ぴざしさん( )のちょっと前に出てた新刊!予約して買ったんだけど、やっと読めました!宇喜多直家、司馬遼太郎の作品では『稀代の権謀家』とか『魔術のような悪謀をつくして』とか、物凄い描写されてて、そのイメージが志希にゃんにぴったりで実にハマり役でした。ありがとうございました!

0 8

最終進化させたギル似の後藤基次(←2段階進化 最終進化→)

カラー的にどちらがお好みですか?ギラーさん(*´ω`*)

あと宇喜多直家(③枚目)、TAKEOさんぽくないですかね(*´ω`*)目つきが。

0 1

これは焦熱時空の宇喜多直家

0 5

ぴざしさん の「梟雄トリップ」拝読しました。宇喜多直家は主人公にしづらいというか、物語として切り取るのが難しいかと思いましたが、志希ちゃんのパーソナリティと、タイトルにもある「トリップ」要素で上手く中和されていました。(リプに続く)

0 2

10月4日京セラドーム大阪スカイホールにて開催される「11回目のカラフルマスター」で梟雄宇喜多直家を一ノ瀬志希にゃんが演じる戦国シンデレラ本を頒布します。暗黒風雲児です!
委託もあるからぜひ手に取ってくれー!(今作は少し過激です暗黒なので)

メロン様の委託→https://t.co/R43Yi4a3Xz

284 760

10月4日(日曜日)京セラドーム大阪スカイホールにて開催されるカラマスに申し込みました。
内容は戦国×シンデレラで志希にゃんによる暗黒風雲児宇喜多直家本です暗黒です。

123 333

  

今回は 宇喜多秀家様の父上
宇喜多直家様を描いてみましたー。
戦国謀殺王や中国三大謀将と称される一方、
家臣と共に耕作に励んだ逸話や
策謀対象の敵を手厚く弔う等
理知的で穏やかな性格をお持ちだったそうです。

6 31

「……(暗殺を得意とし家族さえ利用して備前を支配した……宇喜多直家……URRで登場!!)」

21 41

こっちは宇喜多直家くん

0 4

<日本史の珍説>
◆暗殺・裏切り何でもあり。サイコパス? 宇喜多直家の鬼畜の所業
冷酷で無慈悲で尊大、良心が欠如し、罪悪感も薄いが、ときとして非常に魅力的。
そんなサイコパスの特徴を持った武将は…
https://t.co/932M1hJUhF

    

1 67

北条早雲
「湯治に行きます」(伊豆討入りw)

斎藤道三
「さあ、一緒に宴を楽しもう」(土岐頼満毒殺w)

松永久秀
「その馬、換えた方がいい」(十河一存落馬w)

宇喜多直家
「眉目秀麗な小姓はいかが?」(税所元常暗殺w)

1 2

★【遠距離縛り計略禁止全蔵】討伐武将大兜!宇喜多直家 -絶-難【ゆかマキ実況】:https://t.co/CjKihcD3hJ

0 0

3月20日発売の戦国大戦TCG 第12弾にて「宇喜多直家」を描かせて頂きました。宜しくお願いします!
  https://t.co/9cFGkqLX8q

73 164

2/24の文学フリマに出席しますよーー。D13
宇喜多直家の宿敵の毛利家の本拠地だけに、広島を侵略するつもりでやります
^_^

7 25

コン!戦国時代には『中国三大謀将』と言う中国地方の三人の武将がいるの!策謀と言うと黒いいめーじだけど実は

・毛利元就(吉田郡山城)→奥さん大好きでのろけ手紙がある
・宇喜多直家(岡山城)→家臣を大切にした人として有名
・尼子経久(月山富田城)→ぷれぜんと大好きな天性無欲正直の人 

17 32

コン!岡山城ちゃんなの!裏切りや暗殺と言う言葉が好きなのだけどこれは城主に『宇喜多直家』君と言う人がいたなの。浦上家に仕えていたけど邪魔な人を次々駆逐して力を付け何と主家を乗っ取っとって大名になったの!黒い人だったけど仲間想いの人でもあったらしいの~♪ 

12 34

【宇喜多直家】
▼直家の最初のこの城では海賊どもがよく攻めてきた。金も食糧も足りない!

忠家&春家「そこで、兄上の真骨頂で乗りきりました(⊙⊙)(⊙⊙)」

*表では失食や耕作に励みながら、一方裏では強盗をしていたという。

0 8

【宇喜多直家】
▼下剋上注意!
「茶会でもいかがかな?」

毒殺・射殺・謀殺…手段は選ばない。貴方に最適な暗殺を🙌。
三大悪人に数えられるほどの智謀。
気付いたら直家の罠に取り込まれているかも。☠️

4 15