実は属性が被っている二人。中国史には割といるタイプかも

179 1204

幸田露伴(ろはん):はじめ雅俗折衷体による男性的、理想主義的作風で、尾崎紅葉と並び称された。のち、博学を駆使して史伝、考証、評釈にも優れた業績を残した。また、中国史、中国文化にも関心が深かった。

4 119

夏コミの申し込みを完了しました。今回も1日目まどマギレコ、夏までにライダーごっこは完結してる予定なので新作出したいです。2日目歴史・創作(中国史・春秋戦国)、たぶん今回も木簡作ってます。デジタルと違って運が良ければ2千年残るし。その意味では甲骨文やってるトコがコミケ最強かも…

3 36

幸田露伴(こうだ ろはん):はじめ雅俗折衷体による男性的、理想主義的作風で、尾崎紅葉と並び称された。のち博学を駆使して史伝、考証、評釈にも優れた業績を残した。また、中国史、中国文学にも関心が深かった。

6 139

 
【隋の高句麗遠征】 
皇帝陛下は何度でも諦めない。

61 323

 
漢王朝さんの擬人化デザイン!
中国史の王朝はすべて漢字を元に擬人化しています。

9 50

へれさん()主催のアンソロジー『#紙上談爾』、無事届きました!
豪華執筆陣で楚漢から清末まで、一般人と中国史上の人物をテーマにした作品が収録されています。
へれさんの解説、編集、素晴らしいです(∩´∀`)∩
ありがとうございます!

4 12

 
「普通のスタンプに擬態した中国史スタンプ」を作ってみました!
中国史に出てくる王朝の名前を日常会話の中でこっそり連呼できます🎨

▼購入ページはこちらから▼
https://t.co/hjDOnig4af

45 143

内藤湖南:大阪朝日新聞などを経て京大教授となり、東洋史学を担任、中国史学の発展に貢献した。日本における近代中国学を代表する学者。

 

4 165

  
普通のLINEスタンプに擬態した中国史スタンプ!

6 70