//=time() ?>
CoC【正偽のイデア】
KP:ヲデンさん
HO1:八実 功(ハニー)
HO2:辻野 鉄(カズさん)
HO3:村雨 兎梁(カシスさん)
HO4:西園 薫(nekoさん)
END2にてシナリオクリアしました~~
はえ~~~
これは愛人のドマュ、たまに全裸で天井の梁に乗ってる。
(ちなみにドマュはセエメエの嫁だから本当はまったく僕のものじゃなくて、セエメエ不在のカュデアで調子乗ってて、思わせぶりな態度で完全に僕を弄んでるんですけど、僕はそれを知らない設定ですよろしくお願いします)
なお中二病くさい「宇宙大将軍」の称号は侯景が武帝を討ち傀儡の皇帝を擁立した際に自称したものである
侯景の内乱は単に亡命してきたよそ者が梁を荒廃させただけではなく、三国時代から分裂が続いていた中国再統一への大きな源流となったとの見解がある
今日のツードロ
宇宙大将軍と化した野獣先輩「侯景」
6世紀中国南北朝時代「東魏」の武将
政争に敗れ東魏と対立していた南朝「梁」の武帝に帰順
しかし北征に失敗し東魏と和睦した武帝により身柄を東魏に送還されると思い込み挙兵
凄惨な内戦により梁は廃車確定にされ侯景自身も悲惨な最期を遂げた
基にしたのは赤平と並ぶ複式H型竪坑(立坑)の雄、奔別です。
重心が低く落ち着いた佇まいの赤平も好きだけど、柱と梁が強調された外観と、頭一つ大きい中央ホールと両翼の巻上機室という組み合わせが近代建築の様式にピッタリな奔別を参考にしました。
奔別、なんとか長期保存まで話が進んでほしい…
coc「からおそろしい窖」
kpレス
pc:梁ノ 準太
1週目エンド1-p生還
そのあと周回して3回も回った
ご、ごりっごりに面白かった…………今までいったKPレスの中で一位に躍り出るぐらいおもろかったかも…………
高梁れん【@ren_improvise】さんの
NAN NAN 11
紬のことが好きなんだなってよく伝わる本でした。ニコニコしながら読みました。 https://t.co/bHrNE3F73W
11月22日は「11を柱に二二を梁や桁に見立て、大工の神様とされる聖徳太子(とは驚いた)の月命日22日で」#大工さんの日。
(* ̄ㅂ ̄) と理屈っぽいが、たまにデニムを描きたなるのと #いいツインテールの日 でもあるのでツインテでカーペンターパンツの娘を描いた♬
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
絵巻物の俯瞰構図や写真集ではよく解らない寝殿造の軒先や天井ってどうなってるのだ?の回答が恐らくコレだったり。天井板が存在せず梁や野地板が剥き出しだったらしい。>RT
coc「新入りの家」
KP:shall
PL:梁 フミ/あくた
PL:佐野 カレン/甘多
PL:細田 輝彦/ワ子
圧倒的陽パワーとダチ!!!!エロ!!!!!で走り抜けていきました おめでとう!