ルート:染め物の仕事でいい感じの色がでたとき
基:ガイドブック眺めて行ってみたい場所をチェックしてるとき

0 3

お疲れ様でした💕
薫子さんの『ウサピヨの盛岡探検隊』7号は"染め物屋さん巡り"です。 https://t.co/dg53tJ5gfe

1 11

桜の舟の航跡を辿る
眼差しは天へ 天へ



絵での参加です⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
今、私の住むところでは桜吹雪が舞ってます https://t.co/gvYNTRelyl

2 12

色塗り練習✏️2パターン。色鉛筆とパステルの感じと、アウトラインを白抜きのパターン。多色刷りの版画のような、あるいは染め物の糊を落とした後のような線になるのが面白い👏🏻
色はちょっと寂しい感じになったので、明るい色も試してみたいな😌

0 1

※集合体が苦手な方は注意

ロクショウグサレキン
木材を青く染めるキノコ。染め物に使われたりもする。

6 37

今日のことわざは『灰汁が強い』。
『灰汁j』は洗濯や染め物に用いた、灰を水で溶かして上澄みを救った汁。また、植物に含まれる液で、渋みが強い。
転じて人の性格やものの考え方、表現がしかた等に特有の癖やどぎつさがあること。

やはり特有の表現はこれだろうなぁ。芦田先生が考案されたのかな?

0 11

ワルド(熱砂の国)テレビで藍染職人の方が染め物をしているのを見まして、手が青く染まってる様子があまりに良くて手が青い奴絶対作るぞとなりできたキャラクター

0 5

私…染め物の才能ないかも…!!

0 2

ドール服でこう言うの欲しいなー
て調べたら高かったwでも染め物と色合わせと縫いを合わせたらそれくらいだろうな

0 5


ふるかわさんの企画に参加させて頂きました✨
「星空の染め物屋さん」

1 25

【ひめかぐキャラ紹介27】
金長狸(CV.#彩山あり)
転んだ時、染め物の顔料まみれになって
華麗さに欠けていたのも今は昔、今は染め物の話になると、
あふれんばかりの情熱に目を輝かせる新時代の布染の芸術家です。

18 38

8/7はワンピースのハイエナのベラミーさんの誕生日💚ハッピーバースデー🎂おめでとう海賊廃業?染め物屋のベラ君…泣
裕福な町でベラミー似の両親にうちの子、世界一可愛い💖と金髪頭を撫でくり回されて育ったのかな
玩具いっぱい買って貰える幸せな幼少期を妄想

3 3

さくら、さくら。
https://t.co/nc6VZnhzNO

郊外に叔父が住んでいた。
何をするでもなく、ふらふらとしてはその日暮らし。
そんな叔父が好きだった「僕」。
ある夜、夜桜を見ながら二人は語る。

うわぁ、桜の染め物の話とか超懐かしい。
どこかしっとり、夜に読みたい1作。おすすめ。

9 11

おはようございます💙

勇利の色塗り完了です⭐️

勇利は豪華な刺繍をあしらった服ではなく、美しい染め物を纏ってみました🌟

明日はブーゲンビリアを集中して頑張ります☺️

8 129

埼玉の伝統工芸で染め物調べたら藍染めって出てきたので振袖のグラデーションに使ってみた
もっとこんな着物(とかアクセサリにできる名物)あるよって埼玉に自信ニキいたら俺に知識をください…  

6 6

染め物の手間すごいねぇ。考えたのもすごい(語彙力

23 93


『宇佐見さんとロタくん』
2人の観察力と考察力でぐんぐん話が進んでいくの良いですよね・・・!
なんかすごく好きなカットなんです、S19の染め物回のココ!
2人で捜査行くのなかなかレア?
宇佐見さんの後ろについて、指示通り写真撮って2人で確認してる様子がよかったなあ!

7 18

科捜研S19の31話はピンク!
好きなものは好きでいていいんだよってメッセージと染め物のやさしい色みが沁みる回でした。
ロタくんは・・・待てがちゃんとできてエラかったね~!
ぶどうも桜餅も染め物も、丸がいっぱい!💯

4 16

染め物系じゃなくて、変わった布も使ってなくて、フリフリ可愛くて…って絞ったらこうなるんですけど(私信)

0 1