//=time() ?>
カジュアル大会やります!
1位・私の1つ上の順位の方・全員から抽選で1名の計3名にクプロを描いて贈呈します
(私の技量の都合で人間しか描けないため、該当者がメカ系やお面等のクプロだった場合は別途リクエストをお聞きする形になる可能性があります(IIDX関連でお願いします))
膝上付近〜頭頂部まで描くパターン
キャラクターが前面に押し出してくるのでインパクトがある。
構図もアオリフカンなんでもありだけどキャラクターの身体の比率は描き手によって様々なので、良いなと思った構図を自分で描くと上手く落とし込めず沼る事が多い(自分の技量不足)
実は昨月定例会までしばらく進捗停滞していたのですが、また進捗あげられるようになりました。
少しずつやっていきましょう。
fanboxに書いたのですが、停滞している間バックグラウンドで技量はメキメキ上がっているので、無駄な時間を過ごしていたわけではないんだなあと思うなどしています。
やってみようとしましたが、線画までで限界…描いてて思いましたが、totomotoさんデザイン、めっちゃ細部にこだわりがあって素敵だわあ🥰 私の技量では描き切れないのが残念だけどー、残念じゃおらーーー!! https://t.co/75pjKcqT6v
おまけの全体像!
当初はラミア化や触手みたいに蛇にまとわりつかれる案も考えましたが、技量不足で上手く落とし込めなかったので、ありがちな大蛇と女の子というシチュに落ち着きました🐍
艦娘や深海棲艦が存在する世界観なら、こんなデカい蛇がいても不思議ではないでしょう https://t.co/Y7ZFwvYllX
第1エアクッション艇隊
#LCAC
https://t.co/v5FNIyQpL5
隊員表彰
能登半島地震でもLCACクラフトマスターとして高い操縦技量を遺憾なく発揮✨
腕を上にあげると、胸部の筋肉や脂肪も一緒に引っ張り上げられるんですけど、そのことを考慮に入れて絵を描くような技量が私にはあるかどうかは微妙なところです。
一応、これは小手先のテクニックで誤魔化さず、当時の技量で真剣に陰影やシワなどを考えて描いた絵。他者がどうみるかはともかく、レベルアップの手応えはあった
ステータス考えるの好きぃ🥳
まもり→MP特化
とばり→技量特化
ミューズ→物理・スピード特化+オートバフ
でもたぶん描いてるうちに『カッコよけりゃ細けぇ事はどうでもええんじゃぁぁ…😡』ってなるンゴ🤤私の脳はスーパーロボット寄りだからね
有栖ちゃんBDイラスト4年の歴史
2021
2022
2023
2024
技量はそこそこ上がったとは思う
1番変わったのは塗りかなぁ
シンプルになったから見やすい絵になってるとは思う
#有栖の絵本