最終日!川名潤企画・岡野賢介個展 「推理小説」
雑誌「小説推理」2018年1月号〜2021年12月号の表紙を飾った48点を一挙公開!どうぞお見逃しなく!

   

0 11

【 お仕事 】
文芸誌 「群像」() 2022年 2月号 表紙・扉イラストレーションを担当しました。

デザインは川名潤さん ( ) です。
よかったら見てください~!
寒い日は家で本を読むのも良いですね。

28 146

碩学カンブシュネル教授による精密な読解、門弟の津崎先生による丁寧な翻訳、川名潤さんによるカッコカワイイ造本、そして、おもしろい書名。笑 ぜひご予約ください。9/28(頃)発売!

ドゥニ・カンブシュネル『デカルトはそんなこと言ってない』津崎良典訳、晶文社 https://t.co/lSIkYiVttN

49 123

講談社より8/19発売の『時空犯』著:潮谷 験さんの装画を描かせて頂きました。装丁は川名潤さんです。前作に続き潮谷さんの作品に携わることができて嬉しいです!

14 51

【本日発売】
『当然してなきゃだめですか』(フィールコミックス) 単行本・電子書籍発売中です!
めちゃくちゃ可愛いく素敵な装丁は『こんな私はだめですか?』と同じ川名潤さんです。

8 14

明日発売の『群像』8月号の表紙は、HB WORK Vol.2で川名潤さん()の大賞に選ばれた芳賀あきなさん()の作品です!https://t.co/KDxJrUwWGa

10 86

速報!HB WORK Vol.2の審査結果!
岡本歌織賞・竹田明日香
川名潤賞・芳賀あきな
尾崎行欧賞・丹野杏香

岡本特別賞・野口奈緒子、金子幸代、chitose chitose
川名特別賞・3rdeye、ZHAO WENXIN、深町マチコ
尾崎特別賞・カチナツミ、POOL、ワカヤマリダヲ

514名の方にご応募頂きました!

39 350

なんかもう書店サイトなどには載っちゃってるので載せちゃえ。「いいとしを」「白木蓮はきれいに散らない」の書影です。デザインは川名潤さん。お揃いっぽいけど内容は無関係です。ざっくり言うとどっちも中高年の話です。各書店で予約できますのでよろしければー。

41 211

♣♥個展のお知らせ♠♦
庄野紘子 個展「まっている」
2021.3.6(土)~3.18(木) ※月金休み
12時~20時 ※最終日18時まで
at SUNNY BOY BOOKS
※状況によって変更になる場合がありますので、お店のSNSをご確認いただいてからお越しください。

◆DMは川名潤さんにつくっていただきました

18 104

八戸ブックセンターさんにて1/30から「ブックデザイナーの仕様書展2021」が開催されます。参加される川名潤さん に『バグダードのフランケンシュタイン』もチョイスしていただきました。わーい。

https://t.co/AFcs7Ucj2e

4 40

あとは内容はもちろん、デザイン目線でいくと、川名潤さんが手がける雑誌「群像」のエディトリアルデザインとアートディレクションは素晴らしかった。表紙のゲストクリエイター、鈴木哲生さんのロゴデザインには毎号ワクワクしていた。#雑誌定点観測

1 8

[info]12/7発売、講談社の文芸誌「群像」2021年1月号の表紙と扉に作品を提供しました。
https://t.co/sRdCTqx2PE

design: 川名潤+六月
logo design: 鈴木哲生(敬称略)

16 185

蜂須賀 敬明さんの単行本「焼餃子」の書影、出ました。
食らわせてやれ的な強烈なインパクトの装丁となりました。10/21発売
装丁は川名潤さん。久しぶりのお仕事ご一緒でした。
https://t.co/ddkebIfLJy

8 78

(´-`).。oO(ハイスミス『太陽がいっぱい』に始まるリプリーシリーズ、中身の面白さもさることながら、現行の河出文庫版は川名潤さんの装丁がほんとおしゃれで印象的でね…大倉忠義さんの綺麗なお手々に隠れてさえすぐわかるよね…?)

17 77

速報!HBWORKvol,1の審査結果!
岡本歌織賞・竹浪音羽
川名潤賞・マナベレオ
尾崎行欧賞・玉川桜

岡本特別賞・有持有百、中島花野、六角堂DADA
尾崎特別賞・藤本将綱、中村桃子、谷川千佳
川名特別賞・ゲレンデ、小山義人、akira muracco

605名の方にご応募頂きました!

46 332

本日5月26日、小説家・奥田亜希子さん初のエッセイ集『愉快な青春が最高の復讐!』が発売となりました。装丁は川名潤さん、装画は漫画家の池辺葵さんに手掛けていただきました。
集英社文芸「note」では、試し読みや書評を掲載しております。ぜひご覧いただけますと幸いです!https://t.co/rac9NRyWkg

44 190

本日のおすすめはミラン・クンデラさんの『邂逅: クンデラ文学・芸術論集』。
ラブレー、ドストエフスキー、カフカ、ガルシア=マルケス……愛する小説、絵画、音楽、映画を、かろやかに論じる、クンデラ評論の決定版。
装丁は川名潤さん!装画はササキエイコさんです!https://t.co/drnhQUkVDC

1 4

今日2/6発売のphaさん『どこでもいいからどこかへ行きたい』(幻冬舎)のカバーイラストを担当させていただきました。デザインは川名潤さんです。
どこか非日常的な場所へふわりと訪れているような…そんなイメージで描かせていただきました。
ぜひチェックしてみてください。
https://t.co/mK7ra1Zq2g

10 97

【お知らせ】元気なはなちゃんと優しいうたちゃんが、田舎町で出会う不思議な体験を描いた「はなちゃんと、世界のかたち」明日12日発売です。コミックビームに掲載された4本の読み切り+新作短編+おまけ漫画が収録。装丁は川名潤さんです。ご購入はamazonさんや書店さんにて
https://t.co/jzg0n6ZaZo

112 356

新刊『電気じかけのクジラは歌う』綺麗な書影が出ましたのでご紹介します。音楽を奏でる人工知能「Jing(鯨)」を、楽器で形成された鯨のモチーフで描いていただいた素晴らしい装画・装丁です。

装画はjyariさん()、装丁は川名潤さん()。ありがとうございました!

36 101