篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。

「ジジイの台所」
(#集英社クリエイティブ)

人は台所によって頭を、そして心を育てる。だからジジイは台所に魅せられる-。「ジジイの片づけ」に続く第2弾。

予約はこちら
https://t.co/GKhTLZdCcX

台所は元気が生まれる場所♪

0 0

篠崎ソーロだ
おいらが気になる新着本は...
「わたしの心を強くする「ひとり時間」のつくり方」
(#佼成出版社)

ひとりは解放感のある一方、不安がつきもの。わたしを整え、心を強くしていくことが必要。

予約は
https://t.co/0623zkc4lE

自分と向き合う時間も大事にしたいよな。

 

0 1

篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。

「体はゆく」
(#文藝春秋)

「できなかったことができる」とは何だろう? 先端テクノロジーが見せる体の「奔放な」可能性について考察する。

予約はこちら
https://t.co/udRkmmk4Pz

どうしてピアノが弾けるようになるの?

0 0

篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。

「子どものことを子どもにきく」
(#筑摩書房)

3歳から10歳まで、父親が息子に年に1回インタビューをした記録。

予約はこちら
https://t.co/OHKXCn1SAV

わかっているつもりにならないで、相手に聞いてみるって大事だね。

0 0

篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。

「毎日おにぎり365日」
(自由国民社)

梅としらす、牛肉とブロッコリーなど、定番から変わり種まで、カタログをめくるように楽しめる365日分のおにぎりレシピを紹介。

予約はこちら
https://t.co/37xJLxBEtw

何にしようかな~♪

0 5

篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。

「やさしいクレパス画」
(誠文堂新光社)

クレパスを使った身近なものの描き方を紹介する。基本のテクニックのほか、5つの表現テクニックも解説する。

予約はこちら
https://t.co/ucfGvaRSH1

好きなスイーツを描いてみたいな♪

0 0

篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。

「旬のカレンダー」
(ダイヤモンド社)

春夏秋冬の順に、月ごとに取り入れたい食材、料理、花、レジャー、行事などをイラストとともに紹介。

予約はこちら
https://t.co/YruS7XRPFM

知っていると、その日がより楽しくなるね。

0 0

篠崎ソーロだ
おいらが気になる新着本は...
「あんこのお菓子」
(#マイナビ出版)

あずき粒あん、こしあん、白あん…。家庭でおいしいあんこを作る方法と、あんこを使ったいろいろなお菓子を紹介。

予約は
https://t.co/xprkFAyHTo

今、猛烈にお汁粉が食べたいぜ。

0 0

篠崎ソーロだ
おいらが気になる新着本は...
「ミセス・ハリス、パリへ行く」
(#KADOKAWA)

もうすぐ60歳の家政婦ハリスは、ある日、美しいクリスチャン・ディオールのドレスに出会い、パリでドレスを仕立てようと決意し…。

予約は
https://t.co/VU19TenQEy

夢を持ってる人は輝いているよな。

0 1

篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。

私が気になったのは
「収納上手のインテリア押入れ」
(#成美堂出版)

押入れのスッキリ片づく収納や、クローゼット、デスクとして活用する方法を、実例とともに紹介。

予約はこちら
https://t.co/qtPMDKJfZV

どんな風にしようかな♪

0 0

篠崎ソーロだ
おいらが気になる新着本は...
「本の幽霊」
(#ナナロク社)

ぼくは、ずっと探していた本を海外の古書店の通信販売で買った。本が届いてしばらくすると、奇妙なことが起こり…。

予約は
https://t.co/BPo4bEaqAf

紹介文の続きがどうなるのか、気になるぜ。

0 2

篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。

私が気になったのは
「世界で一番美しい蝶図鑑」
(#誠文堂新光社)

昆虫写真家・海野和男が世界各地で撮影した魅力的な蝶の写真を、コメント付きで収録する。

予約はこちらhttps://t.co/AFuSY5kR0G

蝶ってこんなに美しいんだね!

0 0

篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。

私が気になったのは
「なんでもない一日の辞典」
(WAVE出版)

1日を1時間ごとに切り取り、浮かんでくることばを紹介。

予約はこちら
https://t.co/3nTeGLYGUR

忙しない毎日、感じたことを「言葉にしてみる」って大事だね。

0 2

篠崎ソーロだ
おいらが気になる新着本は...
「肉完全バイブル」
(#ナツメ社)

牛・豚・鶏からジビエまで、日本で食べることができる食肉について総覧的に解説。肉の調理のコツ、16品のレシピ、17種のソースも紹介する。

予約は
https://t.co/QlaMNjZ9HW

「食欲」の秋が止まらないぜ😋

0 0

篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。

「なぜ、その地形は生まれたのか?」
(日本実業出版社)

富士山になぜ巨大な穴? 大東島はなぜお盆の形?自然地理の視点から、なぜその地形が生まれたのかを探る。

予約はこちら
https://t.co/OjjstpegFw

成り立ちがわかると面白いね♪

1 2

篠崎ソーロだ
おいらが気になる新着本は...
「しみじみパスタ帖」
(#誠文堂新光社)

手軽かつ味わい深い四季折々のパスタのレシピ57種を、美しい写真とともに紹介する。

予約は
https://t.co/CQMrTRLati

手軽に作れて美味しいなんて、最高だな😋

 

0 0

篠崎ウルペースでございます
今週の新着本をご案内します

「気象病ハンドブック」(#誠文堂新光社 )

気象病の基本的な知識や、関係の深い自律神経に
ついて解説。気軽にできるセルフケアなど紹介。

予約は
https://t.co/ZAGU0R0xJr

どんより曇り空の日は、だるくなります⤵

0 1

篠崎リサーです。
新着本を紹介します。

「どうなってるんだろう?子どもの法律」
(高文研)

未成年の子どもをめぐる学校・家・職場のこまりごと、性や犯罪について子どもの味方の弁護士が答えます。

予約はこちら
https://t.co/SSFKNd8gLe

私も知っておきたいことがいっぱいある!

0 0

篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。

「1ステップで気分があがる↑気持ちのきりかえ事典」
(扶桑社)

ネガティブな感情と向き合いつつ、その感情をうまくきりかえ、次に向けて行動するための方法を紹介する。

予約はこちら
https://t.co/0HLkYHVnel

心を整えるって大事だね。

0 0

篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。

私が気になったのは
「朝日新聞記者の書く力」
(さくら舎)

文章は書き出しと終わりの一文で決まる!「書く力」の自然な育て方を実践的に示す。

予約はこちら
https://t.co/lEZD8eRcpX

すらすらといい文章が書けるようになりたいな♪

0 0