故小池一夫さんの漫画「#子連れ狼」をマカロニ・ウエスタンのスタイルで「#スター・ウォーズ」化したと言われた配信シリーズ「#マンダロリアン」のディン・ジャリンとグローグーのフィギュアが再来年2023年春の2月28日発売の予定‼️、ご予約はコチラ‼️➡️https://t.co/bFwhbRn08g

5 1

「クライングフリーマン」
小池一夫原作のアニメ。
外連味だけで物語が構成できるんだと感動した作品。
てか若い頃のTRPG者でこの作品のロールプレイばっかする奴に揉まれたので別の意味でも影響を受けたりしました。

0 2

ラムちゃん描きました。
私大学の時にお世話になっていた小池一夫先生のお部屋に飾ってあった
ラムちゃんの絵を当時よく見に行かせて頂いていて、それを見ると本当に元気が出たんです。キラキラして素敵な絵でした。今でもよく覚えています✨
私も人を元気に出来る絵が描きたいなぁ。

7 62

擾乱てタツノコプロ製作のオリジナルアニメ観だしたけど、内容が小池一夫の修羅雪姫オマージュが全開でボンクラ映画ファンの一人である俺か、タランティーノぐらいしか喜ばねぇよ!とか思いながらニヤニヤしてます。

1 2

  
うちラムだっちゃ!(うる星やつら)
シーマ様っぽいけどね
小池一夫とは無関係と思われ

1 3

下記のイラストと刀は同じものになります。
・イラスト ©小池一夫/たくま朋正/2d_vs_katana
 作画原案:池上遼一
・イラスト©小池一夫/越智博之/2d_vs_katana
 作画原案:池上遼一

5 8

【二次元vs日本刀展】
©小池一夫/越智博之/2d_vs_katana
作画原案:池上遼一
刀:安藤広康作 拵:朱蛭巻風黒漆打刀拵

刀身:安藤広康 氏
研ぎ:横山智庸 氏
鞘下地:河合広明 氏
刀身彫刻:木下宗風 氏
鎺:中田晃司 氏
金具:木下宗風 氏・中田晃司 氏
塗り:岸野輝仁 氏
柄巻:橋本幸律 氏

28 70

ある文豪が「小説は、書き出しで全てが決まる!」と言う。また、小池一夫先生が仰った「物語は、キャラ建てが全て」である、と。🤔先人の仰ることは、いちいち尊い✨「わたし気になります!」

0 1

2020年に読んだマンガ私的ベスト10

6位: 勝田文『風太郎不戦日記』1、2巻
7位:カート・ビュシーク/アレックス・ロス『マーベルズ』
8位:小池一夫/小島剛夕/森秀樹『新・子連れ狼』全11巻
9位:小説家 烏賊川遥のかなしみ』2巻
10位:さいとうたかを『影狩り』全10巻

0 1

【二次元vs日本刀展】
「子連れ狼」(作/小池一夫 画/小島剛夕)
トリビューイラスト ©小島剛夕/2d_vs_katana

刀身:三上貞直 氏
研ぎ:堂道智紀 氏・福武審一 氏
鞘下地:石崎三郎 氏
鎺:小池重之 氏
金具:片山重恒 氏・岸野沙耶 氏
塗り:岸野輝仁 氏
柄巻:橋本幸律 氏

28 52

きこえますか……みなさん……「す…すごい……エレクチオン」(すごいエレクチオンランキング第13位)で有名な『実験人形ダミー・オスカー』(小池一夫原作)が1冊33円です……「どうしてエレクチオンしないのッ!?」は別の作品なのでお気をつけください……

https://t.co/UPOaM1YaQE

4 6

争い絶えない
この世の中に

幸せ求めて
悪を〰️

撃つ!
by小池一夫

0 0

今年も小池一夫さんのアイコンが、
サンタさんになってる!!!ふわーい!!!

0 0

「マジンガーZ」(水木一郎)
 作詞:東 文彦(小池一夫) 作曲:渡辺宙明

「ゲッターロボ!」(ささきいさお)
 作詞:永井豪 作曲:菊池俊輔

「愛・おぼえていますか」劇場版 超時空要塞マクロス
(リン・ミンメイ / 飯島真里)
 作詞:安井かずみ 作曲:加藤和彦

0 11

あくまでも自身の体験のみで記した劇画村塾回想録(仮)、予定通り300枚で初稿をアップ。明日からは清書作業です。お二人とのエピソードを数多く書くことになったので、今日は小池一夫先生の『首斬り朝』と狩撫麻礼先輩の『青の戦士』をまた再読します😌

3 15

拳神 海渡勇次郎伝 (全14巻)
Kindle版
https://t.co/UhPedmhtRV

小池一夫先生と松森正先生のボクシング漫画の傑作!
ジョルジュ・カルパンティエとの試合は燃える!

200万冊以上の読み放題KindleUnlimitedが
初登録で30日間無料↓
https://t.co/BaaERYjxgI

3 1

本日は小池一夫先生の命日、一周忌でございます。
無駄なエレクチオンはしないカッコイイ男にはなれませんでしたが、
いつか僕が漫画家になれたら、一度でいいからお会いしてお話を伺いたいと思ってました。
一番好きな「傷追い人」のミスティです。
ご冥福をお祈り致しております。

0 0

【4月12日といえば!⑥】

『弐十手物語』〔フジテレビ〕
放送開始(1984〈昭和59〉年)記念日!!😗😏😕











8 33

江風と強い絆を結びました。まろーん。
すまンな小池一夫せンせい!

0 12