大祖国戦争が始まる前のソ連では、少年少女の間で飛行機免許取得が流行していた事も有って、女性を含めパイロットの「予備兵力」が沢山有りましたからね。
この「予備兵力」を根こそぎ動員すれば、当然ながら軍には女性パイロットが大量増加する事になるわけで。

3 4

【宣伝戦】
『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』でT-34戦車を気に入っちゃった人にも強く推薦!
弊サークル「火砲本編纂委員会」はT-34-85の主砲をむちゃくちゃ詳しく解説した同人誌『大祖国戦争の赤軍戦車砲11 85mm戦車砲 構造/性能/運用』をC97で出します。ワオ!こりゃせにゃだぜ!
【鋭い商人の目】

103 179

あなたのサークル「火砲本編纂委員会」は、コミックマーケット97で「火曜日西地区 "つ" 13a」に配置されました!

新刊は本当に今度こそ『大祖国戦争の赤軍戦車砲11 85mm戦車砲 構造/性能/運用』を出します。もう表紙まで出来てるので実質既に勝利している!

79 161

ソヴィエツキー・ソユーズ級戦艦(ソ連)
日本の大和型に匹敵するほど巨大な図体を持つ超弩級戦艦。海軍予算の1/3を平らげる金食い虫だったけど4隻も起工された。
大祖国戦争で大祖国が大混乱になって1隻も完成せぬまま計画中止。

14 45

マラート・サムソーノフ、戦争や兵士の絵をたくさん描いています。たびたび挙げているけど、僕が一番好きな大祖国戦争の絵もこの人の作品。https://t.co/rXQOrIvVkt

77 167

ポスターはドア隣から戦艦ポチョムキン、宇宙開発、大祖国戦争…テレビ横の灰皿の奥にあるフィギュアはスプートニクでしょうか?失礼しました…

90 337

ソ連のイリューシン IL-4長距離爆撃機の擬人(?)化のIL-4犬。1936年からDB-3の名で生産が始まり、WW2開戦からヨーロッパ戦線終結までソ連の飛行士と共に戦った働き者の翼。少し不器用なとこもあれど自分のできる仕事は頑張ってこなしていくタイプ。5月9日の大祖国戦争の終戦を記念して描いた絵です。

247 732

とりあえず過去絵ですが、
ジューコフ将軍とスターリン
ypaaaaaaa


8 27

大祖国戦争戦勝記念日|二階堂 |note(ノート) https://t.co/a23aHeWach
web再録でワンコイン公開しました。

1 3

キエフ 大祖国戦争博物館

その他、写真掲載

0 1

ソ連軍の撃墜王アレクサンドル・ポクルイーシキンは、大祖国戦争開始時(1942年6月22日)から1942年7月中旬頃まではMiG-3を愛機としていましたが、同機による撃墜は4機程度でしたからねえ・・・

1 2

大祖国戦争博物館だと…行きたい! 

0 0

ソヴィエツキー・ソユーズ級戦艦(ソ連)
日本の大和型に匹敵するほど巨大な図体を持つ超弩級戦艦。海軍予算の1/3を平らげる金食い虫だったけど4隻も起工された。
大祖国戦争で大祖国が大混乱になって1隻も完成せぬまま計画中止。

16 53

大祖国戦争で活躍したソ連邦の最も有名な狙撃兵の1人、セミョーン・ノモコノフ。360人のドイツ将兵と8人の日本将兵を斃し、"タイガの呪術師"として恐れられた。ハムニガン人(ブリヤート化したエヴェンキ人)の猟師の家系に生まれた彼は7歳からタイガで獣を狩り、故郷では"鳶の目"と呼ばれていた。

79 159

兵站事務屋将校右往左往漫画『大砲とスタンプ』8巻が21日に発売です年末恒例! 冬コミ参加します。31日ネ-44b「ボストーク通信社」です。大祖国戦争フォークロア戦記『靴ずれ戦線 ペレストロイカ』1巻が1月12日に発売されます。『靴ずれ戦線』の新装版で、追加あります。買ってね来てね読んでね!

703 912

本日6月22日はファシスト共が我が祖国への蹂躙を開始した日である!我ら労働者、農民、同志一丸となってこの大いなる危機、大祖国戦争を戦おうではないか!ура!!

12 19

同志、今日はきっと大祖国戦争(独ソ戦)開戦の日なんだよ?
YaPaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!!

6 17

大祖国戦争戦勝記念日とアイスクリーム
の記念日に誕生日を重ねることが出来ることを深く喜びとするところであります。

0 0

ソヴィエツキー・ソユーズ級戦艦(ソ連)
日本の大和型に匹敵するほど巨大な図体を持つ超弩級戦艦。海軍予算の1/3を平らげる金食い虫だったけど4隻も起工された。
大祖国戦争で大祖国が大混乱になって1隻も完成せぬまま計画中止。

16 28