義経が伊予守に推挙された頃、兵火により焼け落ちた東大寺の大仏が再興された。重源が大勧進職となり、源頼朝や藤原秀衡らの寄進により、文治元(1185)年8月28日開眼供養が行われる。本来、開眼の筆は仏師が執るが、このときは後白河法皇が正倉院から筆を取り寄せ、柱に登り執り行った。

20 77

頼朝から高階泰経に宛てた書簡に
「…行家と云い、義経と云い、召取る之間、諸国衰弊し、人民滅亡する歟。仍て日本第一の大天狗者、更に他者に非る歟…」(『吾妻鏡』文治元年十一月十五日条)
とあり「日本第一の大天狗」は後白河法皇を指すとされているが、泰経を指すという説もある。

33 73

明日 壇ノ浦回🌊を前にして…

の平相国入道&後白河法皇
(どちらも出家したばっかりの頃)
の盛絵を眺めて思いを馳せる海の底の民🌊🌊🌊

32 196

GWもボーズマニアティックでお楽しみください。

本日のポーマニの課題・シュートです。
宮中のメッシと呼ばれた蹴鞠の名人・後白河法皇の雄姿をご覧ください。





https://t.co/dj5wO0muls

4 11

1192年4月26日、後白河法皇が亡くなりました。
保元の乱から治承・寿永の乱、幕府の成立まで、目まぐるしく変化する情勢に翻弄されつつも、鎌倉幕府と協調し、その後の公武関係の基礎を築きました。
東大寺の大仏再建に取り組んだほか、今様を愛好し梁塵秘抄を選定するなど、文化面でも活躍しました。

51 255

1192年4月26日
◆後白河天皇崩御◆
[1127年10月18日〜1192年4月26日]≪満64歳没≫ 
幾度となく幽閉・院政停止に追い込まれるがそのたびに復権を果たした。平業房の妻、丹後局は、幽閉された後白河法皇の世話係となった。丹後局は美貌の持ち主だったらしくてな、たちまち後白河法皇の寵愛を受ける。

0 10

1192年の今日(建久3年3月13日)は、後白河法皇が崩御した日。
「遊びをせんとや生まれけむ、戯れせんとや生まれけん、遊ぶ子どもの声聞けば、わが身さへこそ動がるれ。」(『梁塵秘抄』より)

4 14

今宵もボーズマニアティックでお楽しみください。

本日のポーマニの課題・トドメの一撃です。
後白河法皇の攻撃を受け止めるのは誰…?






https://t.co/PXaB1QPZki

1 3

アニメ「平家物語」10話11話まとめてみました
灌頂巻~大原御幸まで描くとは思わなかった
後白河法皇がいい人になってる
・・・・😿
お話知ってるのに
二次創作でも部分的に描いたのに
じわじわじわ と泣けてきた
壇ノ浦はやっぱり泣く

7 41

びわ描いてたので見て欲しい
平家物語、切ないししんどいしでも後白河法皇憎めないしで...でも凄く良かったですびわ大好き

0 6

4月より…
ドラマ(中村監督/脚本)
『皇子、挙兵ですよ!?』
撮影開始の発表ありました。

徳丸 新作 は後白河天皇(後白河法皇)役をさせて頂きます。

時代は1155年、比叡山延暦寺より始まります。

0 13

第8回「いざ、鎌倉」
・菅田将暉さん演じる、ヤバい源義経が登場
・今回の後白河法皇、もはや赤ちゃん

27 137

昔から美しい坊主にときめく私には、阿野全成様が眩しすぎて✨
絵に現してみたけど、全然現せない❗
ここで風を起こしたら、いよいよファンタジー大河になってしまうので、ファンタジー枠は後白河法皇だけで良かった(笑)


3 8

ポーズマニアックスってやつで描いてみました。ネコのお題です。2022年の顔・後白河法皇にやっていただきました。

https://t.co/91Z7IuTjL6

3 15

後白河法皇、
今回は久々に実体として登場。

27 151

大河ドラマ「鎌倉殿どうでしょう」第3話で、後白河法皇の第三皇子の以仁王(モチヒトオウ)として『木村昴』さんが出てきました。アニメ「平家物語」第5話で、以仁王を追い詰める平家知盛(ヘイケノトモモリ)の声が『木村昴』さん。自分で自分を追い詰めにくるパラドックスが凄かった。

9 26

"日本一の大天狗"と称され、大河ドラマでは2週連続で頼朝の枕元に現れて挙兵を促していた面白生き霊おじ様の後白河法皇様ですが、1172年(承安二年)には御霊会に神輿三基、獅子七頭を調進するなど、京の都で衹園祭に与えていた影響も見逃せません!#鎌倉殿の13人

4 23

後白河法皇と八重さんの念が強すぎる

340 1904

「おぬししか おらんのだ」
後白河法皇さんを描きました。 西田敏行さん



45 175

「法皇様だよーーーん」

後白河法皇を描きました

だよーんて😅
(初西田さん絵です)



569 2020