残席少なくなってます。お早めに!国立劇場特別企画公演「鉄道唱歌~明治の音楽と鉄道~」7/9(土)15時 。劇場の「明治の女義太夫風に」という意向で三味線三人は新日本髪です(太夫さんは短くて結えない)。お楽しみに。さすがにビラビラ簪はささないのでご安心下さい笑 https://t.co/Pkvdp128vZ

3 13

お昼間からずっと舞妓さんちのまかないさん(アニメ)を観てるんだけど、コメディリリーフ的キャラのつる駒さんねえさんの日本髪結ってない正月の姿が可愛くてビビった。

0 8

いつにも増して女性の圧があるのが



全員が綺麗に画面に並んでるだけでも
印象が全然違う

日本髪結ってるのもおおってなるし

江戸の町では活気があって
江戸っ子感満載

あと

みんな可愛い←最重要

愛嬌たっぷり!

月曜日までやってるよ!!!
https://t.co/ZbT1juK7mB

1 13

今日のTSUMAMI'z WIP

金髪ショートカットの結髪師さん
日本髪を結う専用の櫛を手に、集中の表情です
着物は鱗文様っぽい幾何学文様に、フリルの衿で、おそろいの色のメガネをかけたモダンコーデ
ショートカットに大きめの髪飾りってかわいいですよね!

0 10

ちなみに今のPFPは、一時期丁髷だった頃の自分をイメージしてる
江戸時代のつまみ細工職人ってこんな感じだったんじゃないかな

3 14

たくさんの伝統的な髪型が見られる京都安井金比羅宮の櫛まつり。今年は9月26日(月)ですが式典のみで時代風俗行列は中止だそう。
来年は見ることできると良いな。

  

0 19

月詠のウェディングドレス姿を描くなら当然、白無垢姿も描くよな。っていうか、描き始めたのはこっちが先だ。
月詠の白無垢は絶対に綿帽子なんよ。綿帽子可愛いんよ。日本髪以外にも似合うし、式の最中は参列者に花嫁の顔が見えないようにって理由で綿帽子を被るんでしょ、最高過ぎるだろ。

7 22

10連でモニカキターー!!!

………ごめんなさい、わかってるんです。日本髪結ってます…🤤

0 12

戦国時代と江戸時代の髪型(おすべらかしと日本髪)を並べると、美の概念も変わったように思う。

平時と乱世の違いなのかな?🤔戦国時代の女性はポニーテールなどの肖像画も残ってるし、動きやすや、まとめやすや第一だったのかな

3 27

私の好きな美人さん✨
「双鶴」(1956年制作)の左側の子
この作品は、個人的にも大好きな作品の一つです。
もともとは日本髪の女性が描かれていたそうですが、ある日石本先生が戯曲『夕鶴』を見て大変感動し、描きかけの女性を鶴にかえてしまったそうです。
二羽の鶴が描か☞https://t.co/kcZpPi2sfA

1 3

友人から「石動さんが髪長かったころ、日本髪だったりする?」というようなことを訊かれ、確かに着物着てるしそうだわと思ったという絵
友人が描いてくれた石動さん参考にしながら描いた

2 8


制作開始から行き詰っていた髪のテクスチャ制作も慣れてきたのでオリジナルの試作に差し替えてみた。
ロン毛も前の物から修正加えて日本髪らしい艶感(暗いオレンジのハイライト)を目指してみた。
まだ毛先と根本が気に入らないがこれで杷菜の髪テクスチャも決まりそうだ。

0 0

新しいポスカード用にひさびさに日本髪の女性でも……と思って、こないだ観に行った摂州合邦辻の玉手御前など描いてみたが……コレはマニア受けかも知れない

0 19

次回 3/19(土)10:00~12:00「着物姿の女性を描く」 

NHKオンラインレッスン
たおやかな美しい女性がスタジオに。私の説明を聴きながら一緒に描きましょう。事前に写真も送付します。日本髪のアップも描きます😙

一回だけの受講も可。

詳細は↓に https://t.co/6w7hnUlJwL

28 404

日本髪は、見慣れない髪型なので、描くの、個人的には、難しいって、思う。、、日本髪の結い方を、大まかでも理解?すると、それらしい雰囲気に、近づけます。?。

0 9

ロベリアの花言葉は悪意。

その他に『いつも愛らしい』とかあったのでデリア描きたかったけどデリアは既に5回も描いてるようなので苦肉の策のフラウレルム。
んまぁ!嫌だわ、ついつい悪意のある描き方になってしまいましたわ!(日本髪っぽい髪型だったのね)

3 31

あおのたつき、読みました。
日本髪むっずかし。いつも描けん。

5 47

和装の花嫁さんの綿帽子は憧れだよなあ…
自分はもう被れる機会はないから推しに被せたい…
(と思ったら10年前ぐらいに既に描いとったわ日本髪じゃないけど)

1 17

マスク生活での怠惰&久々の髷で化粧の仕方がわからなくなってますわ

拙作「今日から日本髪生活」を紅ミュージアムさん()でお求めいただくと「日本髪に合う化粧」の特典ペーパーが付きます
紅ミュージアム限定です

こちらもよろしくね!

3 17