E3-2甲終わり~~ はちのヘのたて艦隊!!(3ゲージ目だと艦隊名遊びがうまく組み込めなかったので2ゲージ目で)
警戒陣に最適化した並び順なら全然楽なんだけど、順番通りの並びだと練度低くて少し道中が危うい感じ
癒し空間だった

0 7

今日も
シノンちゃん

パソコンを最適化したら
大分軽くなりました



3 13

こんにちは!通知欄にお困りの様子が届いたのでご連絡させて頂きました。ご使用環境がiPadでしたらiCloudのストレージ最適化機能が働いている可能性があるかもしれません(既にご確認済みでしたらすみません!) メディバンには線画抽出機能があるとのことですので、未透過版もお渡ししておきますね!

0 1

胴体を作り始めた。
今の所PCの動作は問題なさそうだけど、適宜最適化しながら制作しようと思う。

1 9

四コマの方はTwitterにアップしたマンガのおまとめ本。ちゃんと印刷媒体に最適化されるようモノクロ二値にリライトされてますよ。丁寧な小ネタが光ります。

リトルカブ日誌のほうはホントにカブを入手しちゃったレポート。なんかね、楽しそうなんですよ。カブにしか見えない景色ってあるんですかね?

0 5

ワンドロチャレンジ! 2枚目

前回が、線が汚過ぎたので、
綺麗な線にしたが、
形が取れてなくてひどいw

作業の最適化の訓練でもあるので、
まあ、クオリティーは。。。
しかし、ワンドロはモチベが下がるねww



3 18

こちら透過素材も🐾
新衣装こよちゃん、想像を遥かに越える可愛さと肌色でお披露目からキュンキュンドキドキでした…!!🥰
実質新衣装3つぶん以上なので待ってた甲斐がありすぎる…!
デフォルメでは描ききれない可愛さなので、ぜひまた描き方を最適化してリベンジしたいです✨

28 127

ガルガント[カルバ機]の本人最適化版をチマチマと…

3 22

『早すぎた電磁槍』
無理矢理な運用方法や強度難、コスト・動力の最適化や漏電の問題などを抱え、まだまだ分析の進んでいない技術を実用化するには早計に過ぎたとして正式採用は見送りとなった。
――数年後、安定した技術運用が可能になり、その研究成果は実を結ぶ事になる。

35 71

てか

馬「なんで男女でユニフォームのヘソ周りの形状が違うんだ!!!」

ワイ「女は胸が出てるからそっから最適化した結果ですけど???」

鹿「俺はヘソの話をしてるんだ!!!胸は関係ない!!!」

ってもうさwwwwww
通常の社会生活難しいでしょw

.

13 84

本作では、車体間通信を発展させた統合交通制御を行います。この統合交通制御では、T字路や合流路、右折路に進入する進入タイミングが、必ずズレるように、スパコンが市中を走行する個々の車体の運転速度や走行法を最適化します。こうゆう最適化で一般道での時速200kmの走行を実現します。

42 71

2010年代、車載センサーの進歩でようやくドライバーに課せられているのと、同レベルの自動運転の実現が現実味を帯びる。ただ、車載センサーの検知範囲は何れも有視界。それをどう補うのか、本作ではスパコンが全車両の運転を最適化しているとの設定にしています。

31 52

スマホ閲覧最適化といえば常夜燈のMV思い出す

0 0

人間関係最適化し○○こパイセンが
ついに 個別無料相談とか
言い始めましたワーw

0 27

人間関係最適化し○○こパイセンの
メンタルヘルス術は
なかなかに難しく かえって
情緒不安定になりそう…

➡️過去のトラウマを
ポジティブに
解釈できるようになると良い

➡️ネガティブに感じたことを
無理にポジティブに
捉え直してはいけない

これはレベル高い…

0 20

高解像度版。これ以上は最適化されないとメモリが足りない

2 27

状況に応じて最適化するように提案してみた。
うむ、これがよいようじゃ。

0 1

■カラースワップ
ControlNetで完全に線固定したまま色変え可能。
数値いじったら最適化できそう。
色変えキメラパーツ作るの捗りそう。

1 8


今度はルーテシアのリバリーを自作しちゃったよ…
これもちゃんとした元ネタがあるぞ
旧型のルーテシア用のデザインを最適化させたんだけど、どうかな?

0 0