//=time() ?>
先日「目で見る刀の教科書展」に行ってきました〜!🥰✨
一生見る機会が無いと思っていた蜂須賀虎徹をこの目で見られて感無量でした🌸
個人的には自本丸の初期刀と初鍛刀がともに展示されていたことも奇跡のようで、いまでも夢を見ている気分です🥺✨
㊗️刀の教科書展開催✨✨
たくさんの名刀が展示される中、我が本丸の初期刀蜂須賀虎徹と初鍛刀乱藤四郎も共に展示されます✨
すごく嬉しい〜!!🥳宮城遠征のために仕事頑張ります!🫶
✨\お仕事/✨
東京書籍株式会社「令和7年度 中学教科書 新編 新しい社会」の生徒と先生のイラストを制作致しました。
掲載は、地理,歴史,公民,地図です。
おそらく公民の教科書を次女が手に取る事になりそう☺️
教育分野のイラスト・漫画制作、ぜひお声がけください!
「ロドニー先生の補習授業」
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20250528
#艦これ #ロドニー
「右手?左手?詳しくは教科書を見てね♪」
左右の法則違いを適当に説明中👈👉
この春より、
令和7年度中学校 国語の教科書(三省堂)が使用開始になりました。
さんきちとスリーぴぃのイラスト、
緑黄色社会さま@ryokushakaの 「始まりの歌」をイメージしたイラストを担当しました✏️
夢ある10代の子ども達が、楽しく勉強できますように。。
\ WORK /
文理さまから発刊の『小学教科書ワーク』、表紙イラストを制作しました。
こちら、昨年に引き続き全国書店でお買い求めいただけますので小学生のお子様の家庭学習のお供にしていただけると嬉しいです!
実際には実家のばあちゃんちの裏だったし遮光器土偶でもなかったけど、教科書の有名人(?)が身近から出土してるのはテンション上がった。
縄文時代に興味を持った原体験が「のび太の日本誕生」なので、F先生には頭が上がらんですよ。
#illustration #イラストメイキング
#バニリゾ 先生著 #ライティングの教科書
#色をコントロール
塗っていて安心できる配色
コントラストを利用すると逆光でもキャラが影に潰れずに描けることが良く分かる
「屋外にいるような反射と影の配色」
【おしらせ】
今年度から使用される、東京書籍さんの令和7年度版中学校教科書
『新編 新しい数学』の表紙イラストを描かせていただきました!
もしお見かけの際には、お知らせいただけましたら嬉しいです!
チェックお願いいたします!📐✏️