//=time() ?>
巡視船「そうや」流氷の海で最後の観測
https://t.co/IzsV3THztc
後継となる新造巡視船を2025年度中に就役させる計画との事。
#海上保安庁
巡視船 「#そうや 」
竣工日
昭和53年(1978年)11月22日
平成31年(2019年)3月に
先代「#宗谷」の運用期間
(約40年4か月)を上回り
最古参の巡視船に…
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 #艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20250216
島風服の宗谷
目が印象的で好きなのでアップで!
@KapoAkatsuki 提督としては全力で応援するのです❣️
弊鎮の宗谷さんも最大戦速で
全力応援するのです(⌒▽⌒)
今日、2月16日は
南極観測船(砕氷船)
「#宗谷」進水日
昭和13年(1938年)2月16日
https://t.co/7ffN0auqAv
砕氷型貨物船第107番船として
川南工業株式会社香焼島造船所
(長崎県)にて建造
現在は東京お台場にある
#船の科学館 で一般公開中
/( ̄▽ ̄)☀ #艦これ
今日、1月29日は #南極の日 かつ
#昭和基地開設記念日 との事
https://t.co/6DIrZAy6FD
1957年1月29日
第1次南極地域観測隊が
砕氷船「#宗谷」より
南極のオングル島に上陸
この地域を観測隊の主基地と定め
#昭和基地 と命名しました。
最近まで砕氷艦「#しらせ」が
昭和基地沖に🐧🚢。
#艦これ
今日、1月18日は
「 #118番の日」 です
#海の事件・事故は118番
#海上保安庁
本日から新たな通報システム
「Live118」運用開始との事↓
https://t.co/xbdXaTsB93
個人的には
艦これやってるので
#宗谷(#そうや)ですが
白い船体にブルーのラインの巡視船で
違法行為に目を光らしています。
今日、1月14日は
1959年1月14日、兄弟犬のタロとジロの姿が、第3次南極地域観測隊によって生存が確認された事により
#愛と希望と勇気の日
#タロ・ジロの日
との事。
有名なタロとジロのお話は
砕氷船「#宗谷」の
第2次〜第3次観測間での出来事です🏔️🚢🚁🐕🦺🐕🦺🐧 #艦これ
https://t.co/sVEg50xC0n
今日は1月7日という事で
#107の日
DD-107護衛艦「#いかづち」を紹介しましたが
https://t.co/f7W77wMZpH
#海上保安庁
PL107 砕氷船「#宗谷」も
砕氷型貨物船第107番船として
川南工業株式会社香焼島造船所(長崎県)にて建造
現在は東京お台場にある #船の科学館 で一般公開中
/( ̄▽ ̄)☀ #艦これ
あけおめのヌヴィリオ絵、ネットプリントに登録しました~!よければ印刷してやってください。宗谷の懐には1銭も入りませんが、楽しんでもらえると気分が上がります。