密かに憧れていたサークルロゴといふものをYuzi様()にデザインしていただきました!
すっっっごい素敵!! 明治大正の気配のするレトロなデザイン、落ち着いてるけど華やかな雰囲気、薔薇まで入れていただいて最高です 次のイベントからめっちゃ使おう……ありがとうございました!

1 9

紡ぐ乙女と大正の月3読みました
相変わらずみんな可愛いし、作家さんが大正時代のことよくよく調べて描いたんだろうなって伝わってくる!明治大正の雰囲気が大好きなので本当に読んでて楽しいです
最後に爆弾発言投下されてパニック!…4巻が早く読みたいー!!

3 8

「大正時代の輸入植物:カンナ」

明治大正期の染色図案家 谷上広南(1879‐1928)の木版画集「西洋草花図譜」より、夏の花カンナです。当時輸入された海外の草花を色鮮やかな木版画にした本作は、日本製ボタニカルアートとして人気の高い作品集です。
https://t.co/DSH1kQWxML

0 1

今日の推し本☕
『らんたん』柚木 麻子(小学館)
明治大正昭和と女性活躍を推進した河合道。
困難な時代にあっても、いつも「チアフル」な彼女は暗闇を照らす光のようだ。

柚木麻子氏をお迎えする講演会!
申込みスタートしています☺
次に光をともすのはあなたです✨

2 1

珍菓物やさん

「珍菓物」とは、珍しい食物ことですが、このお店では、舶来の珍しい果物(珍果)を販売していたようです。

バナナ、スイカ、ブドウ、リンゴ....様々なフルーツで賑わっております!

3 57

おはようございまーす♫( ^^) _旦~~

明治大正っぽさが良いですね~、
馬車道行きたくなって来ました♪
(*´ω`*)

0 1

前回の  のお題が「明治大正」ということで より  を描きました。

今日のお題は「天使」になっています。13時から上げていきますのでタグの方から見ていただけると嬉しいです。

7 8

書きました!
前回明治大正昭和のヘアの記事を書いた際にお願いしたイラストレータースズキハナヨさんにまたイラスト描いていただきました😊💖
ほんと可愛いのでイラストだけでもぜひチェックを✨

https://t.co/8gp5OmlUNN

0 0

6月9日は「ロックの日」

浅草でロックといえば、浅草公園地第六区‼︎

ということで...明治大正時代の浅草六区をどうぞ‼︎

18 85



描きたいとこから描き込んじゃうから行き当たりばったりで最終的に全く違う絵になる😭
明治大正浪漫モノのお話を立て続けに読んですっかり影響されてます🎀

1 23

明治大正頃の女学生をイメージ
柄とか入れたいけど今のところ特に思い浮かばないので保留
色の塗り方分からんなー

0 8

曇り部署
明治大正 和風モチーフ

2 4

「大正時代の輸入植物:スイートピー」(1917)
https://t.co/keq5BkHdG5

明治大正期の染色図案家 谷上広南(1879‐1928)による木版画集「西洋草花図譜」の1図。当時輸入された海外の草花を色鮮やかな木版画で描いています。

1 4

✨📢OSHAKOA2次流通情報🐨❣️
現在こちらの作品が1次価格よりもお得に2次リストいただいております💡

🐨Polygon 0.0025 ETH🌈

明治大正時代の制服をイメージして手がけたこの作品は、OSHAKOAならではのとっても個性的な作品です🎨✨

https://t.co/8JTxlkTETp

3 8

【 4/30 】#今月描いた絵を晒そう ③
明治大正と顔設定

3 30

⭐️桜は散ってきたけど、、、⭐️

イラストを見て下さってありがとうございます🙇‍♀️

よいちと👁‍🗨兄上

よいちさんは歌舞i伎の玉i三郎さんが扇子を持っているポーズ、
またそれぞれ描いてある鳥は明治大正に活躍した小i原i古i邨の作品を模写しました。
よいちと兄上は昼と夜、☀️と🌙の対比で描いてます

25 152


令和4年3月の記録(イラスト編)②
令和平成昭和(ほか、明治大正など)がわちゃわちゃしているのを描いています…

4 31

「図書館へ行こう!」コーデ
明治大正辺りの和洋折衷なレトロなコーデです!
よろしくお願い致します!

6 35

オリジナルの同人誌を作りたくて、とりあえず表紙っぽいの描きました。こんなタグあるんや……
・明治大正ロマン風
・着込んだ(布面積の多い)衣装の女性
・制服(今回主に軍服)
という自分の三大嗜好を盛り込んだ内容にできたらいいなと思っています。
 

4 25