原稿を書く合間に、ちびちびと桜庭一樹さんのここ一年の日記連載をまとめた『東京ディストピア日記』を読む。この本は、将来、貴重な時代の証言の一つとなるのだろう。
抑えた筆致に、読んでいてなんともしみじみとした気持ちになりながら、自分のここ一年の記憶を振り返る(遠い目)。

7 23

キャラでお世話になっているGOSIKの作者を改めて御紹介
桜庭一樹先生(直木賞受賞作家)原作、TV版挿絵イラスト・キャラクターデザイン原案・故 武田 日向先生(左)、影絵調イラスト・カズモトトモミ先生、月刊ドラゴンエイジ・天乃 咲哉先生(右)(直木三十五賞受賞)
https://t.co/xuKbeIyAo3
感謝を込めて

35 255

桜庭一樹さんが2020年1月~21年1月、コロナ禍の東京で暮らす約1年間の日々を記録した『東京ディストピア日記』。
「文藝」に2020年1月~10月分が掲載され「これが現実だなんて」「追体験からの発見がある」と大反響。単行本化を記念しオンラインイベントを開催します。https://t.co/7dcfuDm3ZB

10 31

📻⚡️#赤江珠緒 さんのラジオ「#たまむすび」で
さんが さんの『小説 火の鳥 大地編』をご紹介下さいました🔥
氏が遺したわずか原稿用紙二枚半の構想を、直木賞作家・桜庭一樹さんが新たな物語に結実‼️
奇跡的コラボ小説✨
📚本はこちら👇
https://t.co/69bkpHla9G

22 71

桜庭一樹×手塚治虫の時空を超えた命の物語 『小説 火の鳥 大地編(上・下)』
https://t.co/zqP8sC0Ue3

実在した歴史上の人物、戦争などの史実に絡めて火の鳥のエピソードが織り込まれているのも本作の大きな魅力のひとつ



2 1

⚠️きょうの東京の感染者数 635人すわw

【東京ディストピア日記】
桜庭一樹 著
河出書房新社
作家・桜庭一樹が記録するコロナ禍の東京・2020年1月~2021年1月。分断……
https://t.co/aVPqdcCxVH

1 0

わたしにはとくにとがった部分はなくて、いうなれば平凡な白っぽい丸のような人間だった。
わたしはなんとなく、自分のその輪郭をデザインしたのは、亡くなった母であるような気がしていた。
我が娘はかくあるべきと母が信じた、白っぽい丸。
白っぽい丸。
少女七竈と七人の可愛そうな大人/桜庭一樹

8 54


製鉄天使/桜庭一樹

パラリラパラリラ
中国地方統一を目指すレディース総長のお話。地の文も強気で読んでて楽しかったです!同作家の「赤朽葉家の伝説」を履修してるとさらに楽しい!!

0 6

ございます!
乙女の花園・女子校を舞台にしたこの2作はどうかしら?
三浦しをんさんの『秘密の花園』は秘めごとを抱える3人の少女たちの物語。女子特有の青春がとってもリアルです。
桜庭一樹さんの『青年のための読書クラブ』はお嬢様校ではみだし者が集まる「読書クラブ」の秘密に迫る物語です! https://t.co/HPCvFxqBpr

0 9

2、看板娘
うちよそ企画、青いケシの少女の天草あまり。
うちよそ企画初参加の時の子。ひたすらかわいそうな女の子の名前。そう思って桜庭一樹さんの「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」から海野藻屑ちゃんの響きを参考に。瞳や髪、棺は診断メーカー。
韻が名字と名前で同じなのがお気に入り。

0 3

アリプロか天野月子か椎名林檎かサンホラを通ってこなかったオタクは信用できないし 大槻ケンヂか桜庭一樹か舞城王太郎を通ってきたオタクは信用出来る

4 32

作家さんも忙しいからあんまり言わないようにしていたんだけど……
桜庭一樹さん早くGOSICK新刊出してくれぇ……
3年以上ヴィクトリカ不足なんです……

0 5

# RTされた数だけ推しを描く
3 ヴィクトリカ (GOSICK)
思春期に読んですっごくハマって影響を受けた作品
桜庭一樹さん原作の小説は角川文庫から、コミカライズとアニメもあるので気になる方はぜひ…
結構しっかりしたミステリーもので探偵と助手が好きならおすすめ
相方の久城くんとのコンビ好き

9 27

本日も17時からopenです!桜庭一樹さんの本をイメージして描きました😌よろしくお願いします✨

【妄想装画展】
10/28mon~11/2sat
17:00~27:00(翌午前3時)

BAR山崎文庫
〒106-0032 東京都港区六本木4-8-9 B1F
(六本木駅6番出口からすぐ)

9 18

桜庭一樹『少女には向かない職業』の葵と静香。

1 3

さらに上を行くプレ値がついているのがコミカライズの『冒険時空タイムネット』(画:征矢浩志/全2巻)。原作/シナリオ担当の山田桜丸は後の桜庭一樹である。

12 10

ウェブメディア【コート】

「わたしの今月の一冊 七冊目」

https://t.co/UMhlvTbEtH

5冊の感想文、是非に❣️

「前世は兎」、歌野晶午、桜庭一樹、「週末 ちょっとディープな台湾旅」、「愛しの街場中華: 『東京B級グルメ放浪記』」...

5 10

本日のおすすめの一冊

『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない(桜庭一樹)』

主人公・なぎさのクラスにやってきたのは、自称人魚のちょっと変わった転校生!徐々に惹かれあっていくふたり。「好きって絶望だよね」
思春期の少女同士の愛と友情を描いた甘くせつないラブストーリー!おすすめです!

1 6

「泡になった砂糖菓子へ」

F4
岩絵の具、アクリル、色鉛筆
2018

著:桜庭一樹「砂糖菓子の弾丸は打ち抜けない」より

8 59

砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない/桜庭一樹

私が好きな小説なんですが、とっても綺麗で残酷で不思議なので皆さん是非読んでみて下さい。
結構薄いし読みやすいよ。

2 13