【お知らせ】

福井県越前市の広報誌12月号が発刊されました。
紫式部の漫画第3回目が掲載されています。

今回の題材は、式部と越前和紙について。
来年の大河に向けて、ご覧頂けましたら嬉しいです🌸

18 47

【12/17DRF】西2と38a シンスイ
「時の政府広報誌 HAKUCHU」
新刊 B5/24pフルカラー
審神者のために芸能活動している山姥切国広と山姥切長義の広報誌風イラスト集+文です。二振りにインタビューしたり多忙な1日に密着したりします。実はくにちょぎです。サンプル1/2

11 34

12/17 Dozen Rose FES.2023
【西2ホール と38a シンスイ】
広報本丸で芸能活動してる伯仲(実はくにちょぎ)の広報誌とイメージアクセサリー持っていきます!
約4年ぶりの2回目のサークル参加で今から緊張していますが遊びに来て頂けたら嬉しいです😂

8 10

【お知らせ】

福井県越前市の広報誌11月号が発刊されました。
紫式部の漫画第2回目が掲載されています。
今回の題材は式部と越前に関わる歌について。
来年の大河に向けて、ご覧頂けましたら嬉しいです🌸

33 68

【お知らせ】

福井県越前市の広報誌10月号が発刊されました。
紫式部の漫画第1回目が掲載されています。
来年の大河に向けて、ご覧頂けましたら嬉しいです🌸

61 106

次回の広報誌のためにこれを着ろって渡された二人

31 116

誰かが試しているのを見ると、ひとまず追いかけてみたくなる
「洗体当番活動の利用者向け広報誌」的な

2 8

当センターの常設展示室に陳列している背面人体文土偶たちが、西川文恵監督の映画に出演しています。
背面人体文土偶については広報誌『たまのよこやま』130号でも取り上げています。https://t.co/MEBg5gwatw https://t.co/zudZGlFnKu

9 26

広報誌の表紙で皆様にお目にかかることは今月で最後となりますが、香川を愛する皆様への「絵」の贈り物は形を変えても続けていきますよ!
公開しきれなかった表紙絵は池原昭治公式インスタグラムhttps://t.co/PrLUVLNdN8に載せていきますのでどうぞお楽しみに✨

3月の表紙絵【てんまる遊び】

41 183

【おしらせ】
去年に引き続き、業務用厨房機器業界の広報誌 月刊「厨房」で1ページ漫画「たんポポ食堂」を連載することになりました
定期購読のお申し込み→https://t.co/W4AXtVlhae

おしらせ 続きます🍳↓

14 94

PTA広報誌の入稿準備が始まりました
まだ修正データいただいてないので、とりあえずプランを確認
入稿作業が一番苦手だぁ

日記絵は猫の日イラスト~🐱
にゃー!!


1 20

【雪道での白杖歩行】
視覚障がい者の雪道歩行。白杖を使っていても、雪道を歩くのは大変です。次に紹介するような場所で視覚障がい者を見かけたら声掛けサポートをお願いします。協会の広報誌74号には雪道歩行での工夫についての記事もありますよ。
 

21 96

広報誌「みんなの県政 THEかがわ」2月号の表紙は【善通寺の五重の塔】。

75番札所、空海(弘法大師)誕生の寺としても有名です。
和歌山の高野山、京都の東寺と共に、弘法大師三大霊跡の一つとされています。
 
童絵と文 池原昭治

詳細は▶️https://t.co/dEt0EJj9jy

33 162

全国銘菓の広報誌「あじわい」にて、新年号から1年間、
こどもの詩のページのイラストレーション担当することになりました。
表紙は唐仁原多里さんです。
こちらから本編ご覧いただけます
https://t.co/E7DElgWnJ0

全国の加盟店のお菓子屋さんで配布されています。

6 38

時と菊
二人で広報誌の表紙とかしてたら可愛い❤️買っちゃうな〜。
時は菊の扱いに慣れてそう☺️

20 100

やりたいこと、やらなきゃいけないことが色々あって、思考が渋滞中です

やらなきゃいけないこと
・免許の更新
・小学校のPTA広報誌作成

↑これだけはしっかりやらないと!


0 15

切り抜いたらカレンダーとか広報誌の表紙みたいになった、いいな、アールヴヘイムカレンダーとか作ろうかな🤔

13 25