【お知らせ】取材レポートを更新しました 横浜美術館「澄川喜一 そりとむくり」 戦後日本の抽象彫刻を牽引してきた澄川喜一(1931-)。首都圏の公立美術館では初めての大規模展です。 https://t.co/GuMuL4esCI

5 15

横浜美術館コレクション展「横浜美術館の西洋美術」。ドーミエのリトグラフ《どのように砕石舗道がとりわけガレット売りの商いの邪魔をしたか。》
オーバーアクションの顔の表情や動きはもちろんそれをうみだしている線一本一本が魅力的😊

1 10

横浜美術館コレクション展「横浜美術館の西洋」。最初に16世紀の版画。この頃の西洋版画ってエングレービングやエッチングだけど一番最初は木版が幾つか。
これがまた良くて。
これは長くなるぞ・・・と予感が😊

1 14

横浜美術館のコレクション展。
それからチェコのシュルレアリスト、インドリッヒ・シュティルスキー(Jindřich Štyrský, 1899-1942)の写真がよいです。

1 4

【ニュース】抽象彫刻の第一人者、澄川喜一の大規模展 ── 横浜美術館 https://t.co/f2exuV9klH

4 14

横浜美術館で見て最高だったヤツが今回も出てて、ライティングが以前見たときよりもハイクオリティだったのでうれしい(オペラシティは基本撮影禁止にて横浜美術館のコレクション展のビュ)

2 35

今日は横浜美術館に行ってきました☺️✨
印象派の自由な線やタッチ、色彩を見てると本当にわくわくします🖌
ルノワールの『桃』が1番好きでした🍑桃の飴缶は思わずパケ買いしました笑
今からはほっぽり出してたレポート頑張ります💪

0 34

昨日は、横浜市在住の友人と横浜美術館へ。「ルノワールとパリに恋した12人の画家たち」を鑑賞。見たかったルソーの絵を堪能。常設のミュージアムショップにて、過去の図録が割引販売されており、ドガ展と、セザンヌ主義展のものを購入。

2 22


久しぶりにコレクション展で会えました😊
全て下村観山が模写したもの。

2 30

横浜美術館 オランジュリー美術館コレクション展『ルノワールとパリに恋した12人の画家たち』を鑑賞。
ルノワール、セザンヌ、マティス、ピカソ、モディリアーニ…
同時期にパリで活躍した画家たちの作品を画商ポール・ギヨーム&妻ドメニカとの関係を軸に紹介。
印象派好きにはたまらない展覧会です!

0 10

横浜美術館



小学校の音楽室に飾ってあった絵の

本物が想像より大きくて驚きました😊

0 1

横浜美術館「横浜美術館開館30周年記念/横浜開港160周年記念 横浜美術館コレクション展『東西交流160年の諸相』」066
◆高橋由一「愛宕山より品川沖を望む」
◆井上安治「東京真画名所図解 愛宕山」
◆小林清親「愛宕山の図」

0 0

コクテル堂コーヒーの「紅茶とりんごのケーキ」🍎
みなとみらい・横浜美術館が臨める明るく広い店内で大人な秋の味わいを楽しんできました。


0 9

ヨコハマきのこ大祭開催中🍄

盛り上がってますよーーー!!!
ぜひみなとみらいにお越しの方は遊びに来てくださーい😆
横浜美術館横みなとみらいMMテラスで10/19.20開催中です🍄

10 26

今夜は横浜美術館でプレミアム鑑賞ナイト!山口周さんのレクチャーがあって、音声ガイド+図録付鑑賞券5500円ってめちゃめちゃお得じゃない?と予約した訳ですが、それ以上にウキウキと高揚感で満たされて帰ってるのが思わぬ収穫。午前会議の重いプレッシャーが吹っ飛んだ。

0 7

横浜美術館「横浜美術館開館30周年記念/横浜開港160周年記念 横浜美術館コレクション展『東西交流160年の諸相』」034
◆今井俊満「赤」
◆堂本尚郎「1960-Z」
◆ヴォルス「植物」

0 0

横浜美術館のオランジュリーコレクションのミュージアムグッズ!
HACCIのはちみつ石鹸が特別仕様になっててかわいい〜🐝
化粧品とコラボするのは珍しい気がして、ついつい買ってしまいました💕
限定のルノワール仕様のロルバーンも素敵!

12 45

コンパスヨコハマ2019 at グランモール公園横浜美術館前「美術の広場」016
◆堤有希「もや」

0 1

コンパスヨコハマ2019 at グランモール公園横浜美術館前「美術の広場」013
◆佐野真生「ぐるぐると夢見る金魚」
空間デザイン:川添善行

0 0

今日は遠出して横浜美術館へ。
オランジュリーの思い出探しに

「ピアノを弾く少女たち」と一緒に写真を撮ったのは卒業旅行の時だったはず。
あの時の感動が一気に蘇った!
モネの睡蓮も観たくなったー
松方コレクション行くべきか…

0 9