画質 高画質

子供の頃の双子の身体能力が普通の子供とレベルが違うせいで、普通の子供とはまともに遊べないよねっていうイラストの再掲。
鬼ごっこしてたら速攻でつかまちゃうでしょね。

ネトフリ双子の子供時代も力加減ができなくて、ソファー吹っ飛ばしてたから、兄弟だけで遊んでたかも

6 71

「背伸びして覗き込んだ」の表情が子供の頃の思い出を辿ってる大人の顔でたまらなく胸熱でした…ep1の時と異なって、背伸びする必要もない様子が伝わってきたあの表現力に見惚れ…

23 97

【拾ったものを大切にしましょう】第8話が公開されました!
前回のチーズから今回はお菓子です!
カステラと言えば
子供の頃に好きだったカステラは
平戸のカスドースです。
歴史的には殿様しか食べる事が出来なかった
高級品ですが
今はカロリーに恐怖と狂気を感じますね。

https://t.co/ycF9yqxIv4

18 41

子供の頃親に膝枕で耳かきして貰ってたけど
よく痛くて悲鳴を上げてて、その時に耳が太ももに密着してると自分の声が響いてうるさいから手を一枚噛ませて空洞を作ってたよな…とか思い出しながら描いてる

1 19

「子供の頃に 読み続けた
異世界のストーリー」

710 5617

息子にまたロボット描いてと言われたので、子供の頃好きだったロボットを描いた。

50 308

子供の頃から俺は、本当にこの世界にいるお前らのようなモブキャラ共と同軸の世界に生きているのか?と疑問を抱きながら生きてきた。
俺は確かにいるし生きているのだけれども、なんか両親でさえ俺の思うような反応を返さない。

7 35

利、子供の頃に浴びてたら早い段階で堕ちてた
危ない男だ

0 0

有名な鉄道唱歌と太鼓の達人
銀河鉄道999は子供の頃に必ず見るべき作品
私は『太鼓の達人』をプレイしたことはありませんが、当時のブームは経験しています。
第9話

55 267


F91関連の絵でハードディスク内に現存するのって、これしかないや。。
子供の頃はいろいろ書いたけどさ。

4 10

今冬、今春は比較的ちゃんと薬を飲んでるのですが、それでも花粉の症状は出るわけで。

子供の頃の事を思うと、全然楽になったけどねー。朝、目ヤニで目が開かないって事はないもんね。
って、この話何度もしてる?

とりあえず、医学に感謝します。

絵は関係ない。

9 62

落書きウルトラマンパワード
子供の頃から何度ウルトラマン描こうとしても口の形で挫折しちゃうんだよなぁ・・・
今、それっぽく描ければいいかなってなってる

0 6

子供の頃、玩具の刀腰に刺してして近所ウロウロしてたら奇行種のガキ扱いだった
玩具の刀何本も壊したし
腰にぶら下げまくってたせいでその部分化膿して入院した https://t.co/xGAqnrEmxG

2 7

ガイドバース
(受)ガイド:サーティン
子供の頃から異能者狂信カルトに拉致され色々実験で強制覚醒されたガイド
名前なし、番号013
このあと協会から救出。
鬼強いけど性格が歪んでる、簡単にSランク以下のセンサーとガイドを殺せる

0 10

一番のメリットはとにかくずっと眠いのが日中起きてられるようになった事。ゼルダの伝説で大きな手が出てきて捕まれて大幅に戻されるのあるじゃない。子供の頃からあの感じで引きずり込まれるような、絶対不可避の抗えない突然の睡魔に襲われるのでいわゆる普通の仕事や生活は迷惑かけるし不可能だった

4 40

子供の頃から変わらぬガーン顔

130 3513

子供の頃ペンギン村の住人になりたかった。いや、今でもなりたいです。

1296 10611


今月のざっ記はHear me out cakeです。
海外のミームで子供の頃好きだったキャラを告白しながらケーキに刺していく遊び。
シグナルマンが描きたかっただけ。

51 175

祝ポケモンデー🎉🎉
子供の頃から夢中になったポケモン✨
初めて買ったソフトは金でした!
今年はマリィちゃんチームの落書き!
このあとの配信楽しみですね☺️💕
 

7 24

🎊㊗️ 🎉

子供の頃から追いかけていたアニプリの展示会を令和にリアタイできるとは👏
場面写や作中再現がどんな風になっているのか今からとても楽しみです!

\テニプリはもっともっと上に行くよ!/

26 380