臨書25作品目は顔真卿の自書告身です。
顔法といえば明朝体のもとになっていることでも有名ですが、この明朝体、「平成明朝」「濱明朝(横浜イメージ)」「良寛明朝」等、様々な種類があるのをご存じですか?
今も私達の生活に根付いている蚕頭燕尾、恐るべし!
 

10 170

令和元年11月11日に新体制を発足させた學書は、おかげさまで本日2周年を迎えました。これからも一歩一歩前進していきたいと思っております。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
學書展個人作品第2弾は、委員長として學書を支え続けた2人の作品をお届けします🥰
 

12 181

桜凛祭まで、あと1週間になりました。
部員達も初學書展の会場・西1-303へ入城!総仕上げに励んでいます。
今回は、より書展を楽しんでいただくために、見どころを一部ご紹介♪
桜凛祭へお越しの際は、是非、學書展をご高覧ください🥰
  

9 130

【講演会のお知らせ】

今年度は、当大学の文学部哲学科教授の小島 和男 先生に講演していただきます!

▽演題

「反出生主義入門~生まれてこなければよかったと正しく思うために~」

▽日時

2021年11月1日(月) 13:30開場 /14:00開演 - 15:30終了

▽場所

学習院大学 西2号館 301教室

21 37

臨書24作品目は連綿で有名な王鐸です。
明清に仕え“二臣”と蔑まれた王鐸ですが、連綿愛好者から大人気♪
學書展でも挑戦する部員がいます🙌
しかし…半切に臨書した結果、行がずれ下が空いてしまいました😱
頑張れ、花散里❣
果たして麒麟は来る、でしょうか!?
  

8 170

~~神、降臨✨~~
10月は神無月♪
日本中の神様が出雲へ縁組の相談にいらっしゃる月と言われています。
それでは関東近郊に神様はいらっしゃらないの!?――大変、大変💦
…ということで、このたび學書が「書体の神様」をお招きしました。
さて、ご利益や如何に???
 

4 162

臨書19作品目は篆書の金文です。
金文は青銅器に鋳込まれた文字のため、甲羅や骨に刻まれた甲骨文に比べ、曲線的な字形になっています。
~本日は皆様を動物園へご招待🎵~
3枚目の動物は一体何でしょう?
正解は…4枚目をご覧ください🐎
  

14 175

明日で8月も終わりですね。
2年連続、旅行も行けず、帰省もできず、遊びにも行けず…そんな皆様へ、平和だったあの頃の心に残る思い出をお送りします。
開放感溢れる夏模様を少しでも味わっていただければ幸いです⛱️
~来年こそ、きっと笑顔の夏が来る!!~

6 140

🏠おうち時間を楽しみま書(しょ)🏠
8月も下旬になりましたが、まだまだ暑い毎日が続いています。
そんな暑さを和らげるべく、部員がおうち時間を利用して制作した団扇をご紹介します。
~さわやかな風が皆様にも届きますように~
  

4 127

臨書13品目は孫過庭の書譜です。
草書の典範かつ書論としても有名なこの作品は、王献之について「父・羲之に及ばない」と評しています。
いつの時代も偉大な父を持つ子供は辛いですね😅
普通の家庭に生まれた幸運に感謝しつつ、私達は一に練習!二に練習!!
  

3 124

臨書12作品目は十七帖です。
王羲之の手紙29通からなるこの作品は“書中の龍”と称賛され、草書の典範とも言われています。
コロナ禍のため親戚・友人にさえ気軽に会えず、お盆の帰省も我慢😥我慢😭(もう2年)…そんな時こそ
~手紙で思いを伝えましょう💌~
  

4 119

作品制作に向けての臨書・5作品目は北魏の楷書・牛橛造像記です。この石刻は母・尉遅が、我が子・牛橛の冥福を祈って造らせました。
いつの時代も母の想いは強く厚い・・・そう思わせる名品です!
💐私達も母への感謝を忘れずに💐
  

5 137

“青天を衝け“今日から西郷隆盛が登場します!
彼は「敬天愛人」を好んだことで有名です。
西郷さんのイメージでこの言葉を書いてみました。
同じ人物でも捉え方によって書風が変わってきます。
本人の筆跡はhttps://t.co/6YOqHUMHU2をご覧ください🧐
  

3 68

【「神業ニッポン」展 関連企画】 

記念講演会『幻の横浜焼・東京焼ーその魅力にせまるー』
講師:荒川正明氏(学習院大学教授 本展監修者)
日時:令和3年4月25日(日)14:00~15:30
場所:陶芸の森信楽産業展示館ホール
参加希望の方は電話・Eメールでお願いします(参加費:無料)

0 1

【参加者募集中です!】

記念講演会『幻の横浜焼・東京焼ーその魅力にせまるー』
講師:荒川正明氏(学習院大学教授 本展監修者)
日時:令和3年4月25日(日)14:00~15:30
場所:陶芸の森信楽産業展示館ホール
※参加費は無料ですが申込みが必要です。
応募方法:電話・FAX・E-mail

1 0

特別展「神業ニッポン 明治のやきもの-幻の横浜焼・東京焼-」(令和3年3月20日(土)開催)
関連行事のお知らせです!

記念講演会『幻の横浜焼・東京焼ーその魅力にせまるー
講師:荒川正明氏(学習院大学教授 本展監修者)
日時:令和3年4月25日(日)14:00~15:30
場所:産業展示館ホール

0 0

最初の「オシラの魂ー東北文化論」を読んで衝撃を受けました。自分が「東北学」として10年20年かけてつくりあげてきた世界を、40年も50年も前に岡本太郎という男がつくっていた。ゾクゾクしましたよ。「なんなんだ、これは!」って。

学習院大学教授 赤坂憲雄

『世界をこの眼で見ぬきたい。』より

9 33

学習院大学アニメーション研究会さんの紹介です![コラボ企画]

アニメーション研究会というとアニメの研究をしているように思われるかもしれませんが、アニメの制作をしています。制作が完成した時の達成感は圧巻です!
兼サーもok!
気軽にオープンチャットやtwitterに来てくださいね!

2 3

コラボ企画第6弾
(アイドルマスター研究会)

学習院大学アイドルマスター研究会(gm)の紹介です!
gmではアイドルマスターを通して、会員同士の交流を深めております!
昨年はコミケ(C97)に参加したりと活動の幅を広めています!
初心者でも楽しめるサークルになっていると思います〜

1 1

学習院大学アニメーション研究会の宣伝です!
アニメーション研究会というとアニメの研究をしているように思われるかもしれませんが、アニメ制作をしています
制作が完成した時の達成感は圧巻です!
兼サーもOK!
気軽にTwitterやオープンチャットに来てくださいね!

4 5