっかちゃん #渋沢栄一 #大河ドラマ #青天を衝け
カメドームにて、大河ドラマ館展示見てきました。ぼんち最寄りでんこ同士衣装交換なんて亀の民のためのようなラピ(どっちも市内の子やけどさ)!
二枚目みやびさん色合ってほんと好き😍 似合う!
大河ドラマ館へ行ったら
麒麟がくる大河ドラマ館前の
【みやげもん処】にも寄ってみてね❗✨
描かせていただいた
戦国城下町岐阜のおみやげも
販売されております😊
麒麟がくる
ぎふ大河ドラマ館 ✨記念証第2弾✨
徳川家康様のは、25日で終了😢
ラストチャンスがあった✨にぱ〜
コンプリートすると、嬉しい事が😃
詳しくは 下の写真✨
麒麟がくる大河ドラマ館前の
【みやげもん処】にて
MAG!C☆PRINCE・Hi☆Fiveのメンバーさんが1日店長の日があるので、ファンの方は要チェック❗✨
描かせていただいた
戦国城下町岐阜のおみやげも
販売されております😊
岐阜地区代表
【由愛乃ナカ】 @mihoni1027
岐阜市出身/在住
名古屋コミュニケーションアート専門学校を卒業後、岐阜を愛し漫画イラストで岐阜を盛り上げたいと漫画家イラストレーターとして活動中!
『岐阜新文化展がくる』主催
戦国城下町岐阜パッケージイラスト(※大河ドラマ館みやげ館で販売中)
【グループ展のお知らせ】
岐阜新文化展の
展示期間が延長されて
6/9〜9/13まで開催🌈
岐阜城の下のロープウェイ乗り場の隣であり、岐阜市大河ドラマ館の近く❗️✨
加藤栄三・東一記念美術館
入場料300円(※グッズ購入だけの場合はかかりません)
#岐阜新文化展
岐阜でバラと言えば明智光秀生誕の地(※諸説あり)可児市の花フェスタ記念公園。大河ドラマ館もあり、県内3館とも明後日 5/22(金)再開です!
バラにちなみレディ・ヒリンドンをご紹介。紅茶の香りがする別名「金華山」。岐阜城のある金華山(稲葉山)との関係は不明ですが、一度お目にかかりたいですね。
【グループ展のお知らせ】
岐阜新文化展ですが
展示期間が延長されまして
6/9〜9/13まで開催されます☺️🌈✨
岐阜城の下のロープウェイ乗り場の隣であり、岐阜市大河ドラマ館の近くです❗️✨
加藤栄三・東一記念美術館
入場料300円(※グッズ購入だけの場合はかかりません)
#岐阜新文化展