自己紹介動画がやっとこさ形になってきた気がする…
丸一日充てられる時間欲しい💦
土日にはアップしたい…!

明日の朝、余裕があれば声出し動画をツイッターにあげます!
揚巻の声、まだ聴いたことない方は楽しみにしてて♡

0 21

465名様本当にありがとうございます!
7/1の配信までに500名様いきたい、新人Vtuberの揚巻こんです♡
コミュニティ機能使って配信の情報等を今までよりダイレクトにお届けしたい!
YouTube: https://t.co/pq51MbJySR


30 38

こちら!!
イラスト企画の当選者2人目!!
揚巻こんさん!!( )
完成致しました!!!✨✨✨

こんさん!!お待たせ致しました😭😭✨
ホントに参加して下さってありがとうございました!!🤤❤️
めちゃくちゃ描くの楽しかったです🥰


8 39

いなり寿司の揚巻こんです♡
7/1(金) 21:00配信✨

YouTube:https://t.co/eGdkvHcES2
プロフ:https://t.co/zLrY3snEM9

🦊タグ一覧🍣
全般:#揚巻こん
配信:まだ決めてない…
FA:#あげまきあーと
推しマ:🦊🍣
FN:こんこん隊

40 114


動画編集してて遅くなりましたので
おそらく配信には間に合わないと思いますが…!

7/1に配信スタートさせるいなり寿司の
揚巻こんと申します♡
FGO、モンハン、レトロ、最新のゲームからマーダーミステリーのGMも嗜んでますっ
我こそはオタクという方は話が合うと思います🦊💕

8 16

おつこんこん🦊💕

\本日の帰宅後の揚巻/
①Vtuber一問一答自己紹介
 動画アップ→公開
②ガチャに向けてシャルル描く
③動画用に録画しながらガチャ
④ガチャ動画編集

控えめに言って…
えらすぎじゃないか…?🤔

1 34

おはこんこん🌸
昨日の先行お披露目会でご存じの方もいらっしゃるかと思いますが改めてご挨拶を。

この度、Live2DのVtuberに進化いたしました
いなり寿司の妖精、揚巻こんです(∩´∀`)∩
よろしくお願いします♡


9 62

新人Vtuberの揚巻こんです♡
いなり寿司やってます🦊🍣
7/1に配信っ!

YouTube:https://t.co/T4bEua1Uri

プロフ:https://t.co/S5RhDyczXb

タグ一覧
全般:#揚巻こん
配信:まだ決めてない…
FA:#あげまきあーと
推しマ:🦊🍣
FN:こんこん隊

64 184

昭和12年4月、新宿第一劇場での助六所縁江戸桜で助六を演じる四代目片岡我當、揚巻を演じる四代目澤村訥升、意休を演じる三代目市川段四郎。
弁慶に続いては我當の助六。
想像つかないでしょうけどやってました。





3 16

揚巻こんさん! 登録者300人到達おめでとうございます!! 

3 15

揚巻こんさんお誕生日おめでとうございます!!

3 8

全体が表示されてないっぽいから
せっかくなので両方の揚巻をならべた

1 24

二月の助六ちゃんコレクション
まき君といなり君、一緒に登場でなんとか名前に「巻・稲荷・総角(揚巻)・助六」みたいな単語を対で入れたくて、巻くんの名前めちゃくちゃ悩んだ記憶があります

2 32

揚巻こん()さんの
クリスマス仕様の絵を描かせていただきました!
メリークリスマス🎄🎁

3 18

この人も顔が変わりましたね。
1月→7月→12月
初期は黒髪でショートだったんだよ?!
(落書き捨てた)あと日本人じゃなくて中国とイタリアの混血でした。名前ももっとちゃんと長い名前があったけどやめました。亜蝶の名前の由来は「助六由縁江戸桜」に出てくる揚巻です。

2 29

【*作品*】
「歌舞伎狂言 助六 三浦屋揚巻×文鳥さん」
(22cm×22cm/2021年12月3日)

拙作ではございますが・・・
完成と途中経過🐥🌼

0 10

改めて、本日11/13(土)21時より
【マダミス】J・モリアーティの暗躍をプレイします!
お時間ありましたらぜひ〜🕵️‍♂️

■GM
揚巻こん様()
■PL
ゆらいあ様()
湊遊生様()
畑カボチャ様(
そして、やらい

https://t.co/LWljGTULna

7 17

本日21:00から留井透 さんのところで声劇やらせて頂きます!(☝ ˘ω˘)☝ふぅー!!
楽しみだなぁ!!!

「紫煙の行方」作者:揚巻様

1 9

遊喜ゆま様はじめまして、揚巻こんと申します🥰今年の4月からゲーム実況をしています。いつか画面の中で動けたらなぁと思っていたところに素敵な企画を見つけましたのでリプしました✨大変な時に失礼なのですが、私自身も余裕がないため無償枠でお願いできると嬉しいです💦よろしくお願いします🙇‍♀️

0 2

これアマノザコが一本歯下駄で揚巻を結って水干に羽根っていうのは、

『天狗名義考』(1754年)で、この天逆毎(アマノザコ)・天魔雄(アマノサク)を「日本天狗ノ元祖ナリ」って書いてる記述や鳥山石燕の絵に取材してるね。

元々『先代旧事本紀大成経』の記述。 https://t.co/NufgjpYlAk

4 7