🎺おはようございます
水曜日の朝です🌅

今日3月20日は

護衛艦「#ちょうかい」就役日
平成10年(1998年)
石川島播磨重工業東京第1工場

潜水艦「#はくげい」就役日
令和5年(2023年)
川崎重工業神戸工場


駆逐艦「#白雪」進水日
昭和3年(1928年)
横浜船渠

/( ̄▽ ̄)✨

90 453



『三毳不動尊』
住所→〒323-1107 栃木県栃木市藤岡町大田和747

宗派:真言宗密教
御本尊︰不動明王

御朱印:あり
駐車場:あり

備考:
・開山は平成10年の頃で、わりと新しいお寺。

・縁切りの御利益もあるそう。… https://t.co/NVt9aV407G

2 80

🎺おはようございます
日曜日の朝です🌅

今日、2月25日は

護衛艦「#いかづち」起工日
平成10年(1998年)
日立造船舞鶴工場


駆逐艦「#電」進水日
昭和7年(1932年)
藤永田造船所

要🧥防寒🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)

74 323

🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日、10月22日は

掃海艇「#つのしま」#進水日
平成10年(1998年)


駆逐艦「#雷」進水日
昭和6年(1931年)

そして今日は
呉海自カレー・呉グルメフェスタ2023
https://t.co/5s3B0MXjYP

🍛カレー楽しみです!
/( ̄▽ ̄)✨

84 339

おはようございます!
月曜日の朝です🌅

今日6月19日は
訓練支援艦「#てんりゅう」起工日
平成10年(1998年)

駆逐艦「#吹雪」起工日
大正15年(1926年)

駆逐艦「#磯風」進水日
昭和14年(1939年)

空母「#瑞鳳」(高崎として)進水日
昭和11年(1936年)

🧢🧃熱中症
😷🧴感染症対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

96 416

🎺おはようございます!
木曜日の朝です🌅

今日、3月23日は

掃海母艦「#ぶんご」就役日
平成10年(1998年)
三井造船 玉野事業所
呉の掃海隊群第3掃海隊に所属

練習艦「#しまかぜ」就役(護衛艦として)日
昭和63年(1988年)

要🧴手洗😷感染・花粉症対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

91 426

🎺おはようございます!
土曜日の朝です🌅

今日、2月25日は

護衛艦「#いかづち」起工日
平成10年(1998年)
日立造船舞鶴工場


駆逐艦「#電」進水日
昭和7年(1932年)
藤永田造船所

寒暖差には注意しつつ
🧥防寒🧴手洗😷感染対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

74 388

2月17日 金曜日
おはようございます♬
pm2.5無し

天使の囁きとは、ダイヤモンドダストの事
昭和53年幌加内町母子里の北大演習林で氷点下41.2℃という最低気温記録

平成10年ジャンプ団体 戦で日本が1回目の4位から大逆転で 金メダル 🥇
今日も元気な一日を😊🍀✨

0 14

2月7日なんの日
長野の日1998年平成10年
長野冬季オリンピック開会式が行われた日本青年会議所 北陸信越地区長野ブロック協会が記念日制定㊗️

長野オリンピックの理念として
自然との共生を掲げていたことからオリンピックメモリアルデーとして長野の自然を考える日とされている

32 71

🎺おはようございます!
土曜日の朝です🌅

今日、10月22日は

掃海艇「#つのしま」#進水日
平成10年(1998年)10月22日
日立造船神奈川工場


駆逐艦「#雷」進水日
昭和6年(1931年)10月22日
浦賀船渠(横須賀)

要🧴手洗😷感染対策
今日も元気に行きましょう
/( ̄▽ ̄)✨

54 241

おはようございます。
PSO2NGSをコツコツしてる狐です。今度、ひっそりと配信しようかな。
今朝のご飯は肉まんでした。

今日は「#島の日」
平成10年10月10日午前10時10分に『日本の島425プロジェクト』がスタートしたことからです。



4 30

おはようございます☀

今日は西日本側は雨みたいですね☔
関西はお昼ごろから振り始めるのかな?

お出かけの際は傘忘れないようにしてくださいね

今日は「Google創立記念日」です

平成10年に非公開の会社として設立しました
今すっかりおなじみになりましたね

4 43

🎺おはようございます!
土曜日の朝です🌅

今日、9月24日は

護衛艦「#さみだれ」#進水日
平成10年(1998年)9月24日
石川島播磨重工業東京第1工場
艦名は「五月雨」に由来
旧海軍の白露型駆逐艦「五月雨」に続いて2代目になります

要😷🧴コロナ対策
今日も元気に行きましょう
/( ̄▽ ̄)✨

54 220

🎺おはようございます!
金曜日🍛カレー曜日の朝です🌅

今日9月9日は

護衛艦「#いなづま」#進水日
平成10年(1998年)
三菱重工業長崎造船所建設中船

艦名の「いなづま」は
雨に伴い発生し、雨を想起させる事から

要🧢🍉熱中症😷🧴コロナ対策で
元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

64 294

🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日6月19日は
訓練支援艦「てんりゅう」起工日
平成10年(1998年)

駆逐艦「吹雪」起工日
大正15年(1926年)

駆逐艦「磯風」進水日
昭和14年(1939年)

空母「瑞鳳」(高崎として)進水日
昭和11年(1936年)

🧢🧃熱中症対策
😷🧴コロナ対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

62 253

(株)サンメールが平成10年3月から同年6月にかけて販売した違法『キャンディ・キャンディ』グッズです。著作権表記が「(C)いがらしゆみこ」のものは違法グッズでも先発組で、9後発組は水木先生に無断で「(C)いがらしゆみこ・水木杏子」と入れています

0 1

🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日3月20日は

護衛艦「#ちょうかい」就役日
平成10年(1998年)3月20日
石川島播磨重工業東京第1工場


駆逐艦「#白雪」進水日です
昭和3年(1928年)3月20日
横浜船渠

要🧥🧴😷コロナ&花粉対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨

64 235

🎺おはようございます!
金曜日🍛カレー曜日の朝です🌅

今日、2月25日は

護衛艦「#いかづち」起工日
平成10年(1998年)
日立造船舞鶴工場


駆逐艦「#電」進水日
昭和7年(1932年)
藤永田造船所

🧥防寒対策🧴手洗励行😷コロナ対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

55 199


今回は描き直し
前回、めっちゃやっつけで描いた、私立小樽双葉高校戦後3代目制服です。
前回、間違えて2代目と書いてしまいました。
平成10年の共学化から採用されたブレザー。
女子校時代のセーラージャケットのイメージは全く無くなってしまいましたね・・・

10 29

短い半ズボンや昭和後期の体操服が、かろうじて6年生に残っていた平成10年ごろの電車内。私服の、ひざがかくれる長いハーフパンツが流行り出して、真夏でも太ももが日に焼けない少年が増えてきた時代

0 1