//=time() ?>
#マン武24
来年の大河ドラマに出てくる鳥居元忠の側室はこの人の娘さん(正室と書いてある本もあるそうですが側室なんだそうです)。
逸話では山本勘助から築城術を伝授され、勘助の死後は信玄が新領地に城を作る際は全てこの人に任せたとか。
もちろん武将としてもすぐれた人で生涯一度も手傷を→
#川中島英雄異聞
「戦国史未履修だよ〜〜!!」って方向け、あっさりした川中島・武田信玄・上杉謙信・山本勘助の紹介です…
歴史を学ぶというよりは、どういう人なのか知れるエピソードだけ集めてみました。お時間ある際にでも😁
(※全部の話に諸説があります)
翠座的、風林火山‼️
からすぼう と呼んでいたコレは
えぼし だったそうで😅
そして、ずっと名前が出てこなかった彼は、山本勘助。
ちなみに、織田信長に眼帯をつけて、オールバックに髷、髭を増やしました笑 https://t.co/ee8kXf1yzZ
武田軍参謀、山本勘助シリーズ。
今はこれ娘バージョン。
娘。って…。名前とつけていこうかどうか思案…。
今はとにかく描き集める。
これはツイッターで知り合ったある人から本物の勘助の甲冑の写真をいただき、それを資料に描いています。
https://t.co/tnhPFXlybN
#NFTCommunity #nftart #NFTs
マンガ「武田信玄のいろんな話」 第9話「一家に一人」!
名君に名軍師あり!山本勘助 登場💥
長い雌伏を経て50歳で大抜擢☀️
先日のM1グランプリを制した 錦鯉さん然り、我々に夢とロマンを与えてくれます!!
今までのお話はこちらからどうぞ!
↳https://t.co/y7pFWNjggl
@nobutoyo_tenkyu @aoitokugawa1 @swankeikanJuRJ 武田信玄『で、特技は何かありますか?(面接官)』
山本勘助「城の縄張りです(伝説)」
馬場信春「それを教えて貰いました(伝説疑惑)」
武田信玄『採用』
川中島・戦記8)この戦いは、双方が勝利を主張。ただ武田軍は最高幹部級、副将の弟・武田信繁や諸角虎定、山本勘助が戦死しているのに対し、上杉軍の幹部に戦死者がいない・・という点から見れば、戦術的には上杉軍の優勢勝ち?かな。五反田、器
上杉謙信(病『今日は八幡原の合戦の日だねぇ、晴クン(にまぁ』
武田信玄「“そっち”で出て来るな!
しかし、信繁がなあ…何でそこ刈り取ってくんだよ、畜生…。」
山本勘助「引き分け扱いされてますけど明らかに武田の勝ちですよね」
村上義清「悔しいが否定はしない。旧領復帰まだー?」
常山は上杉謙信贔屓だったようで、明らかな上杉の敗戦である八幡原の合戦(第四次川中島合戦)を武田勝利とする事まで批判し、山本勘助が参謀総長と前提・高坂弾正を“香坂”と書くのは誤りであるなど、的外れな指摘も数多くある
#常山紀談成立は1770年
【忍者イベント情報】
群馬県中之条の博物館『ミュゼ』にて
企画展「真田忍者展~上州を翔けた古今無双の勇士たち~」が開催中です。
真田忍者にまつわる資料や忍者道具、
武田信玄の軍師、山本勘助が伝えたとされる秘伝書「老談集」の史料(複製)も展示しているそうです。
https://t.co/Ah1yk7cUck
【運営】新イベントスカウト「羽翼已成」が☆5☆4確率2倍で登場! 武田信玄の軍師として名高い「山本勘助(☆5)」さん、継室として支えた「三条の方(☆5)」さん、家臣の「秋山信友(☆4)」さん、「仁科盛信(☆4)」さんなどを仲間にする絶好の機会です! #nobunaga20XX
https://t.co/953QJEUFvf
@nobutoyo_tenkyu 馬場信春『御教授、恐悦至極
ならば先祖代々の通字か…と思いきや教来石は通字が“政”の様ですな
見栄と誤謬満載と名高い寛政重修諸家譜では代々、弟?(初耳)まで信字ですが』
山本勘助「一次史料が私並なんですから、深く考えるだけ無駄ですよ」
馬場信春『止めろ、儂を伝説sideに誘うでない!』
あと、基本だらしないが悪意のない女ったらしイケメンな武田信玄のキャラも、史実と比べてみて納得できないこともないうえに上杉謙信主役のお話では珍しいと思いますw
(←上から柿崎景家、直江實綱、上杉謙信、北条高広)
(→真田幸隆、武田信玄、高坂正信、山本勘助)
@nobutoyo_tenkyu 馬場信春『儂も“発給文書(一次史料)が殆ど無い≒山本勘助並みの伝説級人物”って言われたのは辛かった』
豊臣秀吉「え、信長公記に載ってるぞ」
『あれは二次史料だぞ。信長への尊称がコロコロ変わる』
「…まあ、儂も一次史料(木下藤吉郎名義発給文書)以前は武功夜話頼りだしなー…まあ一杯飲めや」
@nobutoyo_tenkyu 『それでは…後典厩が話題を思い付くまで、武田信玄杯隠れん坊選手権を開催する!』
山県昌景「勝ったな」
武田勝頼「何の、雪降る天目山田野でスノーカモ着用!」
山本勘助「実態隠す事なら誰にも負けませんよ」
#たぶん優勝は松姫か武田信清