私は感覚過敏になったことは無いですが、発酵茶氏さんのツイートから相当の苦しみが伝わってきます.......

0 1

自分のことを上位存在と誤認する→高揚症状から来る万能感
レインボー→感覚過敏による色彩感覚異常
開き気味の瞳孔→交感神経興奮症状
アイドル→つきもの

232 563

ナルシストルー、小さいお友達にわかるような言葉で説明してたけど、つまりは感覚過敏&アレルギーよな? もしタチの悪い完食指導教師に当たったりしてたら地獄が容易に想像できて辛い
……のだが、それはそれとして、
実は同時にこんな絵面も脳裏に浮かんで消えない。いやこっちであってほしいな

0 2

インスタで連載中の「感覚過敏あるある漫画」
10月は映画館での感覚過敏あるある!続きはインスタで!
https://t.co/uAUK9EX7LJ

11 39

感覚過敏もちの自分が限界まで達するとこうなる(さっきまでこうだった)
※フードの上からイヤーマフつけるのは音遮断の効果upと肌触りNG防止のため

まぁ…シュールに変わりはないんだけど……

0 3

月1回インスタで連載中の「感覚過敏あるある漫画」
8話は「収穫は楽しいけれども」
是非、続きはインスタでご覧ください!

https://t.co/6VaLGQYkIA

2 26

来朝 江【Xからの告白 HO3】

感覚過敏なせいもあり、大人が気にならないような小さなノイズ音がすごく気になっていた。
言葉を話すのも間もない頃だったので、「んー!!」と音のする方を指差すしかできず、霊感があるのかと両親を怖がらせたことがある。(数年後に誤解はとける)

0 0

プリンセスのような服が大好きだった、たんこ()さんの娘さん。しかしある日、「この袖、にがて…」と言われます。その時は袖がきつかったのかな?と思っていたのですが…。感覚過敏について気付いたきっかけとは
https://t.co/C5XDUTXZLV

0 1

やさしいタッチの感覚過敏の女性イラスト全6種を でリリースしました。
ぜひご利用ください。
https://t.co/znwOvuvFoB

0 3

でよくある症状の感覚過敏。
大きい音が苦手な為に、お出かけできないというお困りごとをよくお聞きします。
移植後に、何気ない日常生活を安心して過ごせるようになったのはもちろん、映画館や飛行機に乗ったりしてお出かけできるようになったとのことです☺
嬉しいですね✨

3 25

こんにちは!感覚過敏研究所です。

所長加藤路瑛が漫画のキャラクターになり、感覚過敏とはなにかわかりやすくお伝えする「感覚過敏あるある漫画」が更新されました。

今回は第5話「学校のプールは地獄」です!

どうぞお楽しみください!

https://t.co/upebRlN8a4

3 24

騒音に困って、普通の耳栓は耳が痛くなるのでシリコン耳栓を買ってみました
しかし感覚過敏持ちでもあるので結果、シリコンでも駄目Σ(゚д゚lll)

続きはブログにて→
https://t.co/CtaMjXSVFM


https://t.co/XltoFq1JXU

0 0

調味料が嫌いです

醤油やソースをはじめ、
一番嫌いなのがマヨネーズ。

好き嫌いうんぬんより、
変なソースが上からかかっているから
食べられないことが多い。

でもからあげにレモンは許します。

続きはブログにて→
https://t.co/B9gmj4VsHk



0 0

月に1度「感覚過敏あるある漫画」をインスタで連載してます。今月は「電車あるある」。続きはインスタでご覧ください!
https://t.co/UeKsHMxPKc

5 35


ヒスイの者共②
アペオカ(006♂)
魂喰らいの料理人。感覚過敏+病弱ですぐに寝込む。
ナギハ(006♀)
非常に実力のある除霊師。全ての魂を救わなければならないと自分が救われないと思っている。

0 4

【告知】
5/5 コミティア140
O-01a『アーコレード桜』

『私にふつうはムズカシイ 自粛2年目編』発達障害&感覚過敏当事者によるエッセイマンガ
ゆるくサラッと、少しクスッと読めるように作ってます

よろしくお願いします!



新刊表紙↓

5 9

調味料が嫌いです

醤油やソースをはじめ、
一番嫌いなのがマヨネーズ。

好き嫌いうんぬんより、
変なソースが上からかかっているから
食べられないことが多い。

でもからあげにレモンは許します。

続きはブログにて→
https://t.co/B9gmj4VsHk



0 1

【触られたくない】

中学生とか高校生の時って
挨拶代わりに触ってくる人いますよね。

女性同士だから良いっていうけど
触られるのが大の苦手なので
気持ち悪くて仕方なかった
海外では当たり前って言うけど、ここは日本です!!

詳しくはブログにて→
https://t.co/tcjvmgKYdS

0 2

騒音に困って、普通の耳栓は耳が痛くなるのでシリコン耳栓を買ってみました
しかし感覚過敏持ちでもあるので結果、シリコンでも駄目Σ(゚д゚lll)

続きはブログにて→
https://t.co/CtaMjXSVFM


https://t.co/XltoFq1JXU

0 1