画質 高画質

今日、6月23日は

鎮魂の祈りを。

令和4年(2022年)6月23日
FFM 5番艦「#やはぎ」が進水し
その先代に当たる
軽巡洋艦「#矢矧」は
戦艦「#大和」以下の艦隊として
沖縄に向かうため出撃し
昭和20年(1945年)4月7日に
戦没しました。
そして現在は中国の脅威が
沖縄周辺を…

80 440

🎺おはようございます!
月曜日の朝です🌅

今日、6月23日は
護衛艦「#やはぎ」進水日
令和4年(2022年)6月23日
三菱重工業長崎造船所

また
(昭和36年(1961年)6月23日)
が発効した日との事

南極といえば南極観測
砕氷船「#宗谷」&砕氷艦「#しらせ」

要🧢🍉熱中症対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

87 426

おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日、6月22日は

駆逐艦「#敷波」進水日
昭和4年(1929年)
舞鶴工作部


護衛艦「#のしろ」進水日
令和3年(2021年)
三菱重工業長崎造船所

要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症対策
今日も元気に行きましょう
/( ̄▽ ̄)✨

73 350

✨🔸🔸銀鱗金昭和🔸🔸✨

204 650

🎺おはようございます
土曜日の朝です🌅

今日、6月21日は

駆逐艦「#夕立」
昭和11年(1936年)
佐世保工廠
白露型駆逐艦4番艦

現在は彼女の名を継ぐ

護衛艦「#ゆうだち」が
海の守りに就いています。

要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症🌂雨対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

70 366

おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です🌅

今日、6月20日は

駆逐艦「#村雨」 進水日
昭和10年(1935年)
藤永田造船所(大阪)


護衛艦「#あがの」就役日
令和6年(2024年)
三菱重工業長崎造船所
 ↓
第14護衛隊(舞鶴)所属

要🧢🍉熱中症対策
/( ̄▽ ̄)✨

65 359

おはようございます!
木曜日の朝です🌅

今日6月19日は
訓練支援艦「#てんりゅう」起工日
平成10年(1998年)

駆逐艦「#吹雪」起工日
大正15年(1926年)

駆逐艦「#磯風」進水日
昭和14年(1939年)

空母「#瑞鳳」(高崎として)進水日
昭和11年(1936年)

要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

81 349

おはようございます!
水曜日の朝です🌅

今日、6月18日は

駆逐艦「#萩風」進水日
昭和15年(1940年)6月18日
浦賀船渠(横須賀)

陽炎型駆逐艦の第17番艦
開戦時には野分、嵐、舞風と共に
第四駆逐隊を編成

要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症🌂雨対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これを

56 311

先ほどテレビ番組で、昭和の遊びや玩具についての特集をやっていたのだけれど、「ポッピンアイ」が出てきた。実に懐かしおかし!
だけど男女の体操服のイラストが、何故か共通のハーパンだったので残念失格です!
ブルマを描いて出直して下さい!!w

14 53

綾波ちゃんと昭和街デート

358 1582

おはようございます!
月曜日の朝です🌅

今日、6月16日は
重巡洋艦「#愛宕」進水日
昭和5年(1930年)
呉海軍工廠

駆逐艦「#響」進水日
昭和7年(1932年)
舞鶴工作部

駆逐艦「#朝風」就役日
大正12年(1923年) 
三菱長崎造船所

要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症対策
元気に行きましょう
/( ̄▽ ̄)✨

71 379

おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日、6月15日は

駆逐艦「#菊月」起工日
大正14年(1925年)
舞鶴工作部

駆逐艦「#白露」タンカーと衝突し沈没
昭和19年(1944年)

練習巡洋艦「#鹿島」解体終了日
昭和22年(1947年)


フリゲート艦「#バイエルン」就役日
平成8年(1996年)

55 283

世で昭和女子高生が平成初期女子高生とごっちゃになってるのがイヤで描いたやつ。

令和版は靴下短い感じなのかなぁ (1月描いたやつ)

3560 12836

昭和女子高生が平成前期とごっちゃになってるのがイヤで描いたやつ。

令和版は靴下短い感じなのかなぁ (1月描いたやつ)

0 7

本当にふしぎな日々のおはるちゃん 1

おはるちゃん(私)6才の昭和40年。
町々がまだうごめく妖怪や幽霊などと背中合わせだった頃。
おはるちゃんが見聞きした少し怖くて不思議な物語。

これまでおはるちゃんで描いてきた不思議怖いお話も掲載。


15 105

おはようございます!
水曜日の朝です🌅

今日、6月11日は

駆逐艦「#秋月」竣工日
昭和17年(1942年)
舞鶴海軍工廠
対空能力の優れた秋月型駆逐艦1番艦

現在その名を継ぐ

護衛艦「#あきづき」が
日本の海の守りに就いています

要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症対策
/( ̄▽ ̄)✨

68 383

 ※1日遅刻
昭和の名ロボットたち。

0 16

おはようございます!
火曜日の朝です🌅

今日6月10日は
砕氷船「#宗谷」(商船「地領丸」として)竣工日
昭和13年(1938年)
初代南極観測船として有名
現在は船の科学館にて公開中

軽巡洋艦「#木曾」起工日
大正8年(1919年)
三菱造船長崎造船所

要🧴😷感染・花粉症
🧢🍉熱中症対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

64 342

南極昭和基地にいた有名な二頭のイヌといえば?

【再掲】

194 939

おはようございます!
月曜日の朝です🌅

今日、6月9日は

駆逐艦「#谷風」戦没の日
昭和19年(1944年)6月9日
タウイタウイ沖で米潜ハーダーの雷撃により
第十七駆逐隊に所属
呉の長迫公園の第十七駆逐隊の慰霊碑に谷風の名が刻まれています

要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症対策
/( ̄▽ ̄)✨

65 366