//=time() ?>
【まいにちパン子と日本一周旅】No.29 京都府
今日は京都府🍵
京都といえば「舞妓さん」ということでメロたんも舞妓さんになってみました😀
抹茶大好き人間(中の人)からすると、京都は天国の地・・・!!(いつも食べ物ばかりですみません)
おすすめスイーツあったら教えてください!
栃木県の皆さん、ご当地キャラクターに
こちらの餃子天使はいかがですか🥟
🐰 ̖́-
https://t.co/T4onJoxy2D
#日本一周
#イラスト #ゆるいイラスト #宇都宮 #餃子 #japantrip #ご当地グルメ
週末で出かける人が多いからだろう、JR西日本の話題をツイートしたらインプレッション数がすぐに800とかに膨れ上がる。地震とつぶやくよりも勢いがあることになる。
86ページからの大特集日本一周2005ではひかりレールスターや芸備線なども出てくる。拙著の創刊号は西日本の話題も豊富である。
【まいにちパン子と日本一周旅】No.26 奈良県
今日は奈良県🦌
奈良県といえば、やっぱり「鹿」!
奈良公園には、鹿が約1,200匹くらいいるそう😮
去年の夏、初めて奈良に行きましたが、普通にその辺を歩いていてびっくり!
きちんと信号も待って、横断歩道を渡っている姿が可愛かったです笑
【まいにちパン子と日本一周旅】No.25 三重県
今日は三重県⛩
三重県といえば「赤福餅」が作られている場所🫘
もちもちしたお餅がこしあんにくるまれた和菓子!
東にずっと住んでいる私は最近この存在を知りました
・・・。
三重県の工場に行くと、出来立ての赤福餅が食べれ
るらしい・・・。
【まいにちパン子と日本一周旅】No.24 滋賀県
日本旅シリーズもいよいよ後半戦です🗾
今日は滋賀県!
あのよく見るたぬきで有名な「信楽焼」は滋賀県で作ら
れてます🦝
滋賀県は琵琶湖や「ひこにゃん」も有名ですよね!!
もし地元民の方いらっしゃったらおすすめも教えてくだ
さい😌
【まいにちパン子と日本一周旅】No.23 福井県
今日は福井県!
福井県といえば「越前がに」ですよね🦀
みなさんは福井県行ったことありますか?
個人的に日本海側にあまり行ったことがないので、行っ
てみたい県の一つです🥲
福井県のおすすめあったら教えてください~!
描き納めちゃったから今年描いたイラストをまとめという見比べ(3月→8月→11月→12月)
自分で言うのもあれだけど日本一周終わってから滅茶苦茶絵柄変わってんな…旅してる間中身入れ替わったのかな
載せきれない分はpixivにあげてるのでよかったらこっちも
https://t.co/ZSmVuexdya
@tera_cbr めっちゃ遅くなりましたが、天ぷら饅頭さん!日本一周お疲れさまでした!!
毎日様々なツイートで楽しませて頂きました!!!
本っ~当にありがとうございましたぁ!!!!
19歳から始めたバンドも
29歳から独立したお店も
36歳で法人化になって
何歳なっても挑戦したくて
2020年にスタートした
日本一周47都道府県
ゲストハウス制覇 #おさやカブ旅🛵
終えるまで死ねないんです。
来年からまたぼちぼち再開する
応援してくれるみんなに恥じない
背中を見せられる生き方を。
【まいにちパン子と日本一周旅】No.21 愛知県
今日は愛知県🚗
愛知県といえば!個人的に好きなご飯がたくさんあります!
ひつまぶし、天むす、手羽先、味噌カツ、きしめん・・・
でもやっぱりあんバターサンドが一番です🧈!!
赤カブトを倒すため猛者を集める日本一周の旅に出ます
支援お願いします。旅での活動は動画で配信(目標金額350万)
動画はベンと銀河の観光グルメ旅
途中、金が尽きて投げ銭を要求
日本一周達成するも誰もお祝いに来ない
きっと冬コミでこんな銀河同人誌が出てると思う
【まいにちパン子と日本一周旅】No.19 富山県
今日は富山県🍣
富山県は「ます寿司」という鱒の押し寿司が有名なんだってー!
ラーメン好き(作者)には「富山ブラック」も外せない・・・🍜
【カレンダーネップリ】(再登録)
毎月次の月のカレンダーを再登録します。
●2022年12月分●
・日本一周カレンダー
A4(サイズ変可):1327 1027
はがき:8958 6432
・世界一周カレンダー
A4:9349 5032
はがき:5476 1930
#netprint_GoodOmens
日本一周したVtuberの彼方つむぐです
この冬デビューと日本一周動画投稿予定❗️
どうぞよろしく👍✨
↓の日本一周予告編も覗いてみてね😉
#この冬伸びるVtuber
#VTuberを発掘せよ
#Vtuber準備中最古参になりませんか
#Vtuber準備中 https://t.co/HDe9NkMMXj