遠州鉄道は徳川四天王をモデルにしたキャラクター「はままち四天王」を制作し、バスとタクシーへの装飾を始めました。酒井忠次、榊原康政、本多忠勝、井伊直政をモチーフに2頭身のキャラクターをデザインしました。大河ドラマ「どうする家康」の放送に向けた企画。
https://t.co/gxFl5cBLiS

46 79

井伊直政
難易度★★★★★★★

▼好感度100%出現条件
①直政に10回以上殺される(バッドエンド回収×10)
②武功をあげて褒められイベント通過(好感度50%以上で発生)
③ラストのイベントを80%で通過

裏技:プレイヤーの名前を「榊原康政」にすると好感度が80%からスタートします

3 14

動画だけじゃもったいないと思ったので 画像も😃💦

0 23

ヤス!
榊原康政サンは宇喜多騒動の調停がんばりすぎて国元の仕事が滞ってるっていえヤス様に怒られたヤス!
宇喜多騒動は大谷サンも一緒に頑張ったヤスね。

ちなみに榊原サンはひでヨシ様を「野人の子」呼ばわりして許された愛されキャラだヤス!

0 28

■榊原康政■

旗印には「無」のひと文字。得意技は悪口(笑)
内藤秀一郎 さん演じる榊原康政は徳川四天王の一人です
本多、井伊、酒井と共にクラスを盛り上げてくれた幼馴染の仲良し4人組です
本多忠勝の親友でもありいつも秀吉の悪口を手紙に書いてばらまいたり秀吉を怒らせてばかりいたそうです😂

163 664


さてさて、未だ父親に許してもらえない秀忠サン。

榊原康政サンは22日の夜、密かにいえヤス様の元に行き
「家康様が合戦を急いだ為に遅れたので秀忠様のせいではない。使者も雨で遅れていた。秀忠様も良い歳で、ゆくすえは天下を譲るというのに父親に怒られていると世間に馬鹿にされれば

19 137

明日19時から生放送
エフエムEGAO
『武士のたまり場』
出演は榊原康政にござる!

視聴方法は
https://t.co/ILiZGoUIMA

此度の矢文テーマは
【秋の夜長にしたい事】で
募集を行いまする

763-egao.jpまで

Twitterでも募集
で呟いてくだされ

沢山の文を待っておるぞ!

榊原康政

10 72

ねこねこみーちゃんさん!リクエストの榊原康政さん描き終わりました!!

0 5

いえヤス様は三島を出て西上。
秀忠サンはもう上田のあたりヤスかね〜?

天気が悪くていえヤス様と秀忠サンの連絡がとれてないようヤスが、まだ若い秀忠サンには本多正信サン・榊原康政サンがついてるし、戦上手の浅野長政サンにも頼んであるから安心だヤス〜


15 93

完成!

背景イメージは姉川の戦い。
戦況を冷静にみ機転を効かせ側面攻撃を仕掛けたという、優れた指揮官だとよく表したエピソードがある。

0 0

なべっち:本多忠勝
シキブくん:榊原康政
いつミぴょん:藤堂高虎
じげんくん:明智…じゃない天海僧正

だヤス

21 114

おはよございヤス!
関ヶ原の戦いの前年から宇喜多家では大規模な騒動が勃発していてそれの裁定をしたのがいえヤス様。
担当は榊原康政サン。頑張りすぎて他の仕事が溜まって怒られたくらいだヤス。

結果、宇喜多を離れた家臣たちの多くは徳川に仕えたヤス〜
信頼はこういう所で積み重ねるヤス!

12 80

ヤス!
ドラケンは来年本多忠勝サンで、ナオトくんは来年榊原康政サンだヤス!
あと卍は東軍の蜂須賀サンの家紋!

つまり東軍卍リベンジャーズ!!だヤス!

4 29

おはようございヤス!
天正18年7月10日、先日榊原康政サンが受け取った小田原城に入ったヤス。
さすが北条氏の天下の堅城だヤス。

ひでヨシサマがあと3日くらいで着くらしいヤス。
そしたら正式な沙汰があるヤス…

天正18年は西暦1590年。いえヤス様49歳。
ここから関ヶ原までたったの10年だヤス〜。

10 68

おはようございヤス!
天正18年7月6日、昨日降伏した小田原城を接収したヤス。

豊臣からは脇坂サン片桐サン、徳川代表は榊原康政サンだヤス!シキブくん任せたヤス!

いえヤス様が城に入るのは3日後。
うう〜ひでヨシ様から北条の領地に移封って内示がきてるヤス〜
気が変わってくれないヤスかね…

12 87

元亀元年6月28日、姉川の戦いだヤス!
織田徳川25000対浅井朝倉13000だヤス
午前6時頃から激闘、浅井軍の猛攻に織田軍が押されるヤスが、朝倉軍の戦線が伸びている事に気付いたいえヤス様が榊原康政サンに側面を突かせたヤス!
まず朝倉軍が崩れ、浅井軍も敗走したヤス!

シキブくんも頑張ったヤス〜

9 80

【⑥内藤昌秀】
長篠合戦で本多忠勝・榊原康政・大須賀康高という当時の徳川最強トリオを相手にまるで虎牢関の呂布のように奮戦、壮絶な最期を遂げた方。
三つの馬防柵を全て突破し、侵入できたのは武田の騎馬隊の中でも内藤隊だけでした。
そんな最期だけでも男前なのですが、この人の→

31 70