根津美術館めっちゃ良かった!
いろんな茶器が見れて面白かったなぁ
それに表参道で紅葉楽しめると思わなかった♪

13 85

11月17日(金)午後7時からBS日テレ「ぶらぶら美術・博物館 2時間スペシャル秋の京都で国宝ざんまい! 」に当館の「燕子花図屏風」登場!https://t.co/v4jKozRnjb
11月19日(日)午前9:45からNHK Eテレ「アートシーン」には開催中の「#鏨の華」登場予定。どちらもお楽しみに。#根津美術館 

71 130

根津美術館「やきもの勉強会 食を彩った大皿と小皿」展 江戸から300年続く表具師Tの工房に軸の修復を1本おたのみする。帰る途中に根津美術館。最初の南朝6世紀の青磁蓮花文小皿。展示中最も古いのに強い抽象文と青と米色の輝きは異色。雍正粉彩梅牡丹紋大皿の絵画的な完璧さ(図は類似の品)。

1 5

江戸絵画がお好みなら、今年はサントリー美術館で鈴木其一(9/10〜)https://t.co/AjTQG1uKVC あるし、根津美術館で円山応挙(11/3〜)https://t.co/XX8935NUwu やるし。

145 214

ウェブマガジン「Byron」で「美術館で絵を見て部屋に帰って本を読む」的なコラムを書いてます。今回は根津美術館で《国宝燕子花図》を見て、牧野富太郎『原色少年植物圖鑑』を読む、です。 https://t.co/KANLw31Y8C

14 49

今年も華やかでありがとうございました、根津美術館 庭園

13 31